goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコの隠れ家

FF11での出来事を徒然なるままに書き綴りますにゃ。ネタバレ有り。('ω')

2人で掌中の珠5回目

2008年01月05日 14時43分00秒 | ENM

初春 掌中の珠です。
よく見たら去年の9月以来ですにゃ。
久しぶりなので、Matyuが確認しようと言いだしまして、

お茶の間にて。
(Matyu)まず、入ったら強化して
(Matyu)緑の玉をやる
(Bambi)(  Д ) ゜゜

気を取り直して、今回はこんな配置でしたにゃ。

青   緑   水

     白

    入り口

奥のは遠いので、ちとやりにくいですにゃねぃ。
カカッと走り寄って乱撃900以上当たりましたにゃー。
久しぶりなうえに年末年始は戦闘から遠ざかっていたので、少し動きがにぶく水色玉やった後1発ポコンとホラボスを殴ってしまいましたにゃ。
今までは、殴る前に白玉にタゲ変更でけたんだけどにゃ~。
まぁ、Matyuの反応も鈍かったんで、寝かしたのを起こしちゃうことにはなりませんでしたにゃ。
危なげなく倒してドロップは・・・・・・。

勇ましき追憶の残滓羚羊のなめし革
古き追憶の残滓巨大な牙
淡淡しき追憶の一塊アストラルロープ

(´・ω・`)
羚羊のなめし革を集めているので、まだ良かったですけどにゃー。
お年玉はもらえませんでしたにゃ。


2人で掌中の珠4回目

2007年09月15日 16時08分54秒 | ENM

なかなかやる暇がなく、やっと4回目のヴァズENMへ行ってきました。
3回目からはリレイズかけないでやっていますにゃ。

今回の配置はコレ↓

         青色

     白   緑色

         水色

     入口

1番楽なパターンですにゃね。
モソクの装備はこんな感じでやっていますにゃ。

武器:連邦軍師制式指揮棒
投擲:ハッピーエッグ
頭:皇帝羽虫の髪飾
胴:忍上衣
手:落人の篭手
脚:忍袴
足:風魔の脚絆
背:ノマドマント+1
首:スパイクネックレス
腰:茶帯
耳:ビートルピアス+1×2
指:ラジャスリング、スナイパーリング

多分、モソクやってる人にとってはいたって普通の装備でつ(´ー`)

メリポは、格闘5、カウンター1、与クリ4、被クリ1ですにゃ。
で、食事はソールスシで、薬品はイカのみ。
現在はこれで落ち着いていますにゃ。
ソロじゃないんで、装備はそんながんばんなくてもだいじだと思いますにゃ。

Matyuの装備は、あんま良く見ていませんが、ヒュム種族装備とか着ていたような?武器はローズワンド+1つこてましたにゃ。

期待のドロップは、
●厳めしき追憶の残滓波布の皮
古き追憶の残滓巨大な牙

ちなみに、初段のイカ乱撃がいまいちで、400台しか当たりませんでしたにゃ(つд・)
なので、ちと水色玉に時間がかかってしまいました。


2人で掌中の珠3回目

2007年08月28日 23時04分21秒 | ENM

今度は忘れ物無し!
モ/戦(ネコ)赤/黒(Matyu)の2人で掌中の珠3回目行ってきましたにゃ。

戦術は1回目と同じで、ためる6回でMatyuの準備が整ったので突撃にゃ!ヽ(`Д´)ノ
今回の並びはこんなんでした。

水色

緑色   白

青色

     入り口

開幕乱撃742ダメージで水色玉のHPがあと1.5cmくらいになりました。
1回目はあと5mmくらいになったので、あのときは1000以上当たっていたのかしら。
これは、クロカンと指揮棒の違いなのか、それとも単にヒット数やクリチカルの違いなのか、もっとやってみないとわかりませんにゃね~。
何事も無く3分48秒で撃破。

厳めしき追憶の残滓⇒波布の皮
新しき追憶の残滓⇒スーパーサーメット  (´・ω・`)


2人で掌中の珠2回目

2007年08月22日 19時28分53秒 | ENM

さて、予定がつまっていて5日後に即できなかったヴァズENM、2回目やってきました。
前日装備を用意して、あぁトリガ取らないとにゃ~でもねもいから明日でいいか~・・・・・・。
EMN入り口到着。
お茶の間でMatyuが「あっ」
すぐにピンときましたよ!
2人してトリガ忘れてきましたにゃ(つд・)
いそいそと戻り、トリガを取ってきて、ENM入り口到着。
今度はお茶の間でネコが「あっ」
イカ忘れてきたにゃー(;´ρ`)
Matyuにさんざん責められましたにゃ(つд・)
この後はNekさんと約束があるので焦ります。
前回苦労無く倒せたし、うん、イカ無くてもいけるよ!
と、Matyuをなだめて、ためる×10回で気孔弾開始に変更しましたにゃ。
食事は、前回の経験からソールスシにしました。

