goo blog サービス終了のお知らせ 

Lovelog by.さく

好きなものをつづったブログ

doa Acoustic Live Tour 3WAY STREET 大分

2012-06-27 23:24:26 | {マイク}音楽、アーティスト


doaさんの、大分ライブに行ってきました!





初の、doaさんライブ…

しかも、あまり曲を聴きこんでないので
ドキドキでした…。

が。

すごく、楽しかったです!(*´▽`*)

M C も面白かった!



これは、会場限定のドアンプ!

今日参加した人だけがもらえるカードです。









大分は、カボスだった(笑)


これから、47都道府県まわって
1枚ずつ、カード配って
いずれは、このドアンプでゲームできるようにしたいらしいです♪


ところで、セトリは
直前に決める曲もあるらしく
会場ごとに違うらしいです。

この曲はここでやったけど、次の会場ではやらなかったり、とか。

ただ、私が
doaさんの曲、詳しくないので
タイトルここに書けないのです( ノ∀`;) すみません。

また調べておきます。

なので、とりあえずは
思い出したM C だけ、書いておきます(笑)



-------------------

ミ`∀´ミ「行ったことないとこに行こうってことで、
47都道府県、何年かけても行きたいと思ってます」

(■∀■)「何年もかけたくないよねー」

-------------------

ミ`∀´ミ「愛媛の人は大分をライバル視してるんですか?」

(■∀■)「そんなことないよ、仲いいよ。
大分と愛媛はテレビやラジオの電波を共用してるし。
トップテンは愛媛で映らなかったから大分の放送を見てた」

(・し・)「盗み見してたんだね」

ミ`∀´ミ「じゃあ今の大田さんの音楽は大分によって作られたんだね」

-------------------

ミ`∀´ミ「おおいたさ…あ、ちがった、大田さんw」

(■∀■)「今日はもう大分さんでいいよw」

ミ`∀´ミ「じゃあ、おおいたさんw」

-------------------

(・し・)「この会場、ほんとみんなが近くて、家に呼んだみたいだね。
マイクなしでもきこえるよね?次マイクなしでやろうか」

ミ`∀´ミ「えっ、無理じゃない!?」

(・し・)「いけるいける(マイク片付ける)」

(■∀■)「(マイク片付ける)」

ミ`∀´ミ「この曲より次のほうがいいんじゃない?」

(・し・)「そうか…(マイク設置)」

(■∀■)「(マイク設置中)」

(・し・)「いやでも、これでやろうよ(マイク片付ける)」

ミ`∀´ミ「やりますか(マイク片付ける)」

(■∀■)「(マイク設置し終わってみんなを見る)え、うそ!!?」
またマイク片付けるはめにw

(■∀■)またマイク片付ける大田さんw

ミ`∀´ミ「振り回されてるねw」

(・し・)「振り回しますよーw」

-------------------

大分の歌を作ろうコーナー。

(■∀■)「大分といえば、めじろんっていうゆるキャラがいるよね」

(・し・)「またゆるキャラかw 」

(■∀■)「めじろん型の入れ物に入ってるお酒もあるよね。
いいちこ、二階堂…大分にはお世話になってますw」

ミ`∀´ミ「そうか、あれも大分かー」


(・し・)ギター弾き始めて即興で曲作り。

「関あじ~関さば~♪温泉温泉!\カボス!/
関あじ~関さば~♪高崎山の\さる!/」

みんなで合宿w

(・し・)「スタッフ今の撮っててくれたら、
あとでYouTubeに流してくれたらいいよ」

-------------------

(■∀■)「大分と愛媛って間が同じ海なのに、
なんで大分のは関あじ関さばっていうブランドになるのか!」

ミ`∀´ミ「納得いかないわけですねw」

(■∀■)「納得いかないというか…。
愛媛にも岬あじっていうブランドがあるんだよ!」

ミ`∀´ミ(・し・)「へー…」

(■∀■)「でも大分でとれたのが全部関あじ関さばになると思ってただろ!
違うんだよ。釣りが好きだから、釣りチャンネルをよく見るんだけど
、大分に打ち上げられた魚を鑑定する人がいてね。
きみ、開きになりなさい、きみはあじフライってね」

