チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【大垣市】インドカレー ナンマスター 大垣店

2013年05月29日 | 各国料理
久しぶりにお気に入りのインド料理店 ディヨアジアンダイニングへ。っと思ったら店変わってるし(;´Д`) 
美味しかったのになぁ…。やっぱり場所が問題だったかなぁ…。
近くのルパンブルーのランチと迷ったんですが、この日はなにがナンでもインドカレーな気分だったのでめげずにそのまま突撃して来ました。

※ディヨアジアンダイニングは和合インター近くへ移転され『ナマステグル』として営業されています。記事はコチラ。
【大垣市】インドネパールオーガニックキッチン ナマステグル



オープンは4月の末。大府・半田の人気店 ナンマスターの岐阜1号店だそうです。



店内はディヨの時のまま。バーカウンターもあって夜に来たくなりますね。



ランチメニューは760円から。超豪華なエベレストセットも気になるところですが、今回は初めてなので日替わりセットで注文してみました。



選べる辛さは無限大!追加料金無しってのが嬉しいですね。
「カライホウガオイシィヨ」
進められるままに7辛で注文。



+50円で変更できるチーズナンも気になりますが今回はとりあえずプレーンでお願いしときました。
しっかしナンの種類豊富ですね。流石ナンマスター。

日替わりカレーセット(サラダ、スープ、ナン、カレー、ドリンク付き) 780円 


まずはドレッシングのおいしいサラダ。ナンマスターオリジナルだそうです。スパイスが効いてて良い感じ。こーいうのは日本人の店じゃなかなか食べれんもんね。
スープは少しとろみの付いたチキンスープ。これはディヨの時のほうが好きだったなぁ。


ナン&ライスのお代わり無料

名物のナンは大垣の有名店マサラマスター並のボリューム!パリッとしたタイプでほのかな甘味を感じる美味しいナンです。以外と軽いのでいくらでも食べられそう。もちろんお代わりしましたよ(*´ェ`*)

日替わりカレーはスープカレーを連想する玉ねぎの甘味とスパイス使いが美味しい。というか、これドライバジルでも散らしたら完全にスープカレーですよ。かなり好みでした。辛さも7辛で僕にはちょうど良かったです。



ランチ以外にもお手頃価格でインド・ネパール料理が堪能できるところも魅力。
ちょっと遠いのが難点ですが、機会を見つけてまた通いたいお店です。


・住所 岐阜県大垣市浅草1-205-1
・TEL 0584-89-1921
・営業時間 11:00~14:30 17:00~22:00 (土日祝は11:00~22:00)
・定休日 無休
・駐車場 あり
・URL http://www.nanmaster.jp/
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【大垣市】おいしいからあげ  | トップ | 【瑞穂市】インドカレー ツル... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミリア)
2013-05-29 22:47:30
100円回転ずしの跡地ですよね?
Unknown (チロ)
2013-05-31 06:20:38
そう、そこです。
最初はアトムボーイでしたっけ?
Unknown (うめ)
2013-06-01 11:12:16
ここも100円寿司でしたっけ(・・?)
南濃のAMAはアトムボーイでしたけど。
Unknown (チロ)
2013-06-02 07:03:18
違いましたっけ?
地元じゃないので適当な記憶です\(^o^)/
Unknown (mao)
2013-06-11 00:48:29
初コメントです。
いつも楽しく拝見しております。
現在、愛知在住ですが、養老出身です。

カレー屋さんの場所ですが、元アトムボーイから少し北(大垣インター)寄りになるかと思います。

チロさんのブログを見て、実家に帰ったときに一度行ってみたかったのですが、店が変わってしまったのですね。

今度のナンマスターは大府にもあるとのことで、わりと近いところですので、一度行ってみたいと思います。
Unknown (チロ)
2013-06-12 06:19:20
はじめまして。いつもありがとうございます。
元アトムはもっと南でしたか。大垣方面は疎いもので(汗)
ナンマスターさんは本格的な味が味わえるなかなか良い店だと思います。ぜひ利用してみてくださいね!