
なんか…いまさらかよっ!って感じだけど( ノ∀`;)
アップできてなかったので…。
主に、思い出の写真メインになるけど(笑)
B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER-
9/21(土)、9/22(日)
日産スタジアム、2days、行ってきましたヽ( *´∀`)ノ
小学校時代からの友だち・ひろみと
その小学生のお子様・しーくんと一緒に行きました♪
14時過ぎに羽田空港着いて
駅に荷物あずけて、それから会場に行こうかと思ったけど
コインロッカー空いてなくて…。
やっぱりホテルにいったん荷物置いてから
会場に行くことにしました。
ホテルは、横浜中華街をとってたのよねー。
結構、日産スタジアムから距離あるのね( ノ∀`;)
で、いろいろしてて、会場に着くのが遅くなったわけですが…。
ぎゃー!やっぱり都会は違うね!
すごい人の数!!

ガチャガチャやグッズ購入などなどをすませ
さて、ツイッターのフォロワーさんたちは、どこにいるかしらー?と探してみると…。
ありがとう、やまぽん(笑)
やっぱり、ピカチュウ目立つね(*´▽`*)

かもんツアーのときもそうだったけど、良い目印を作ってくれるので
今年もすごくみんなに出会いやすかった!!
あと、これね。「共に闘おう」もよく目立ってて、集まれた!




いろんな方々の分身たちと記念撮影♪
…で。お写真はないのですが。
ずっと、会いたかったゆみさんに会って
思わす泣いてしまいました(´;ω;`)ぶわわっ
嬉しかった!本当に!
またぜひお会いして、ゆっくりお話したいです♪
1日目は、ちょもたんと参戦しました(*´▽`*)
最後、本当に、花火がすごくて(笑)
ちょもたんと「エンドレス火薬!」って叫んでた(笑)
確かに、あの打ち上げ数は、火薬庫いるわね(ノ∀`*)
さて、終わって…。
帰ろうとするも…。やはり、すごい人の多さ!!


なんじゃこりゃー!Σ(ノ´□`)ノ
とりあえず、人の流れについていくも…
ヴィクたんいわく 「 歩く満員電車状態 」 (笑)
まさに…( ノ∀`;)
ほぼ、すきまなく、
前の人が止まれば、止まるし
動き出したら、動く…。
前がまったく見えないから、もう、身を任せるままですよ…。
ぞろぞろぞろーーーっと歩いて、やっと駅が見えてきた感じ。
よくあの大人数の満員電車状態で歩いて、事故がなかったなーと思います…。
で、そこからホテルへ帰るわけですが。
結構、電車もタクシーも混んでるわけよ…。
時間も、結構、遅い時間で。
(開演時間が遅かったからね)
で、とりあえず、タクシーでホテルまで帰りました。
でも、ゆ…夕飯どうするのΣ(゚Д゚)
せっかくの横浜中華街ですが、もう遅い時間なので、お店はどこも
ほとんど閉まってて…。
それでも近くに開いてる店がいくつかあったので
そこで食べることにしました!
すしざんまい(笑)



ちょもたんが食べてた、オクラのやつも美味しそうだった♪
そんな感じで、1日目は終了☆
2日目は、朝、5時くらいに起きて
前記事に書いたとおり、ディズニーだったわけですよ!
そして、これまた夕方近くに、会場到着!
ついにファイナルーヽ( *´∀`)ノ !!


↑これは、ファイナルTシャツね。
前日に発表されて、買えたら買おうと思ってたけど
会場に着いたのが遅かったから、このときはあきらめた…。
後日、友人に譲ってもらいました(*´▽`*)
でも、また通販あるはずです♪
テレビで愛之助さんも着てたよね!

