昨夜は完敗でした。わずかなことで自滅した鷹。あれだけチャンスがあって、チャンス神(後ろの髪の毛が長いといわれる)の髪さえ握ることがなかった。燃えるものが感じられないまったく。
ますます、遠くなる1位2位。何度も言うが暗い負っくすは、あてにしない。
コレでは、渇もいれられないから若手に切り替え・・・・といってもさほど若くも無い。吉本選手など。遅きに失して出番なのだ。
怪我選手、打撃不振者を非難してもだめ。これは、シーズン後しっかりお仕置き(報酬面)だ。もう実力が損耗してきてると判断したがよい。これは劇評だが真実だ。
今の鷹には、4番が不在。
交流戦、残りは、むしろ全敗しろと言いたい。(本音は来季から交流戦はいらない)
後半戦はレギュラー(中軸)は、戻って、主力はミニキャンプへ。ベンチにいなくていい。
6月末からの、ロッテ3連戦に全力作戦だ。ここに注力してほしい。直接の戦いで今季の鷹の実力をすべて出して欲しい。
真っ黒な日に焼けた、3番4番5番であってほしい。色白なプロ野選手は本当に、似合わない。
ここ一番で、不足なモノ
①大物を打ちたい中軸さん・・・・・・短打の延長が大物ですよ。
②ベンチで声が出ない中軸。
③試合中、ベンチで座るな!ずっと立っていなさい。コーチも。ガム噛んでニヤニヤ・・・とんでもない。試合後のコメントもずれている。なんのメモしているの?
だからベンチは監督以外椅子撤去!!
こういう場合はメデイアを利用して、うまく選手をほめる。しかる。コーチからでてくる言葉は、的はずれ!
④王監督には、オールスター終了後までは、栄養不足のために、休養ではなく静養をして必ず復帰をしてもらう。復帰シリーズと銘うって、球場は満席だ。
過去の監督は休養=退陣であった。今回は休養ではないこと強調しておく。なんども言うように静養である。
この場合、臨時監督は森脇氏!秋山氏はそのまま。
⑤その他
技術論より精神論のセミナーをみな座禅しながら聞く。
まだまだ沢山の不足物がありましょうが、居ても立ってもいられないファンの数々。
さーあなたは、何が不足とかんがえますか?