島唐辛子日記 2013/01/30 2013年01月30日 20時00分00秒 | 島とうがらし すくすく育ってた唐辛子ですが、虫が付いたので切りました。 花が咲き実も膨らみだしたところだったので残念ですが今回はドナドナとしました。 とりあえず在庫分はキープしてあるので、次は春にでもなったらまた植えようかと考えています。
島唐辛子日記 2012/07/25 2012年07月25日 20時00分00秒 | 島とうがらし 一夜明けると一斉にたくさんの芽が出ていました。 植えた種の数は三つだけなのに…。 これからももっと出るはずね。 ちなみにこれらの新芽はほとんどが土に混ざっていた種です。 大気の状態が不安定でが降ったり止んだり 時々も鳴ってました。
島唐辛子日記 2012/07/23 2012年07月23日 20時00分00秒 | 島とうがらし 先日植えた種がもう芽を出しました。 でもハヤクネ?4日しかたってないのに…。 植えた場所からなので間違いはないと思うんだけど…。 駄菓子菓子、同時に植えてないところからも芽が出てきました。 画像の右下の芽は植えてないんです。 土は前の土をそのまま使ったので前の木の種が混ざったんでしょうね。 つまり二世ってことです。 こちらはひっこ抜きます。 ということで、これからはちょくちょく成長具合をアップできると思います。
島唐辛子日記 2012/07/16 2012年07月16日 20時00分00秒 | 島とうがらし 久しぶりの島唐辛子日記です。 一番大きな木が枯れてしまったのでひっこ抜きました。 また一から育てなおしです。 今度は発泡スチロールはやめて普通の植木鉢で育てます。 必要な土の量が分かったからね。 種蒔きは19日を予定。 一時スコール
島唐辛子日記 2012/03/28 2012年03月28日 21時12分00秒 | 島とうがらし 久しぶりの唐辛子日記です。 たまに収穫しておりますよ。 写真では分かりにくいですがおこちゃまカマキリが葉の裏にいました。 孵化したんだね~ でも何喰ってんだろう?蟻かな?
島唐辛子日記 2011/07/27 2011年07月27日 18時00分00秒 | 島とうがらし 先日枝をバッサリ落したトウガラシがここまでたくさん葉を出してきました。 意外と速かったなぁと感想。 花も咲きそうなくらい育っているのでもう安心でしょう。 そこで、もうひとつのトウガラシも枝をバッサリしすぎたくらい切り落としました。 幹だけで大丈夫かな? まあ、なんくるないさ~
島唐辛子日記 2011/07/13 2011年07月13日 18時00分00秒 | 島とうがらし 葉が大きく育ち邪魔になってきたので鉢のひとつを剪定を兼ねてバッサリ枝を落しました。 新しい葉も出てきてるので大丈夫だと思っています。 他のふたつはまだやってません。 実が付いているからです。 実を収穫したらそちらもバッサリ切ります。 大きいと台風時に避難させるのに邪魔になってこまるんです。
島唐辛子日記 2010/11/29 2010年11月29日 18時00分00秒 | 島とうがらし ようやく実が大きくなってきました。 ただ大きさがイマイチ小ぶりです。 数も蕾の数に比べると少なめに生りました。