無駄にネット徘徊するから💦💦💦
ポチってしまった


ノーマルマフラーに穴でも明けて...などと考えていたのに💦


結果としてC50用かな?


純正リアサス325mmより5mm以上長いサスペンションは 取付不可(要加工)
最低地上高はしっかり取れますw

見た目ノーマル風で 音は少し大きくなりましたが 抜けは良い 音質はノーマルマフラーと素材の厚さの違いか(モナカは軽い)、少しカン高い感じ


さて車高上げるには...やはりCT110やダックスの様なUPマフラーかな?
ノーマル風から離れていくwww


ノーマルマフラーに穴でも明けて...などと考えていたのに💦
サクッと交換のつもりが C90はタンデムステップのスイングアーム側のコの字が数ミリ当たりました💦 さらに車体固定部もギリギリ💦
付属のマフラーステーのマフラー固定穴を“タケノコ”で下前方へ広げ、錆止め塗装して装着いたしました


結果としてC50用かな?

中華エンジンなどシリンダー高さが大きい場合(前方へマフラーが移動)さらに加工が必要となる。
車体に美しく寄り添うモナカだけに タンデムステップに当る

数mm下げて取り付けた関係でRブレーキアームに微妙に当る

純正リアサス325mmより5mm以上長いサスペンションは 取付不可(要加工)

最低地上高はしっかり取れますw


見た目ノーマル風で 音は少し大きくなりましたが 抜けは良い 音質はノーマルマフラーと素材の厚さの違いか(モナカは軽い)、少しカン高い感じ


さて車高上げるには...やはりCT110やダックスの様なUPマフラーかな?

ノーマル風から離れていくwww