で、また。 昨日会った方
会えてなかった方と会い、記念撮影♪
2日目は、いつきたんと参戦でした!
1日目も 2日目も、スタンドだったんだけど
この日は、スタンドでも、ステージが真正面のスタンドだったから
見やすくて良かった!
私のビーパチケだったから、悪い席だったらどうしよう…みんなに悪い…
と思ったけど、良かった( ノ∀`;)
1日目チケ(ひろみのビーパチケ)

2日目のチケ(私のビーパチケ)

セトリ、一応載せておきます。
01. Endless Summer(新曲)
02. ZERO
03. Pleasure 2013 -人生の快楽-
04. LADY NAVIGATION
05. 太陽のKomachi Angel
06. ねがい
07. さよならなんかは言わせない
08. GOLD
09. C'mon
10. Rain(松本ソロ新曲)
11. 核心
12. あいかわらずなボクら
13. 愛のバクダン
14. イチブトゼンブ
15. LOVE PHANTOM
16. Q&A
17. NATIVE DANCE
18. さまよえる蒼い弾丸
19. ギリギリchop
20. RUN
-アンコール-
21. juice
22. ultra soul
1日目と2日目は同じ…。
変わるんだろうなーって期待してたんだけどねー。
でも、映像化されるなら、たぶん、1日目と2日目比べて、良いほうをとるんだろうなーって思ったし
(カメラ、確実に入ってたし、アナウンスもあったしね)
あれだけの大きい会場、1曲だけ変えるだけでも、演出も変わってくるし
大変なのかなーとも思った。
今回の照明、ほんと綺麗ですごくて、でも1曲ごとに違うわけだから…。
すごいよね!
あと、愛のバクダンで出て来る、飛行船( ノ∀`;)
あれが、出てきたときから、ハートが落ちてきてて
さらに不安定で、大丈夫かしら?と思ったけど
2日目に気づいた!
あれ、手動だったのね!
黒子さんが何人か、頑張って、走って引っ張ってた!
いろいろ素敵な演出、ありがとうございます…。
雨も降らず、心地よい風が吹いてて、気持ち良かった。
ちょっと寒いくらいのときもあったけど
それでも、遠く離れたスタンドにまで、あのステージの炎の熱さが伝わってきたから
ステージや近くの人は、すごく熱かっただろうね!
終わったあとは、また昨日と同じように
ぞろぞろと大勢の人々が会場から出て行くわけだけど…。
昨日来た人が、少し学んで、道を考えて歩いたのか
昨日よりも満員電車状態にならず、スムーズだった!
あと、いつきたんが、昨日うろうろして学んだ教訓を活かして
「こっちを行ったほうがいい」と的確に指示をしてくれたので
スムーズで良かった(*´▽`*)ありがと!
夕飯は、ホテルまで戻らず
とりあえず、近辺ですませることに。
どこもいっぱいだったけど、たまたま九州居酒屋?っぽいところの
店員さんが、外に出てて
空いてるっていうので、そこに入った!
座れたー!良かった!


まぁ、帰りはまた遅くなったんだけどね。
満足満足♪
今回の遠征でも、フォロワーさんからいろいろいただいちゃいました!
ありがとです(人´∀`*)♪



私は、名刺もどきにお菓子を入れたやつを持って行ったんだけど…

あまるかな、と思ったら、すぐなくなっちゃった( ノ∀`;)
渡せない人もいたので、残念…。
次の遠征では、時間なさそうでもやはり多めに用意するべきか…。
次の日は、仕事の関係もあったので、早朝に起きて
空港へ向かいました。
朝食も美味しかった♪

結構、バタバタなスケジュールの遠征だったけど
楽しかったよー(*´▽`*)
次はゆっくりいきたいです(笑)
あ、ツアーのこと、新聞に出ていると、
大分空港に着いてからツイッターで知ったので
コンビニで買いました♪

それと…
日産の会場で出した、この手紙たちですが…

数日後、松本さんとバリーさんからお返事がキタ━(*´∀`人´∀`*)━★

これで家宝がまた増えました!
ありがとうございます!
ああああ、またライブ行きたい!ヽ( *´∀`)ノ