batabataしますよ

アラフォーサラリーマンのお気楽極楽ブログです。

秀峰

2012-05-30 23:45:08 | 日記
今日は血液検査の結果が出る日だ。

完治してる事を信じて病院に行ったものの、数値はあまり良くなっておらず、かなりテンション↓↓

前回、数値が良かったのは薬のおかげだったのかな?

また二週間後に再検査かよ…

最近ちょっと気が緩んでたのかもしれない。

また出直しか~。ちょっとくじけそうやわ~。

と言いつつ、今日は取引先のお偉い様方々と食事会♪

坂出の「美味心 秀峰」さん。

ご主人さんはあの神田川俊郎氏の下で修行を積んで来たんだって!

有名店らしいけど、俺は初めて来る…どころか存在自体知りませんでした!

住宅街の中にあって少々分かりづらい。


素敵な中庭。


相手のお偉い様とウチのアホ部長との微妙に噛み合ってない会話に耳を傾けつつの食事。

楽しくね~な~!

でもね、お料理はさすがに美味しかった♪

茄子の素揚げ田楽


メバルの煮付け

ここは気の合う奴らともう一度来たいな!

ピザ焼いてみたぜぃ!

2012-05-27 20:57:43 | グルメ
今日はアウトドア日和なんで、久しぶりに家族でBBQして来た~!

試してみたい事もイロイロあったしぃ。

みんな俺の身体に気をつかってくれて、肉はチキンだけで我慢してくれました…。

皆の衆、かたじけないでござる…。もう少し待っておくんなまし。

その他に旬のソラマメを鞘ごと丸焼きにしてみた。

鞘を真っ黒になるまで焼くと、中の豆ちゃんは蒸し焼き状態となるんだ。

それに塩を付けて食べるとまあまあ美味しかった♪

まあまあかよ(笑)

今日はダッチオーブンを使ってピザを焼くのがメインな!

ホントは生地も作ったらいいんだけど、クソ面倒なんで、市販の物をありがたく使わせていただく。

まずはクアトロフォルマッジからやってみるよ~!

俺はピザの中ではこのクアトロフォルマッジが1番好きなんだ♪

こいつは4種類の性質の異なるチーズを使って焼けばよい。

カビ系のゴルゴンゾーラ、ウォッシュ系のタレッジョ、ハード系のパルミジャーノ、フレッシュ系のモッツァレラ。

昨日、三越の地下で買って来たんだよ!

チーズだけで2000円以上かかっちゃったよ…。どおりで外で食べると高い訳だわ!これは失敗する訳にはいかん!

適当に配合して乗っけてみる…。

俺はゴルゴンゾーラ好きなんだけど、苦手なやつもいるので控えめに。

ちなみに写真に写ってるピザカッター、100均のなんだけど、まあ切れね~こと!こういうのはやっぱケチってはいけません(笑)

ダッチオーブンは十分にプレヒートしておいて、下火は弱め、上火は強めにして焼いちゃおう!

底上げ用のロストルがあると下が焦げにくく、ディープのダッチオーブンでも上に熱が届きやすいです。

10分もしない間に焼けちゃうよ♪

どうよ!?

お好みで蜂蜜かけて食べると超美味しいよ!

とりあえず6人いるので、4枚焼いたけど、あっという間に無くなったわ!

次はデザートのリンゴのピザ。

大好きなumieのリンゴのピザをパクってみた。

こちらはリンゴとサワークリームとチーズ少々と蜂蜜とクルミを使ったよ!

シナモンは俺が苦手なんで使わない(笑)

じゃん!

うーん、けっこうおいしいけどumieのには遠く及びませんな…。

何が違うんだろね??

でもまあ皆が喜んでくれてよかった♪

ちなみに今日は天気がよかったんで少し日焼けした!

今年は黒くしようと思ってる!

俺ねぇ、男のクセに足とか白いんだ…。女の子には羨ましがられるけどね!

でも男としてはカッコ悪くね?

マダムシンコ

2012-05-26 22:27:25 | グルメ
今日は三越でやってる「ズームイン!!サタデー全国うまいもの博」に行って来たよ!

こういうのはお腹を空かせて行くと、あれも欲しいこれも欲しいと手当り次第に買っちゃうから、ランチをガッツリやってからお出掛け!







お腹いっぱいになり過ぎて何も欲しくね~(笑)

来た意味ねーよ!

今回、マダムチン…もといマダムシンコが出店してるらしいので、ダメもとで店の前に行ってみると、意外に行列もなくすんなりと買えちゃった!

