Baseball Junky!

鯉の罠に落ちた一人の男の、野球バカ一代記。

黒田とか、尾形とか、緊張あり、感動ありで。

2007-03-30 23:53:43 | 野球全般
男だ!黒田だ!広島白星スタート

鯉チローです。
私はフレックスタイム勤務なので、客先都合がなければ、いつ出社して、いつ退社しても構わない身分であります。
開幕日くらいこの働き方の恩恵に預かってもいいのですが、一昨年昨年と客先におり、開幕勝利を見ることができませんでした。

カープはここ10年の開幕戦は7勝3敗だそうです。
開幕戦だけに強いので、今年こそはと仕事をさっさと切り上げて自宅に帰りました。

こういう年に限って勝てない、というオチがつくかと思ったら、苦手阪神を見事に下してしまいました。



黒田の男気に惚れ、


東出の悪送球に苦笑い、


尾形の復活に涙して、


おまけに


-------------------------------

投手[河内 ]
高橋光 1-1からセンターフライ 1アウト ランナーなし
鳥谷 2-3の7球目を選んで四球 1アウト 1塁
赤星 2-3の7球目を選んで四球 1アウト 1塁2塁
投手[上野 ]
シーツ 2-3から選んで四球 1アウト 満塁
投手[永川 ]
金本 0-1からレフトフライ 2アウト 満塁
今岡 2-1から空振り三振 3アウト

----------------------------------



その緊張感はドラリオン並み。




まさにエンターテインメント。

オープン戦に行ってきました。

2007-03-26 00:35:18 | 野球全般
黒田、6失点でも泰然
広島、オープン戦最終戦で完封負け

鯉チローです。
土日のオープン戦を観てきました。

試合内容はともかくとして、びっくりしたのが外野席の入りっぷり。
いや、この時期のオープン戦で満員って印象なかったんで、自分だけが知らなかったのかもしれませんが。(さっき何気なく昨年のblog見たら、行ってたみたいだけど、満員だったのかな…。)
土曜日は30分前には球場に着いていたのですが、既にレフトスタンドは満員。

だって、オープン戦だよ。
どんだけ野球好きなんだよ。
ま、私もその一人ですが。

今回もこば君にチケットをお願いしてしまいました。本当にいつもありがとう。

そのこば君のおかげで、ドーム最前列で観戦することができました。



すぐそばに、鬼緒方。




ジャビットがカープの帽子をかぶるパフォーマンス。こいつら可愛い。


土曜日の試合は黒田の炎上がありつつも、ホームランにファインプレイも飛び出して、なかなか見応えある試合でした。

日曜のは…フェルが出たときにちょっと球場がどよめいたのが印象的でした。

だって、レフトスタンドから見て
腹で誰かわかるってのはこの選手だけ。


写真ではわかりにくいのですが、肉眼では腹具合がわかりました。


土曜日は、試合後に松本高明選手の実家が経営されている焼肉屋「悠悠宴」で壮行会。貸切状態なのをいいことに松本選手の新しい応援歌を合唱したら、パイナップルをサービスしてくれました。うーん、ほのぼの。

松本選手のお父様、本当にありがとうございました。うるさい団体ですみません。

ドラフト会議の迷走ぶりにウンザリです。

2007-03-22 00:21:28 | 野球全般
希望枠08年廃止で一致 球団代表者会議

鯉チローです。
さっき、テレビニュースでこんな発言がありました。
「今年度の希望枠廃止については諸般の事情により…」



諸般の事情て(苦笑)。



もう何かね。
どこからツッコんでいいのかわかりません。
この「諸般の事情」については、論理的な説明を誰かプリーズ。

この件で一つ悲しいことが、カープが希望枠撤廃に反対をしているということです。もちろん、ウェーバー制がカープに有利に働くかどうかわかりませんし、セットで導入されるだろうFA短縮が致命的になる可能性も否定できません。その考えはわかります。

けどね、これだけ世論が希望枠の即時撤廃を求めている中で、自分たちの理論だけで主張を繰り返すのは、新しい提案を示してきた巨人よりも性質悪いです。

もうこの人たちに失望するのも疲れました。
いっそのことメジャーに買収された方が幸せなんじゃないかと思う今日この頃です。

西武裏金問題に思うこと

2007-03-11 01:38:21 | 野球全般
西武、不正なスカウト活動=アマ2選手に「栄養費」1300万円

鯉チローです。

結局ね、球界に自浄作用を求めるなんて無理なんです。ナベツネが復帰したときに喜んでいるようなとこですから。
ファンのほとんどがそう思っていたのに、球界の人間が一番わかっていなかった。