ミ`∀´ミ「あじフライw」

(■∀■)「全部が関あじ関さばっていう
ブランド魚になるわけじゃないんだよ。
ね、大分のみなさん?」

会場 「(そうなんだ?知らなかった…という反応)」

(■∀■)「あれ?みんなも釣りチャンネル見るといいよ!」


-------------------

ミ`∀´ミ「今日何食たべたの?」

(・し・)「今日は少ないよー、3食!」

会場ざわざわw

ミ`∀´ミ「いつも5食くらい食べるんですよ!
さっきも、そんなのコンビニで売ってるの?ってくらい
大きいパスタ食べてた」

(・し・)「さらに、おにぎりも食べたよ」

(■∀■)「よくかんで食べなさい!」

(・し・)「そう、かまずに飲んじゃう…早食いだから。
みんな好きなものと嫌いなもの、どっち先食べる?」

(■∀■)ミ`∀´ミ「嫌いなもの」

会場も嫌いなものからの人多いw

(・し・)「うそ!?」

(・し・)「だってもし、関あじとあじフライがあって、
あじフライから食べてて
途中でお皿がひっくり返ったら、
関あじから食べておけば良かったってなるじゃん!
あじフライがひっくり返ったらまあいいやってなるけど」

ミ`∀´ミ「ひっくり返らんわww」

-------------------

(・し・)ピアノに移動

(■∀■)「どんな楽器でも演奏できるんですよ。すごいね!」

奥のピアノに移動した(・し・)は、椅子が低いこともあり、
客席からは小さく見えてw

客席「ちっちゃいww」

(・し・)「え?ちっちゃい?」

(■∀■)「座高は高いかもしれない」

(・し・)「座高は高いし、頭もでかい」

-------------------

(・し・)「大分を好きになりたい」

ミ`∀´ミ「えっ、俺もう大分好きなんだけど…嫌いなの!?」

(・し・)「いやw好きだけど!もっと好きになりたい。
みんな、大分を好きにさせてよ!!」

-------------------

(■∀■)「みなさん、大分にいる気分はどうですか?」

ミ`∀´ミ(・し・)「??」 

ちょっと、何を言いたかったのか、
よくわからない質問に会場が
ハテナ&爆笑になりましたw 

-------------------

(■∀■)「阿蘇山のぼったんですよ。
米塚…。 こめづかって、なんか、いいですよね」

ミ`∀´ミ「なにが?w」

(■∀■)「なんか…いいよね!」

-------------------

ミ`∀´ミ「大分といえば何かな?」

会場「温泉!」

ミ`∀´ミ「温泉!いいね!」

(・し・)「行こうか!」

ミ`∀´ミ「いや…3人では入りたくないw」

(・し・)「えー」

ミ`∀´ミ「って、自分も絶対3人で入りたくないでしょ?w」

(・し・)「うん、1人で行くw」

-------------------

ミ`∀´ミ「このドアンプ、これから47都道府県まわって配布して、
いずれはこのカードでみんなにゲームしてもらいたいです」

(■∀■)「吉本くん、この歳になってまで、
神経衰弱のことを真剣衰弱だと思ってたらしいよ」

ミ`∀´ミ「えっ、なんでここで言うのw
真剣すいJACKだと思ってた」

-------------------

(■∀■)「普段、CD出すときとか、かっこよく撮ってもらってるけど。
俺たちいつもこんなんだよー」 

(↑面白い姿をありがとうww)

-------------------

ミ`∀´ミ「グッズほんとギリギリにできたんですよ。
僕たちも昨日やっと見た。
今回ツアーも、やるって決まって、
始めるまでにあんまり時間なかった。
グッズについては
大田さんは特に言わないけど、
Tシャツだけはうるさい。
徳永さんはロゴの大きさにうるさい」

(・し・)「みんな言うようになったよね」

-------------------





doaが大分に!?

