チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】らあめん たか嘉(たかよし) -閉店しました-

2009年06月21日 | 閉店、移転したお店


岐阜駅南口から少し西へ行ったところに去年の末にオープンしたばかりの新店です。



『ほぼ』無化調が売りの同店は、伝丸で修行をした店主の行さんがラーメン担当、父である春さんがその他の調理を担当する家族経営のお店です。



調理を分担してやっているため、メニューはラーメン屋にしてはかなり豊富。天丼や弁当まであります。



今回は初訪問ということもあり、店主おすすめのつけ麺と、チャーハンのミニを注文しました。


チャーハン(ミニ) 250円

まず出てきたのはチャーハン。ミニにしてはボリュームがあります。
炒めきれていなくてご飯の塊があったのが残念ですが、チャーシューたっぷりで味もなかなか。値段も安くていいね。


つけ麺 650円

盛り付けがすごく綺麗ですね。見た目だけならかなりのレベル。



なんですが、スープがちょっと弱いかな。普通のラーメンと同じスープを使っていると思うんですが、基本が『ほぼ』無化調のあっさりラーメンなので、このスープではつけ麺には向いていない気がします。
スープの弱さを補うための酢としょうゆを強く感じすぎて、僕の好みではありませんでした。

でもその印象もスープ割りで一変。相変わらず酢は利いているんだけど、デフォのしょうゆラーメンに期待が持てそうな、店主の言葉を借りれば「深いい~~」スープに。



麺も多分ラーメンと同じやや縮れの細麺。締めてもコシがあるわけでもないので、これもラーメンで食べた方がいいだろうなぁ。

場所柄と650円という値段を考えればかなりがんばっていると思います。
つけ麺だけで見限るのはもったいない気がするから、次は深いい~~醤油らーめんも試してみよ~。



・住所 岐阜県岐阜市加納愛宕町18-7 愛宕住宅1F
・TEL 058-274-3477
・営業時間 11:30~14:30(ランチ時はライスサービス) 17:30~21:30
・定休日 水曜定休
・駐車場 あり
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【多治見市】Restaurant Clay... | トップ | 【岐阜市】酒屋 田中屋商店 »
最新の画像もっと見る