先日のPMついでで行ったENMではヒィヒィだったヴァズ塔の「掌中の珠」へ、Matyuと2人で行ってきました。
ことの起こりは、モソロの動画です。
これって、モ赤の2人なら楽勝じゃないけ?と思い、兼ねてより欲しかったトリーダーリングを狙うしかない!と思い立った次第ですにゃ。
モ/戦(ネコ)と赤/黒(Matyu)で行きました。
ソロの場合は薬漬けらしいですが、2人なのでイカロスウィングのみで、食事はネコはカルボナラ、Matyuはメロンパイにしましたにゃ。
ENMヴァズ自体は2回目、2人では初なので、何度も手順を指先確認します。
突入前に食事⇒突入後【ためる】⇒●●呪符リレイズ⇒【ためる】⇒イカロスウィング⇒【ためる】で、あとはアビつこて突撃しようとしたところ、Matyuの準備がまだだったので、4回目の【ためる】⇒【バーサク】【集中】【回避】をして、【かまえる】はやめておきました。
いざ突撃ヽ(`Д´)ノ
配置は毎回ランダモで変わるらしく、今回はこんなのでした↓
白
水色 緑 青
入り口
水色に素早く抜刀し、エンプティーシールドが来る前に速やかに【乱撃】を撃てるかどうかがキーポイントですにゃ。
お茶の間ではMatyuが、右右!緑の!!
【えーっと・・・。】騙されるところでしたにゃ。
Matyuの指示に聞く耳もたず、左の水色に抜刀!うまくいきましたにゃぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ
もう必死だったので、いくつダメージを与えられたのかわかりませんが、【乱撃】だけで水色玉のHPは5mm切る位まで減り、もうちょいで一撃で倒せる勢いでしたにゃ。
なので、あとはちょろちょろっと殴っただけで水色玉撃破できました。
デムホラボスが沸くので、これを赤Matyuが寝かせます。
【精霊の印】【スリプル】のためにサポ黒にしてきたのですが、試しに【精霊の印】無しでやってみたところ、ぐっすりお眠りになったようですにゃ。
次は、/autotargetでデムホラボスにタゲが移るのを素早く白玉に変えます。
そして、すかさず【百烈拳】
ソロだと、エンプティシールドで弾き飛ばされても必ず自分が引き寄せられるので良いのですが、2人だとMatyuが引き寄せられるとネコは自力で白玉に駆け寄らないとなので、【百烈拳】が切れる前に殴らないとと、結構必死でしたにゃ。
終わってみると楽勝でしたにゃ。
ドロップはというと・・・・・・。
きたーーーーーーーーー(°∀°)

これが、お目当てのトリーダーリングに化けますにゃ。
1ヶ目はMatyuがもらうと主張しているので、しょうがないから譲りましたにゃ(´д`)
でも、モソクあげるときは借りようと思いますにゃ。
●●勇ましき追憶の残滓⇒羚羊のなめし革
●●新しき追憶の残滓⇒スーパーサーメット
●●荒荒しき追憶の一塊⇒トリーダーリング になりますにゃ。
モソロのブログを見ると、HP装備が良いようなことが書かれていたのでカルボナラにしてみましたが、2人だと余裕なので、少しスカったりしていたのでお寿司のが良いような気がしましたにゃ。
前準備に少し時間がかかったのと、倒したあとMatyuと余裕だったねとか、やったやったとか話しをしていて即クリアしなかったので、4分8秒かかりましたが、もう少し短縮できそうですにゃ。
倒した後ワイワイ話をしてから【集中】と【回避】の効果が切れているので、純粋な戦闘時間は1分半くらいですにゃね。
モソロの人は2分台前半のタイムでしたが、これは2人だとエンプティーシールドで跳ね飛ばされたあと、モソクが引き寄せられるかどうかでタイムがかなり変わってくるので、ソロのタイムを抜かすのは厳しいですにゃね~。
まぁ、ネコたちはクリアできればいいので、タイムアタックは特にやりませんにゃ(´ー`)