チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【北海道函館市】海鮮丼と鮮魚 恵比寿屋食堂

2009年11月29日 | 北海道グルメ


函館の朝と言えば函館朝市!2日目の朝食は朝市にあるどんぶり横丁でいただきました。



横丁内には海鮮丼を出す店は10店舗ほどありますが値段や鮮度はそれぞれまちまち。何店か試した中で、僕的にはこの恵比寿屋さんがおすすめです。
鮮度はもちろん、ミニ丼やサイドメニューが充実していて、2階建ての店内は広く、小上がりの座敷席まであるので、混雑時でも並ばずに利用できるのが魅力です。


※メニューの一部です

値段は横丁内では平均的だけど、安いところは・・・なのでここはケチらないほうがよいです。


うに・いくら丼 1980円

丼メニューを頼むと岩海苔の味噌汁も付いてきます。磯の香りがなんとも食欲をそそりますねぇ(*´ -`)

ビールは付いてこないですけど付けちゃいましょう!朝起きての一口目がビールな幸せ(*゜∀゜)シミコムシミコム
ここの生はサッポロクラシックなので生魚との相性も抜群です!



イクラはプチプチ(*´ェ`*)
ウニはとろ~り濃厚(*´ェ`*)
鮮度抜群でめちゃくちゃおいしかったです(*´ェ`*)

ただ、普通サイズは晩飯でもきついぐらいの量があるから、女性やこの後にも食べ歩く予定がある方は、ミニ丼にしておいた方がお腹にも財布にも優しいです。


活イカ指し 1050円

そして函館と言えばイカですよイカ!前日の夜まですぐそこの海で泳いでいたヤツを、調理直前まで生簀で生かしていたわけですからこちらも鮮度抜群!これより鮮度の良いやつは自分で釣らなきゃ食えません!

透き通ってコリコリの身、まだニュルニュル動いているゲソ、足が速く鮮度がよくなければ生では食べれない濃厚なイカゴロ(ワタ)。
んもうっ、これも激ウマでした(*´ェ`*)


少々値段は張りますが、朝からでも食べる価値は十分にあり!
オススメですよ!



・住所 北海道函館市若松町9-16
・TEL 0138-23-1602
・営業時間 6:00~20:00
・定休日
・駐車場 あり
・URL http://www8.ncv.ne.jp/~evisuya/

飲食代5%引きクーポン



参考ブログ
Ishigoh's BLOG  恵比寿屋食堂 活イカ刺し定食
あひるさんのまったり日記  恵比寿屋食堂( 函館朝市)
「恵比寿屋食堂」で期間限定!超ド級『開港150周年記念丼』
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【北海道函館市】ハセガワス... | トップ | 【北海道函館市】LUCKY PIERR... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
余市の柿崎商店 (けんちゃん)
2009-11-29 19:53:19
積丹半島の民宿『みさき』まで旨いウニ丼を食べにわざわざ行ったことあります。
新鮮さと塩加減が命。礼文島出身の方に教えていただきました。

有名なのは芸能人も集う余市の柿崎商店。
こちらも行列のできる市場の二階でいただきます。しかし、築地でも感じましたが、新鮮なら何でも旨いという態度で臨むと肩透かし食らうことも多いです。

今は無き伝説の小樽のガード下の一心太助もお値打ちで美味しかったです。
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000029/

函館の朝市ではご指摘のように600円のウニイクラ丼を頼んで失敗しました。タイムリーな下調べが必要ですね。
返信する
けんちゃん (チロ)
2009-11-30 22:00:57
さすが!いろいろ行ってますね~!
リンク先のウニ丼めちゃくちゃおいしそうです。いつか食べてみたいな~。
返信する
Unknown (萌音)
2014-04-19 08:43:44
こんにちは。函館のブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです
返信する