DVD見たらかわいい潤くんがいっぱいいて
とっても逢いたくなって。
ananの潤くんを見たら、もっとも~っと逢いたくなって。
潤くん大好きなお友達と逢いたくてたまらなくなったね~

anan、ほんとに素敵で大切なものとなりました。
もう一冊買おうかな。
写真は全体的にやわらかな雰囲気で光も明るくてやさしいかんじ。
潤くんの表情もふんわり。 この潤くんなら話しかけられそう。(笑)
どの写真が好きってメールでお友達とやりとり。
どれもいいけど、やっぱり横顔かなぁ。
P58の首の傾いた角度が好き。
でも白シャツのほうが好きなのでP56もいいし。P57も。
表紙もいいし。 全て好きってことで

「俺、一目惚れもないし」っていつも言ってますね。
難攻不落な男って。そんなかんじするする。
簡単に好きになることのない潤くんだから、好きになったときは本当にすご~く好きってことですね。
どんな女性なんだろうな~。ちょっと知りたいような・・・やっぱり知りたくないかな。
片思いっていいよねぇ~。
私みたいな年齢になると、懐かしい響きのコトバなのですが。
21歳の頃すご~~~く好きな人がいて、でも絶対叶わないだろうな~ってわかってて。(注:アブナイ恋ではないです)
それでも好きでいろいろがんばってたなぁって思いだします。
ほんとに叶わず片思いで終わっちゃったけど。
なつかしい~(≧▽≦)ノ
で、今は潤くんに片思いってことで(●≧艸≦)
普段から人に何かプレゼントするのが好きなんです(男女に限らず)。
買い物に行くと、これあいつに似合いそうだなとか、これ欲しいって言ってたなとか思いだして買ったりする。
テキストの中でいいなって思ったところ。
私もちょこちょこプレゼントするの好きなので、勝手に一緒だ~ってちょっと嬉しくなって

潤くんも言ってるように高価なものじゃなくってほんのちょっとのもの。
最近ちょうど、子どもたちにプレゼント上手になってほしいな~と思っていたところなのでなんだかタイムリーでした。
去年からずっと年明けても怒涛のように押し寄せるアラシゴトにちょっと疲れ気味なところもあって、ふと少し静かになったアラシゴトに、これくらいがいいかも~。今年はツアーお休みでもいいかも~なんて、すこ~し落ち着いていた逢いたい気持ちが、ここ数日でど~~~~~~っとあふれるくらい大きくなってしまいました。
松本先生の授業は受けられないので、コンサートに当たらなければ一度も会えないのだけど。
それを考えると怖いけど



ポジティブ、ポジティブ。
逢えると信じていきましょう。
Jにあいたいな~

あ、VSの「うるせーよ