2012-05-24 23:04:40 | {マイク}音楽、アーティスト


doa Official Website

【LIVE情報】
★doa Acoustic Live Tour “3WAY STREET” 開催決定!
 【公演スケジュール】
 ☆2012年6月26日(火) 熊本/ぺいあのPLUS
 ☆2012年6月27日(水) 大分/BRICK BLOCK
 ☆2012年6月30日(土) 大阪/umeda AKASO
 ☆2012年7月6日(金) 愛知/Electric Lady Land
 ☆2012年7月7日(土) 静岡/浜松FORCE
 ☆2012年7月11日(水) 群馬/TAKASAKI club FLEEZ
 ☆2012年7月13日(金) 宮城/仙台retro Back Page
 ☆2012年7月14日(土) 福島/Live Space C-moon
 ☆2012年7月16日(月・祝) 東京/新宿BLAZE

doa、大分に来るのねΣ(゚Д゚)

てことで、プレリク申し込んでみた…。

(;゜-゜)ドキドキ
当たるかしら




ガガさま!

2011-07-11 23:14:00 | {マイク}音楽、アーティスト
 今日の、徹子の部屋、すっごく楽しみにしてたのヽ( *´∀`)ノ !!

 無事に 観れて 良かった♪

 衣装、すごいよね (ノ∀≦*)ノ

 でも、Music Lovers も、この徹子の部屋も、
 そして、SMAP × SMAP も
 レディ・ガガさんが出てるの 観たけど。

 本当に、ファンを大切にしてるし
 仕事に対して、真剣なんだなーって思った。

 そして、リアクションが可愛いの!
 キティちゃんグッズをもらったときとか、いろんな反応が。ね!

 たぶん、これでまたファンが増えたんじゃないかなって、思う。

 またぜひ、日本に 来てほしいよね (*´▽`*)


11/7 堂本光一 ソロコンレポ

2010-11-08 21:54:09 | {マイク}音楽、アーティスト


KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2010 BPM
別府ビーコンプラザ 2日目(11/7)


に行ってきました(>▽<)/

画像は、会場で買った パンフです♪

結構、大きい…(笑)


以下、ネタバレなので
見たくない方は、お気をつけください!(><)




会場の写真。








初の、光一さんコンサート参加。
というか、ジャニーズ自体、初めてなので
細かいところがなくて、ちゃんとしたレポではないかもしれませんが…。

それでも良ければ、どうぞ (*´ェ`*)

【セットリスト】

  1. Love Shines
  2. Bad Desire

 -MC-

  3. VANISH
  4. Falling 2009
  5. absolute love
  6. take me to
  7. -so young blues-
  8 .愛の十字架
  9. IN & OUT

 -MC-

  10.ヴェルベット・レイン
  11. +Million but -love
  13. 暁
  14. 妖 ~あやかし~
  15. Slave of love
  16. Deep in your heart
  17. Bad Desire -remix-

【アンコール】

  18. 愛の十字架

【Wアンコール】

  19. IN & OUT




1曲目は…まさかの、「これ、最後の曲じゃない!?」と思わせる、
「Love Shines」から始まりました。

銀色のテープが、パーン!!って(笑)

始まったばかりなのに、もう終わりかと思わせる演出(ノ∀≦*)ノ゛


光一さんも、この後の M C で
「 最後に来ると思った?…甘いな!」 って言ってた(笑)
「 裏切るの、大好きです♪ 」 だって(笑)

この曲の衣装は、ホント、ヒラヒラで、王子様みたいで…

昨日も書いたけど、「王子様って本当にいるんだ!」 と思いました (/▽\)イヤン!


で、一転して、ダンスを披露する 「Bad Desire」


終わっての、M C。

会場が、めっちゃ狭くて ( いい意味で )

「 いつもは客席は見ないけど、ここは、みんなの 顔が 嫌でも見える 」

って言ってて、自分で
「光一さん。嫌でも、はないでしょ」「はい、すみません…」
と、静かに怒る役と、反省する役を 1人芝居してた(笑)

この、静かに怒る ・ 優等生な役は、かなり ハマっていたようで
度々、これをやってました(笑)


てか、サイドの席の方々を 「 ベランダのみなさん 」 って言ってたのは
面白かったなぁ(ノ∀≦*)ノ゛

確かに、仕切りがあって、柵が あって、ベランダみたいなの(笑)


男性のお客さんも、結構いらっしゃってたようで、
1人が、声出したら、四方八方から、男性の声が…。

「太く声変わりした方ですね(笑)」 って言ってた(笑)

光「最初の、Love Shinesは珍しく明るい曲です。
  でもこの後、もう明るい曲はありません(笑)」

光 「アルバムBPM、聴いてくれた人?」


会場からたくさんの声があがる。

光 「じゃあ、聴いてくれてない人?」

客 「 ハイ!」

光 「いや、そこ、堂々と返事しないでよ!(笑)もっと申し訳なさそうに言ってよ(笑)」

確かに ( ´艸`)ムププ



「Falling 2009」では、サングラスをかけてダンスするのですが
終わったあと、はずしたサングラスを バックダンサーの方に渡そうとしたら…!

プイッて 無視されたΣ(゜□゜|||

じゃあ…と、反対側の人に渡そうとしたら、これもまたプイッと…。

そしてみんな無視して、去っていってしまった、ので。

仕方なしに、またサングラスを静かにかける、光一さん(笑)

でも、またはずして、下に投げ捨ててました(ノ∀≦*)ノ゛


照明が不思議で、ステキで、すごかったなぁ!
こだわってるだけのことはあると思う。
文章 で 説明しづらいので、書けないけど…( ̄▽ ̄;

「take me to」 「-so young blues-」 は、続けて
メドレーみたいな感じだったけど。

「-so young blues-」は、昔から好きな曲なので
生で聴けて、感動 (〃 ̄▽ ̄〃)


激しい 首振りのある 「IN & OUT」(略して、いななう )。


この後の M C は、その 指導でした(笑)

光「よし、今から調教してやる!」

光「まずは、こっちのお客さんから。…はい。いななう、いななう(首振り)」


でもちゃんとできてないお客さんたち。

光「おいこら!ちゃんとやれ!
  開演前のアナウンス聞いた?
  (アナウンスの真似)最近、置き引きや盗難があります…
  いななうでは首を振ってください…」


客 「きいてなーい」

光「いや、言ってないから!(笑)」

ここでまた、首振り指導が入るが、ちゃんとできないお客さん…(笑)

どんどん、口も態度も悪くなる光一さん(笑)

光「けっ。 温泉つかって、出直して来い!!」


そこにまた、ひとり芝居
「光一さん。お客さんにそんな言い方はないでしょ」「はい、すみませんでした」
と、やってました(ノ∀≦*)ノ゛


でも、ド S な光一さんも面白かったです(笑)


この後、光「暑くない?」 という声に
お客さんから、「 ぬいでー!」 の声が。

光「それ、セクハラやで。訴えたら、勝つよ?」

とか話してたら
男の人の野太い声で 「 脱げー!!」 (笑)

さすがに、光一さんも、それには笑ってました。


光「不思議ですねー。大分って1つの局に日テレとフジが入ってるんだね。
  堂本兄弟、夕方からやってるんだね。不思議だねー(笑)」


すみません(笑)
田舎なので、チャンネルが少ないんです( ̄▽ ̄;


それから、後ろで踊る、M A D と M A を 呼んでの M C でも
大分ネタが出てました。

テレビで、「 ビールでもなんでも、カボス入れる 」 って言ってたのに
「 そんなの入れんよー」 ってお店の人に言われた、とか。 確かに(笑)


あと、みんなは、昨日、温泉に入ったそうです。

光一さんは、1人だけ、部屋の 階 が違って
なんと、部屋に、ひのき風呂がついていたとか!!