今回の配置はこんな感じでしたにゃ。

      青

      白  緑

      水色

     入り口

正直気孔弾を過信していました。
MND装備を用意していないうえに、スパイクネックレスでMNDマイナス(゜Д゜)
250くらいあたるだろうと思っていたのが、150足らずでしたにゃ(つд・)
もう後には引けないので、撃つべし撃つべし!
前回は武器がクロスカウンターだったのが、モソク73になってデストロイヤーになったので売ってしまって、連邦軍師制式指揮棒にしたので、少し弱くなったような気がします。
少しでも早く水色玉を倒さないとなので、焦りましたにゃ。
何度もエンプティーシールドをくらい、Matyuが連続で引き寄せられてケアルができなく、ネコのHPが200になったところでデムホラボスが沸いたのでヤヴァイと思い、秘蔵のハイポーション+3を2本飲み干しましたにゃ。
沸いたときはMatyuは動けたようで、即スリプルできたので大事には至らなく、ハイポ無くてもいけたと思いますが、ちんだら失敗だしね!手堅く行かないと。
後は普通に白玉に百烈拳を使って終了しました。
タイムは5分29秒と、結構遅かったですにゃ。

う~ん、白玉に挑発でもしていれば、引き寄せられるのはネコなのかにゃ~。
イカ無しでも行けますが、ヒヤヒヤするので、次回は忘れないようにしたいですにゃ(;´ρ`)

期待のドロップは、
麗しき追憶の残滓タイガーアイ
古き追憶の残滓巨大な牙

そうそううまくはいかないですにゃね(´ー`)
でも、忌しき記憶の残夢がポロリしましたにゃ。
残夢系では1番高値の3マソG相当ですにゃ。


2人で掌中の珠1回目

2007年08月15日 20時46分30秒 | ENM

先日のPMついでで行ったENMではヒィヒィだったヴァズ塔の「掌中の珠」へ、Matyuと2人で行ってきました。
ことの起こりは、モソロの動画です。
これって、モ赤の2人なら楽勝じゃないけ?と思い、兼ねてより欲しかったトリーダーリングを狙うしかない!と思い立った次第ですにゃ。

モ/戦(ネコ)と赤/黒(Matyu)で行きました。
ソロの場合は薬漬けらしいですが、2人なのでイカロスウィングのみで、食事はネコはカルボナラ、Matyuはメロンパイにしましたにゃ。

ENMヴァズ自体は2回目、2人では初なので、何度も手順を指先確認します。
突入前に食事⇒突入後ためる呪符リレイズためるイカロスウィングためるで、あとはアビつこて突撃しようとしたところ、Matyuの準備がまだだったので、4回目のためるバーサク集中回避をして、かまえるはやめておきました。

いざ突撃ヽ(`Д´)ノ
配置は毎回ランダモで変わるらしく、今回はこんなのでした↓

     白

水色  緑  青

    入り口

水色に素早く抜刀し、エンプティーシールドが来る前に速やかに乱撃を撃てるかどうかがキーポイントですにゃ。
お茶の間ではMatyuが、右右!緑の!!
えーっと・・・。騙されるところでしたにゃ。
Matyuの指示に聞く耳もたず、左の水色に抜刀!うまくいきましたにゃぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ
もう必死だったので、いくつダメージを与えられたのかわかりませんが、乱撃だけで水色玉のHPは5mm切る位まで減り、もうちょいで一撃で倒せる勢いでしたにゃ。
なので、あとはちょろちょろっと殴っただけで水色玉撃破できました。

デムホラボスが沸くので、これを赤Matyuが寝かせます。
精霊の印スリプルのためにサポ黒にしてきたのですが、試しに精霊の印無しでやってみたところ、ぐっすりお眠りになったようですにゃ。

次は、/autotargetでデムホラボスにタゲが移るのを素早く白玉に変えます。
そして、すかさず百烈拳
ソロだと、エンプティシールドで弾き飛ばされても必ず自分が引き寄せられるので良いのですが、2人だとMatyuが引き寄せられるとネコは自力で白玉に駆け寄らないとなので、百烈拳が切れる前に殴らないとと、結構必死でしたにゃ。
終わってみると楽勝でしたにゃ。

ドロップはというと・・・・・・。

 

きたーーーーーーーーー(°∀°)

これが、お目当てのトリーダーリングに化けますにゃ。
1ヶ目はMatyuがもらうと主張しているので、しょうがないから譲りましたにゃ(´д`)
でも、モソクあげるときは借りようと思いますにゃ。

勇ましき追憶の残滓羚羊のなめし革
新しき追憶の残滓スーパーサーメット
荒荒しき追憶の一塊トリーダーリング  になりますにゃ。

モソロのブログを見ると、HP装備が良いようなことが書かれていたのでカルボナラにしてみましたが、2人だと余裕なので、少しスカったりしていたのでお寿司のが良いような気がしましたにゃ。

前準備に少し時間がかかったのと、倒したあとMatyuと余裕だったねとか、やったやったとか話しをしていて即クリアしなかったので、4分8秒かかりましたが、もう少し短縮できそうですにゃ。
倒した後ワイワイ話をしてから集中回避の効果が切れているので、純粋な戦闘時間は1分半くらいですにゃね。
モソロの人は2分台前半のタイムでしたが、これは2人だとエンプティーシールドで跳ね飛ばされたあと、モソクが引き寄せられるかどうかでタイムがかなり変わってくるので、ソロのタイムを抜かすのは厳しいですにゃね~。
まぁ、ネコたちはクリアできればいいので、タイムアタックは特にやりませんにゃ(´ー`)