もちろん、こういう行為をした球団には厳しい処置をしなければいけません。
ドラフト参加資格の剥奪や罰則金なんぞ、当然すぎます。
明日やれって。

それよりも不正防止策を考えなければいけないのですが、「不正をやるメリットがない」仕組みが一番効果があるのです。
なんで栄養費を渡すのか。そのチームに入ってくれる確率が高くなるからです。栄養費を渡してもチームに入る確率が変わらないのであれば、誰もお金なんか渡さない。

一つの結論は完全ウェーバー制です。よくこの制度のデメリットとして「海外に選手が流出する」「FAが短くなって契約金が跳ね上がる」なんて言われます。
このデメリットについて私自身の反論はありますが、仮にこれらのデメリットを認めたとしても、この制度には、そのデメリットを持って余りあるメリットがあります。

そのメリットとは何か。
あの球界が完全ウェーバー制を採択した、ということが、ファンへのやる気のアピールにつながることです。

チームの公平性とか海外流出とか、それはそれで大事だけど、「ファンの信頼回復」という結構大事なことが議論されていない。
ドラフト改革はそのアピールの絶好のチャンスなのに、なんとも歯痒くてなりません。

恐らく、こんな事件は氷山の一角です。
球界のおっちゃん方、あなた方は信用されていない。

先のことなんてわからない

2007-03-04 22:38:12 | 野球全般
広島が8投手の継投で楽天に完封勝ち

鯉チローです。

今日は休日なのにちょっとやることがありまして、昼間からずっと自宅にいました。
そう言えばオープン戦やってるんだよな~とケーブルテレビのチャンネルを回してみたのですが、さすがに5位と6位のオープン戦はやってくれていないようでした。
あきらめかけてたときに、なんとRCCでネットライブ中継をやっていることを知りまして、さっそくつなげてみました。

おかげで前健の初登板も梵の活躍ぶりもほぼナマ(少しタイムラグがあるらしいですが)で見ることができました。いやぁ、いい時代になったもんだ。

と言っても、世間の目から見れば、この試合の注目はマー君。確かに緒方を三振に取った球なんぞ、今アメリカにいる松坂を彷彿とさせました。このチームは一場も取っているし、本当に近年のうち上位に食い込んでくるかもしれません。楽天には頑張って新興球団の成功例を見せて欲しいと思っています。

今年から「クライマックスシリーズ」なんてのがありまして、3位以内に入れば12球団の頂点に立てる可能性があったりします。少なくとも昨年までに比べれば、優勝の確率が上がったことになります。
ということは、広島と楽天による日本シリーズなんてのも夢ではありません。

え、そんなことあるわけないだろって?
10年後から来た人に「オレの住んでいる時代じゃ、広島と楽天で毎年日本シリーズやってるよ」って言われても信じないでしょ?

で、10年後にこんな映画をやっている。




カープの弱い時代を知らない主人公がタイムマシーンでやってきて、時代のあまりの違いに愕然とする。
今までカープが強いのが当然だった主人公は、自分の時代に帰った後、こう呟きます。
「カープの勝ちなんか、所詮バブルの泡だったんだ…。」







「バブルへGO! ヒロシマカープはトラウマ式」





主人公に
いくら勝っても拭えないトラウマを植えつけるストーリー。





コメディなのに泣けるかも。

ファンクラブに入ってみました。

2007-03-03 02:04:48 | 野球全般
鯉チローです。

今年からカープは一般ファンが入れるファンクラブを設立しました。だいたい今まで何で無かったのかが不思議なのですが、これもブラウン改革の一環なのでしょうか。

年3,500円というリーズナブルと言うか、弱気な値段設定が泣けます。おかげで想像以上の入会希望者がいるとか。だいたいね、特に県外でカープファンやっている人間なんてマゾばっかですから、この程度の財布の痛みは感じないんじゃないですか。

ところで、先日このカープファン倶楽部からメールをいただきました。会員同士で名簿を作るとか。それは結構なことかと。鯉チローも早速本名で登録させていただきました。
で、次のメールでは「blogを持っている方は一緒にURLを紹介できます。」とのこと。おっ、こりゃいい。このサイトを通じて知り合った方もおり、ファンの輪が広がっていくことは素晴らしいことです。

…あ、でもオレ本名で登録しているし。
確かにこのサイトを通じて知り合った方には会えば本名さらしてますし、そもそもリアルの世界ではハンドルネームで呼ばれる方が抵抗あります。それでも本名とblogはつなげたくないんですね。誰が見て、何言われるかわからないし。自意識過剰と言われるかもしれませんが、ちょっとした葛藤があるのです。

結局、URLは載せないことにしました。
神奈川県の欄を見ながら、誰が鯉チローか想像してください。