こっちにくると、必ず一度は食べるもののひとつ、
空飛ぶ空芯菜(勝手にそう呼んでいるお店)
の牡蠣のお料理。
厚い鉄板に、山盛りの牡蠣と、もやしとにら、ねぎが
ジュージュー!卵でまとめて、熱々


これに、ナムプラー(唐辛子入り)
を少々かけて食べるのがおきにいりです。
ちなみにこのボリュームで、150B
(日本円にして450円くらい。こっちにしては高いお料理です)
なんか懐かしいような味で、
一度食べたら病みつきになってしまいました。
このお店は、ごみごみした通りに面していて、
その4車線はある広い通りをはさんで、炒めた
空芯菜を、フライパンから放り投げて横断させ、
向こう側で待ち構えているフライパンでキャッチ
するのが売り!というお店。
それで空飛ぶ空芯菜の店、と呼んでいるのです。
でも実際に見たのは1回しかない・・・
もう10回はきてるのになあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます