チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】肴と酒 福寿堂(ふくじゅどう)

2010年08月04日 | 飲み屋


飲み歩き2軒目は八十八商店から1本北の通りにある人気店『福寿堂』。いままで何度来ても満席で入れなかったんですが今回はラッキー!カウンター席が空いてる!
すでに大分お腹はいっぱいだけどこのチャンスは逃せません!



砂利の引かれた床とか土壁とかすごくいい雰囲気な店内。。
カウンター席がメインの少人数向けのお店ですが、2階には宴会も可能な座敷席もあるそうです


※クリックでメニュー拡大

メニューにはいわゆる居酒屋メニュー的なもの少なく、大人向けの酒の肴って感じなものばかり!
日本酒や焼酎の種類も豊富です。


房島屋 純米生酒 580円

八八と同じくお通しでリピ確定!さっぱりとしたマメアジの南蛮漬け?と、ちょい重たいけどスッキリした酸が特徴的な房島屋がよく合う!進みます(*´ェ`*)


里芋の田舎煮 380円

出汁の効いたひんやり冷たいにっころがし。夏にぴったりな爽やかさ!
シンプルだけど美味い!


焼白子 880円

相方も僕も白子に目が無いんです。普段は天ぷらがあればそっちを頼むけど今回はアッサリと焼きで。

絶妙な焼き加減で、ほんのりと塩気のある薄く柔らかい外膜そっとに歯を入れると、「ぷちゅっ」っと、とろとろ濃厚な旨みが溢れ出します。一個がすごく大きくて、「白子食ったー!!!」って気分にさせてくれる白子好きにはたまらない一皿です。

思い出しただけで涎が出てきます( ´
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】八十八商店 GIFU | トップ | 【本巣郡北方町】焼肉のかる... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐっさん)
2010-08-04 22:47:30
お酒は飲めないのですが肴は好きなのでこういうのをみるとそそられますね~。
最後の豚トロ食べてみたい><
返信する
ぐっさん (チロ)
2010-08-04 22:54:35
この豚とろはマジデやっばいですよ!!!
丼にしても最高だろうなぁ( ´¬`)
酒を飲まないとなかなか入りにくい雰囲気ではあるからランチもやってくれるともっと行きやすくなるんですけどね~。ご夫婦でやられているからなかなか難しいかもしれません。
返信する
ようやく (PECOPA)
2010-12-06 11:47:35
ずっと行きたい~と思っていましたが、
ようやく予約がとれて、週末に行くことになりました。
ここのお料理はアラカルトのほうがいいですか?コースのほうが楽しめますか?
まら、席だけしか確保していないのでどうしようか迷ってます。
返信する
PECOPAさん (チロ)
2010-12-06 21:22:38
僕はコースよりも食べたいものを頼む派ですが、混む時期ですからコースの方がスムーズでしょうね~。4人以上で利用されるならコースのほうがいいかも?
返信する
ありがとうございます! (PECOPA)
2010-12-07 09:24:05
私もコースはいらないものまでついてきちゃうのでアラカルトで食べることが多いのですが、
やはりハイシーズンだと大変でしょうかねえ

お店の写真をみましたが、あのカウンターの椅子に3人かけ?!するんです。
大丈夫かなあ~

返信する