*スズキ GSX400-Rインパルス フロントフォーク修正*
お送りいただきましたフロントフォークを点検いたしました。
ん~。。 . . . 本文を読む
*カワサキ ゼファー400 安心車検+フォークOH*
本日、継続車検は無事に通過しました。
完成までもう少し。。
クラッチワイヤーの交換です。
明日は、フロントフォークOHを行い完成です。
. . . 本文を読む
*ヤマハ JOG 転倒修理*
新品のフロントフォークが入庫しましたので組付けに掛かります。
一目で分かる曲がり具合。スクーターって弱いですね。
フォークだけでなくレースまで割れていました。なんだかなーって感じです。
明日試乗して見まーす。 . . . 本文を読む
*スズキ イントルーダー1400 エンジン不調+リアサス交換*
部品が入荷しましたので、整備を再開。
問題でした、チョークワイヤーを交換です。
(常に引っ張っている状態でした)
エアクリーナーBOXの取付は一行の余地がありますよ。
スズキさん。。。エアクリーナーの取り外しはかなりホネが折れます。
使用前後のエアエレメント。
消耗具合は、写真では良く分かりませんね。(手振れしてるし . . . 本文を読む
*ホンダ CBR400RR 安心車検*
整備再開です。
エアエレメントの使用前後です。
(新品はキレイなピンク・・。大体はそうですよね。ピンク。。)
ワイヤー類は、一新。
操作系を交換すると、乗り味もGOODになります。
. . . 本文を読む
*カワサキ ZZ-R1100(D) 足回りテコ入れ+キャブOH*
足回りテコ入れ+キャブOHでのご入庫です。
キャブレターのOHから開始しています。
キャブの取り外しついでに各部点検。
エアエレメントは清掃。
ワイヤー類は、錆が出ていますので交換時期ですね。
(スロットル・チョークワイヤー)
では、本命へ。
キャブを分解・清掃。消耗パーツを点検中。
プラグの状態→1・2 . . . 本文を読む
*カワサキ ゼファー400 安心車検+フロントフォークOH*
安心車検の整備開始です。
車検点検+整備作業中。
写真は、ブレーキフルードの交換です。
キャリパーも清掃。
写真は、清掃前。ブレーキダストがびっしり付いています。
ブレーキホースの取り回し不良のため、取り付けを修正。(前後共です)
. . . 本文を読む