ネットで注文するといまだに2ヶ月待ちらしいけど…

ラッキーだったのか、もはやブームは過ぎ去ったのかよくわからないけど、とりあえず嫁さんがまだ食べた事がないっつぅので買ってみた。

嫁さんには内緒だけど、俺もうこれで3回目なのだ!

言うとイロイロうるせーから黙っておこう(笑)

箱もオシャレというかハデだね~!


マダムブリュレ


個人的にはサンファソンのバウムブリュレの方がいいな。

マダムはちょっと甘過ぎかな~。

アツい季節に向けて

2012-05-25 00:49:42 | 日記
だんだん暑くなってきたね~!

これからは俺の大好きなアツい季節だぜ~!

来月からはスーパークールビズでポロシャツで勤務か。

ポロシャツはラインが出やすいからしっかりカラダのメンテしとかないとな!

ウチの部長みたいなのはみっともない…。(もっとも部長がみっともないのはスタイルだけにとどまりませんが。)

俺様はイロイロと裸になる機会も多いし(笑)

ウヒヒ~♪

ね~♪

バキバキのカラダにしたいところだけど、そろそろ今通ってるフイットネスでは物足りなくなって来たかな~。

でも法人契約してるからタダで使い放題なので、今更金出してよそに行くのもなんだかな~。

あと、最近ほとんど肉食べなくなったし、プロテインはドクターストップがかかってるしで、なかなか筋肉が大きくならないんだよ。

次の検査結果が良かったら、久しぶりに焼肉食べたいな~!

誰か奢ってくれよ(笑)

チャリべ

2012-05-20 16:01:17 | グルメ
はい、続きね~。

夕食は「CHARLIE'S VEGETABLE」さん。



松山城ロープウェイ乗り場の近くにあるよ!

こちらも野菜がテーマのお店なのだ。

肉料理は一切おかないという徹底ぶり!

去年までの俺様なら絶対行かねー(笑)

野菜は愛媛県内産の信頼のおける農家から仕入れているそうです。

ディナービュッフェにしてみた!

メインをグラタンかドリアを選び、後はビュッフェ方式で自由に好きなものをとっていくスタイルだ。


席は2F。ナチュラル系のテイスト。


料理は1Fに並べられているんだけど、螺旋階段になっているので、料理を運ぶ時にけっこう緊張する(笑)

ネタ的には階段でコケて顔中野菜だらけなんてのがオイシイと思うが、残念ながら笑いの神は降臨せず…。

数多くの野菜やドレッシング、トッピングを自分で好きな様に組み合わせていけばよい。

スープやパン、パスタにスイーツなんかもあるよ~!

サンドウィッチ作ってみた♪


カナッペもできるぞ!


好きなものを挟んだり乗せたりするのは楽しいけど、具が野菜だけっていうは何かさみしい気がしないでもない…

クラムチャウダーも美味しかった~!

このクラムチャウダーのみアサリという唯一の動物系が!

さすがにアサリ抜きのクラムチャウダーは不可能でしたか(笑)

野菜は美味しいし、お腹も十分に満足できるんだけど、1780円という料金を考えるどうなんだろ?

うん、やっぱり去年までの俺なら絶対来てないわ(笑)

まあ、ともかくこの日は野菜まみれの一日だった訳なんですね。

肉食いて~。

今日は野菜DAY

2012-05-19 23:58:22 | グルメ
今日は松山にドライブに行って来たよ~!

ランチはここだ!

前から気になってたんだ。

地元の人はすぐにわかるんじゃね?

1Fにパン屋さんと

レディースの洋服屋さん。


2Fにカフェと


レストラン。

ランチはこのFondenteさんで♪

野菜にこだわったイタリアンのお店なんだ!

なんか知らないけど、どーしてもイタリアンが食べたくて…。野菜中心ならとりあえずOKだろ?と自分に言い聞かせる(笑)

いや~、早めに着いといてよかった~。人気店とあって次から次へとお客さんが入って来て、たちまち満席。そしてたくさんの席待ちの人。

お客さんは意外に年配の方も多いな。みんな美味しそうな顔して食べてるわ~(笑)結構、ケッコー!

Dente Plateっていうのにしてみた。1480円なり。

まずは前菜いろいろ。

これ全部野菜を使ってるんだけど、さすがにこだわってるだけあって野菜が美味しい♪

メインのプレートが来たぞ!

新玉ねぎのロースト、ピザ生地のキッシュ、アボカドとローストビーフの焼きリゾット、サラダ、スープ。


ちなみに手前に写ってるスプーンはグリッシーニで作ってるんで、これも食べれるんだよ~!面白いね!

当然、スプーンの部分を食っちゃうとスープがすくえなくなっちゃうので、柄の部分からかじるんだけど…

かじり過ぎるとスプーンの役目を果たさなくなる(笑)

飲みにくいわ!!(笑)

このプレートはどれもこれもホントに美味しかった~♪

デザートもついてます。


Drinkは別料金な。

帰りに1Fのパン屋さんsolaで明日の朝食のパンを買って帰った。

ちなみにここはカレーパンが有名だそうで、注文するとその場で揚げてくれるんだってさ。

美味しそうだけど、さすがにこれはパス…。

いちおー病人なんで(笑)

その後、松山市の街中をブラブラしたり買い物したりした後…

夕食も野菜がテーマのお店へ!

続きは眠いんで明日にする。

キミの夢見ながら寝させてもらうわ~(はーと)

YUKI

2012-05-16 23:12:15 | 日記
YUKIといってもモリユキのユキではありません!

元ジュディマリのYUKIな。

この人、俺と歳があんまりかわらないんだけど…


なんですか!?このかわいさは!!

40歳だぞ!40!

奇跡だね!こりゃ。

年々かわいくなっているじゃないかよ!

ジュディマリの頃はそうでもなかったけど。

女性シンガーでオシャレで何してもセンスがいい♪

セルフプロデュースが抜群なんだろうね~!

それはカエラもそうだと思うんだけどカエラの場合、残念ながら年々、劣化していってるからなぁ(笑)

マミレルのPVなんて見ていられない…

それにしてもYUKIの色気ハンパね~!

エロかわいい40歳か~!

俺もがんばろ。

郷屋敷

2012-05-13 17:56:54 | グルメ
今日はババ…もとい母の日ですね!

みんな母上様にお祝いしてあげてるかな~?

ウチは弟家族達と一緒に食事をゴチしてあげる事にしたよ!

みんなで集まって楽しくするのが何よりの親孝行じゃね?

牟礼町の「郷屋敷」へ!

老舗中の老舗ですね。

当然の様に店内は和室ですわ。


中庭を見ながら食事できるよ!


数量限定の華やぎ御膳♪


穴子の柳川風鍋もついてる。


今日は母の日という事で、女性は併設されてるカフェ「古遊楽」のコーヒー無料券をいただいたので、当然の如く突撃!(ウチの嫁さんは母じゃないんだけど、当たり前の顔してもらってた(笑))


和レトロのテイスト。


女性陣は無料。

男性陣とお子ちゃまは郷屋敷のレシート持参で半額!

かーちゃんも喜んでくれて何よりだったよ~!

いつまでも元気で長生きしてね!

pan

2012-05-13 09:21:11 | カフェ
鴨の後は街中に移動して夜カフェ♪

大工町の「pan」さん。

夜遅くまで開いているんで助かるわ~!

お店の手前側は白を基調として比較的カラフルなインテリア、奥は逆にダーク色基調でインテリアもシックと真逆のテイストが同一店内に混在してるんだ!

今日は空いててラッキー♪奥の席へ!

暗くてわかりにくくてスマソ…

iphoneのカメラではこれが限界…専用のカメラアプリ入れたらもう少しマシになるんやろか?

シャレオツな店内を伝え切れないのが残念~↓

なので、行ってみたいというベイベーちゃんは俺様がいつでも連れて行ってあげます(笑)

銀波亭

2012-05-12 22:01:22 | グルメ
今週もハードな一週間だったな!

なんか疲れが取れなくて、珍しく今日の日中は家でゴロゴロしてしまったよ…

うーん、年のせいかな?

嫌だね~。

よしっ!検査の結果も上々だったし、たまには精のつく物を食べたろかいっ!

という訳でやって来ました!

花園町の「銀波亭」さん。

香川では唯一無二の(たぶん)鴨料理の専門店なのだ!

テレビとかにも出て結構有名なお店だよね!

鴨肉食ったら元気になる鴨。

俺、鴨肉大好きなんだよ♪

Hey!鴨~ん!

今日は2Fの個室を用意していただきました!

わーい、なんか大人になった気分~!(いや十分おっさんだろ。)

看板メニューの鴨鍋にしたよ♪

鴨のロース肉と肉団子♪

ロース肉はしゃぶしゃぶで!


柔らか~♪これは煮込み過ぎたらダメだね。

肉団子も美味しい♪


〆はうどん。

うどんはあの「山越」の麺を使ってるんだって!

ちなみに自慢ではないが、俺は山越に行った事がない!

生卵に絡めて食べるんだ♪


ホントはあと鴨ステーキとか骨付鴨肉とかいきたかったんだけど、鍋だけでお腹いっぱいになっちゃった…

でもなんか元気になった鴨!

お会計は鴨鍋2人前と烏龍茶2杯で9000円ちょい。

なんな元気なくなった鴨…(笑)