ネットができない部屋だったらしいけど
イーモバイル用意してもらって、できるようになったんだって。

たいていは、コンサート後、ネットでゲームをして過ごすらしいけど

昨日は、みんなで 朝まで 大貧民 をやったらしい(笑)

早く寝てしまって、参加できなかった人もいたけど。。。


なんか、ドスがきいた声で
岩風呂! 露天風呂! ひのき風呂!
って言うのに
みんなハマってて(笑)

話の途中や、この後の、歌の途中にも
度々、出てきて、面白かった(笑)

光 「でもこの言い方、ネットで書き込むとき、どうやって表現するんだろうね?
  いろいろネットに書き込まれるけど、これは書けないよね。
  この場にいないと、伝わらないよねー(笑)」


全部に濁点をつける?とか言ってたけど。
うーん。
確かに、文字にするには、難しい( ̄▽ ̄;

伝わる…かな??


歌の途中で
じゃんけんして、負けて
パンダのかぶりものをした光一さん…

この後も、「岩風呂!」だか、なんだか言って、終わってました(笑)

パンダ…可愛い (〃 ̄▽ ̄〃)

逃げるように小走りになり、ちらちら、振り返りながら
去って行く姿は、面白かったです(笑)


アンコールは、「 光ちゃん パン!パン!(手拍子)」 のコールに
すぐ、出てきてくれたんだけど。


「愛の十字架」が終わって

アナウンス「ただいまをもちまして…」 と、終了アナウンスが流れても

また、光ちゃんコールが!

そして、帰っていく人もいたのに…!

光一さん、出てきたー!!Σ(゜□゜*


でも、また挨拶して、去っていったー!(笑)


終了アナウンス 「 ただいまをもちまして…」

会場 「 えー!!」


ってなってたら、また光一さん出てきたー(笑)

光 「すみません、アナウンスの方も付き合ってもらって(笑)
じゃあ、気持ちよく終わるためにも、もう一度バンドのみんなにも出てきてもらって…」



そして、激しい 首振りの…!!
「IN & OUT」!!

光 「もう、おまえら、ずっと首ふっとけ!ずっとだぞ!」


ド S 炸裂…(笑)

曲中も、M A D 、 M A のみんなにも
ありえないくらい、首振りをさせる(笑)

お客さんにも 「もっと!もっとだ!!」 って言い続けてた(笑)

終わったあと
「明日、首が痛くなるかも。痛くなってない人は…真面目にやってなかった人です!(笑)」

って(ノ∀≦*)ノ゛


あー、それにしても
Wアンコール だなんて。

あるとは思わなかったから、びっくり&嬉しい♪


今までの公演でも、やってるときと、やってないときがあったみたい。


あぁ楽しかった (〃 ̄▽ ̄〃)



すみません、細かい部分、かけてません。

M C も、もっと長かったし
衣装も、舞台の様子も、照明も、もっと書くべきことがあるかも!

でも、とりあえず、思い出して
書きたかったとこだけ、書いてます。



あ、あと。
光一さん、初の著書を出すそうです!



こちらも要チェック!!(>▽<)/








堂本光一さんを観てきました ( ´艸`)ムププ

2010-11-07 23:43:14 | {マイク}音楽、アーティスト


行ってきました、別府ビーコンプラザ!

光一さんのコンサート行くのは初めて。
ジャニーズ自体、行ったことない。初めて。

会場のビーコンプラザも、大分に住んでいながら
中に入ったの、初めて!(笑)

初めてづくしだわ (ノ∀≦*)ノ゛


ビーコンプラザ… せまっ! あ、でも これ、良い意味でね?(笑)

狭いほうが、よく見えて、いいのです ( ´艸`)ムププ


ちょっと…もう眠いので
レポは明日 にでも、書きますね。

とりあえず…

最初に、光一さんが出てきたとき
ヒラヒラの衣装で…
「王子様って…、本当にいるんだ!!」
と、思いました(笑)


じゃ、また 明日 ☆