チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【大垣市】パン工房 まあさ

2014年10月19日 | パン


大垣市の和合インターすぐ近くに今年8月にオープンしたパン工房 まあさ



無添加・国産食材にこだわった菓子パンや調理パンが、100円代~のお値打ち価格購入できる普段使いに向いたお店です。



求めやすい価格からかまとめて購入される方も多く、オープンと同時の利用でしたがレジに並ぶ頃には焼き立てパンも半分近くにまで減っていました…。すでに地元で話題の人気店となっているそうですよ。


チキンタルタルサンド 180円
サクサク衣のチキンタツタにシャキシャキ野菜。もっちり食感のパンとの相性も抜群!これで180円はめちゃくちゃお値打ちです。

クロワッサンショコラ 160円
フランス産のビターチョコをクロワッサン生地で焼きました。

サクサクメロンパン 110円
外はサクサク!中はしっとり!定番メロンパン!

白いクリームパン 130円
上石津産の新鮮玉子&天然バニラビーンズたっぷりの香り豊かな自家炊きカスタードを使用したクリームパン。モチモチのホワイト生地も抜群に美味い!

個人的には調理パンとクリームパンがオススメです。価格はどれもお値打ちですが、中身は相当こだわられているんじゃないかな。



店内にはイートインもあるので、淹れたてのコーヒー(300円)と一緒に購入したパンをいただくことも出来ます。

※まだモーニングやランチはありません



キッズスペースも用意されているのでお子様連れでも安心。ここは流行るでしょうね~。


・住所 岐阜県大垣市東町4丁目21-1
・TEL 0584-71-7886
・営業時間 10:00~18:00
・定休日 火曜
・駐車場 あり
・URL http://pankobo-maasa.hp.gogo.jp/pc/


素朴がおいしい、天然酵母のパン
田辺 由布子
主婦と生活社
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みなと家精肉店 1周年記念イ... | トップ | 【岐阜市】中国料理 岐阜獅子林 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも品切れ (みるきぃ)
2014-10-19 14:20:44
ここ、ほんとにあっという間に品切れになります!何回行っても、買えなくて(笑)
次回は朝一ねらってます
返信する
Unknown (チロ)
2014-10-22 19:39:33
売り切れるの早いですよね…。妻がハマっているので3回ほど利用しましたが焼き上がり時間を少し過ぎただけでもうダメですね…。朝イチが一番良さそうです。

ちなみに焼き上がり時間は、

10:00
12:00
14:00
16:00

です( ´∀`)bグッ!
返信する
Unknown (うめ)
2014-10-23 00:48:32
ちょくちょく利用しています。
私はいつも9:50ぐらいに行ってます。
10時の焼き上がり直後は駐車場もいっぱいで車が置けなくなることもあるので。
ほんとトレーに山盛り買われる方が多いですよね。
コロンとかわいらしくて、おいしくて、安心安全で、お手頃価格なので、私もついたくさん買ってしまいます(^^)

返信する
Unknown (チロ)
2014-10-23 07:16:18
かなり並びますもんね。この前は天然酵母のいちじくパンを買いましたがこれもなかなか美味しかったです。まとめて買いたくなる気持ちもわかりますw
返信する
Unknown (ひでまろ)
2014-11-04 20:20:12
昨日パン工房まあさに寄ろうと思って、電話
したのですが、営業時間中だったのに電話
出ませんでした。
定休日変わったのでしょうか^^;
かわりにパンドゥ・ソレイユに行ってきましたが
美味しかったのですが、少し割高な感じがしました^^;
まあさのほうがお値段安いので、行きたかったですね^^;
あと生協(コープ)の惣菜コーナーのパンも
材料がいい割には安くて美味しいですよ^^
夕方から安くなるので、さらにお値打ちです!
返信する
Unknown (チロ)
2014-11-04 20:23:40
こちらへコメントを移植しました(笑)
コープのパンはグルマンですもんね。僕も好きです(*´ェ`*)

コープといえば、薩摩しぶきという芋焼酎がコスパ最高ですよ。紙パックなのですが2000円クラスの焼酎と比べても遜色ありません。
小鹿酒造、黒麹2割白麹8割、10ヶ月熟成。スペックだけでもわくわくします。
お酒好きならぜひお試しを( ´∀`)bグッ!
返信する