goo blog サービス終了のお知らせ 

★BBI 日報★

作業の状況と心の叫び

ヤマハ SRX400 様

2006年07月12日 21時52分40秒 | 作業状況
*ヤマハ SRX400   フォーク・ブレーキキャリパーOH* 整備開始です。 時間もないので、フォークのOHのみ作業。 . . . 本文を読む
コメント

ヤマハ FZ6-S フェザー様

2006年07月12日 21時50分52秒 | 作業状況
レッカーでのご入庫です・・・ . . . 本文を読む
コメント (1)

ヤマハ SRX400 様

2006年07月12日 21時47分33秒 | 作業状況
*ヤマハ SRX400    安心車検+整備* さらに整備中。 タペットカバーのO-リング交換からスタート。。 ゴム類の新旧比較写真。 結構ヘタルものですねー。リフレーッシュ☆ ガソリンコック分解図。 コック周りのガスケットは全て交換しました。 残るは、フロントフォークのみです。 (フォークインナーが未入荷のためもう暫くお待ちください) . . . 本文を読む
コメント

ヤマハ XJR400 様

2006年07月12日 21時39分27秒 | 作業状況
*ヤマハ XJR400   オイル交換+車検対応に仕様変更* オイル交換+車検対応に仕様変更のご依頼です。 . . . 本文を読む
コメント

ヤマハ TZR250SPR 様

2006年07月12日 21時36分45秒 | 作業状況
*ヤマハ TZR250SPR   クラッチ交換+駆動系交換* 昨日に続き、整備中。 クラッチ交換に着手しています。 . . . 本文を読む
コメント

ホンダ CBR929RR 様

2006年07月12日 21時30分13秒 | 作業状況
*ホンダ CBR929RR   サービス車検* サービス車検の点検をスタート。 . . . 本文を読む
コメント

スズキ Goose350 様

2006年07月12日 21時19分34秒 | 作業状況
*スズキ Goose350    サービス車検+テコ入れ* 整備始めています。 要交換箇所のお知らせです。 . . . 本文を読む
コメント

ヤマハ SRX400 様

2006年07月11日 22時49分59秒 | 作業状況
*ヤマハ SRX400   安心車検+車体整備* 続きです。。 分解点検中。 . . . 本文を読む
コメント

ヤマハ TZR250SPR様

2006年07月11日 21時56分34秒 | 作業状況
スプロケットはノーマルが一番お勧めです・・・ . . . 本文を読む
コメント

カワサキ ゼファー400様

2006年07月11日 21時25分01秒 | 作業状況
お客様と相談して、リアのブレーキパッドを交換する事にしました・・・ . . . 本文を読む
コメント (1)

ヤマハ FZX750様

2006年07月10日 22時38分46秒 | 作業状況
*ヤマハ FZX750   サービス車検*    クーラントが茶色がかっています。本当はもっと緑が濃いんですが・・・  交換をお勧めします。  FZXはプラグキャップの劣化している車体がとても多いです。  アイドリングや回転不調の原因になるので交換をお勧めします。  リアディスクもかなり減っています。高価な部品ですが  ブレーキの効き、タッチが良くなりますので一度御検討を。   . . . 本文を読む
コメント

ヤマハ FZ750 様

2006年07月10日 22時19分18秒 | 作業状況
*ヤマハ FZ750   FCRキャブ取り付け* お待たせしています。 . . . 本文を読む
コメント (1)

ホンダ カブ50様

2006年07月10日 22時13分02秒 | 作業状況
「歯があるだけまし」なんて時もありますけど・・・ . . . 本文を読む
コメント

ヤマハ SRX400 様

2006年07月10日 22時12分18秒 | 作業状況
*ヤマハ SRX400    安心車検+ブレーキ・フォークOH* 点検整備に取り掛かっています。 まずは、要交換部品から。。 . . . 本文を読む
コメント

ホンダ ジャイロキャノピー様

2006年07月10日 21時52分07秒 | 作業状況
とっても美味しい、もつ焼き屋さんのジャイロ・・・ . . . 本文を読む
コメント