ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

二人展

2015-08-14 | 日記


2~3日しのぎ易かったですね・

お盆に入り仏様祀りに忙しくされておられる事でしょう

先日ご夫婦で「二人展」ご主人様は「円空佛」木彫り 奥様は「ちりめん細工」

何時もお世話になっている布遊びの先生に連れて行って頂いた。

会場いっぱいに展示された仏像は300体はあったのでは?

様様な表情をした仏像手を合わせたくなりました・

奥様のちりめん細工はもう眼が釘付けです~

写真撮影は禁止ですのでね・

沢山の作品を・・・ほぉ~ほぉ~と感心の溜息が出ます・

いい物を見せて頂いた一時幸せでした~(*^_^*)




ご夫婦で芸術家って凄いですね。

ご夫婦は元教師だったそうです。







ウォーキング遊歩道で今年もセンニンソウが雑草に絡み綺麗に咲いていました
涼やかで暑さも忘れさせてくれます




畑の「沖縄スズメウリ」
やっと小さな実をつけてくれました・
もうだめかと引いてしまおうかと思ったりもしたのですが
良かった!!(*^_^*)


バケツ稲は大きく育っています・もう1m位の丈になっています
時々肥料もやっています バケツの中には水草も浮いています・
田んぼのようです~!(^^)!



今夜の一品 ハモの湯ぶき 梅肉でさっぱりと
お盆も普通の生活です・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです 暑くて~

2015-08-05 | 鳥 昆虫 花


連日35度を超す猛暑本当に何事もやる気を失せています・

でも畑の花の水やりは休む訳にはいきませんで・・・

お蔭で大きなヒマワリも元気よく咲いてくれました。





珍しいヒマワリです








オキシペタラム ダメかと思っていましたがようやく花が咲きました




鹿の子ユリ 今年も綺麗に咲きましたよ~



沖縄スズメウリ まだ花は咲いてくれません 日照不足かも




久々のキジ♂兄弟? 幼鳥かしら? 仲良く遊んでいます



バトルでもあるのかなと暫く様子を見ていましたが、なかったです。!(^^)!










青空を気持ちよさそうに飛んでいる大きな鳥が視界に入りました
コンデジでしたので不鮮明な画像ですが「ノスリ」か「ミサゴ」かわかりません
本当に久々なので嬉しかった~暑さも忘れ思い切りシャッターを切りました・

















頂物のスイカ メロン マンゴ

どれも甘く冷たく冷やして頂きました。

マンゴの種初めて見ましたペッタンコでした。(*'▽')

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする