チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】岐阜個室物語 竹取御殿 岐阜店

2011年08月31日 | 飲み屋


名鉄新岐阜駅前に今年の3月にオープンした居酒屋チェーン 竹取御殿



全席完全個室が売りの同店ですが、



正確には個室"風"ですね。一応仕切られてはいるが、上が空いているから周りの会話ダダ聞こえ。落ち着いて飲める雰囲気ではないです。


エビスビール(生中) 525円  お通し 315円


おぼろ月見のシーザーサラダ 683円

料理はどれも味が濃い目で、


みんな大好きエビマヨネーズ 819円


串かつ 294円


串焼き盛り 選べるテイスト 819円


手作りコロッケ温玉のっけ 578円

業務用食品のオンパレード。しかもかなり割高。


豪華創作だし巻き 北海道いくらトロロ 693円

名物料理は逆に味しないし…。なんなんだ。

ホットペッパーの15%offクーポンに惹かれての利用だったんですが、



何サービス料5%てw 実際はクーポン使用でも10%off。割高感は否めません。
これなら福寿堂辺りで旨い肴つまみに飲むのと金額的に変わらなかったなぁ。

近年稀に見る糞居酒屋でした(*´ -`)


ホットペッパークーポン(飲食代15%off)


・住所 岐阜県岐阜市長住町2-1番地 こんぱるビル2F
・TEL 058-264-5818   
・営業時間 17:00~24:00
・定休日 年中無休
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】本格カレー&ナン... | トップ | 【大垣市】情熱ダイニング バ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガンガンガン速)
2011-09-01 00:40:02
うんうん、そういう割増料金はせつない・・・。緑の数字って、もしかしてカロリーですか? エビマヨオーロラソースは激うまですが、819円は高いなー。
千葉にもあるのか調べてみます。
残念:( (ガンガンガン速)
2011-09-01 13:54:04
サービス料5%って、初めて聞きました!

こっちでは、大体食べた金額の15%くらいのチップを置くのが普通なんですが(これ結構痛いです)、日本でもそういうサービス料を取る場所ってあるんですね 汗

串カツ (ももきよ)
2011-09-01 14:52:26
この串カツを 見た瞬間行ってはいけない店だと思いました。バローの お惣菜売り場にありそうなものばかりですね。
Unknown (おせわになってます改めスミ)
2011-09-02 21:44:56
今日も福亭に行きました
丁度お客が引いたあたりで、机に皿が残っていて、何処に座ろうかと迷っていると、男性が「ここでいい、ここに座りなさい」と言われ座りました。自分は物凄い人見知りで、料理も孤独のグルメタイプなんですが、この男性、なにか、オーラというか
この方の言い方をまねると臭いがしました。
話し込んでいくうちにビーフンの話が出て、「これどっかで聞いた事あるぞ?」と思いながら、がおうかんの名前が出たとき、うはw世界って狭いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwと思い「すみません、チロさんという方をご存知ですか?」と伝えると目を広げて、何故チロさんを知ってるんです?!と驚愕w

チロさんがとにかくとてつもない酒豪だとかいろいろ楽しいお話をしました。そしてその方は「僕はね、普段はこんな風に知らない人に話しかけないですよ。なんていうのかな?あなたには臭い(良い臭い)がある。以前もそういうことがありました」と言われ(こ、こんな凄そうな人にベタ褒めされるような人間じゃないよあたしゃ)と思いながら、楽しい時間をすごせました。

ただ一つ困った事。
この方の話される本物のビーフンの味の話が凄すぎて、ホイコーロー食べてるのに、ビーフンでよだれがダバダバでてきて・・・・・・。

そして「日本はせまいですねw」「そうですね!w」「縁がありましたらまたお話してください、それでは」と店を後にしました。

あー・・・・まいったなあ、毎日行きたくなってきた。
Unknown (チロ)
2011-09-02 22:15:30
ガンガンガン速さん
ここのエビマヨはアカンです。海老の味がしません(;´Д`)
アメリカではチップが普通なんですもんね。日本ではお通し代を取りながらもサービス料まで取るような店は他に出会ったことがありません…。

ももきよさん
まさにスーパーの質の悪い惣菜です。美味しいと思える料理は一つもありませんでした。
長くないですね。

スミさん
まさかの…ナガラさんw 世間は狭いですねw
あの方の話はほんとリアリティがあるというか、話上手なんですよね。酒豪は言い過ぎですが酒は大好きです。機会があったら飲みましょう(*´ェ`*)
酒豪過ぎる (Unknown)
2011-09-03 05:10:31
ナガラさん、チロさん凄すぎる!?
私も行きました。 (なな)
2011-09-03 20:58:54
私もこのお店と、同じビルの別の店にも行きました。ひどかったですね。まだ笑笑とかのがマシです。いい場所なのでもっと室のいいお店に入ってほしいなあ…。
余談ですが、名前だけ見て男性陣がいかがわしいお店かと思って期待してたと言ってました。んな訳ないのに(笑)
こういう会社です (きそがわん)
2011-09-22 19:56:08
いつも岐阜エリアのお店選びの参考にさせてもらっています。
私も仕事仲間との飲み会でこの店に行ったことがありますがエセ個室の造作といい、素人が冷凍食品を調理したような料理とか無駄に高い料金など不愉快千万な思いをしました。(この店を選択した幹事への評価も大幅下落しました)

どういう会社が運営しているのかなと少し調べてみましたら、こんなページがありました

http://hatalike.yahoo.co.jp/h/r/H103010s.jsp?BL=05&RQ=26335882&__u=1316688252035-5609574931966833871

http://hatalike.yahoo.co.jp/PDET/26335882/PR/BL_05/

何といいますか、推して知るべし、といったところでしょうか?
夢を追うのも結構ですが、少なくとも私は彼らの夢の犠牲になりたくないです。
愚痴っぽい話で失礼しました
Unknown (チロ)
2011-09-22 20:05:41
いつもありがとうございます。ひどい店ですよね。きそがわんさんも被害にあわれちゃいましたか。
>夢を追うのも結構ですが、少なくとも私は彼らの夢の犠牲になりたくないです。
おっしゃる通りです。まぁ、こんな経営なら夢は夢のまま終わるでしょうがね。