フレのPlaさんからアトルガン獣人王討伐の募集があり、興味津々のネコとMatyuは応募しましたにゃ。
時間ギリギリに行ってみたら担当が変更になって、ネコは赤/忍でメドゥーサ担当だったのが黒側近担当になったんで、慌てて被魔法ダメカット装備を引っ張り出しましたにゃ。
メデューサは弱体はほぼ入らないのですが、一応デュエルシャポーに期待ってことらしいですにゃ。
ナ/忍(Matyu)ナ/忍 赤/忍 白 白 吟/白
召/白 召/白 召/白 召/白 赤/白 吟/白
赤/忍(ネコ) 赤/忍 忍/戦 忍/戦 赤/白 吟/白
ナ×2がメドゥーサの盾で、召喚獣で削ろう作戦ですにゃ。
メドゥーサを釣ると下のように側近が4体(黒魔道士×2、コルセア×2)沸くんで、黒をそれぞれ赤/忍で、コは近接と遠隔攻撃でセミ禿激しく維持が厳しいんで、わんこそば状態で倒そうとういことですにゃ。
メドゥーサ
黒黒 ココ
ネコは左の黒を担当しましたにゃ。
これを、下のように引っ張りますにゃ。
メドゥーサ
コ コ
黒 黒
コルセアチームは見えなかったんで、引っ張っていたかは不明ですにゃ(*'-')
黒が開幕ガ3系撃ってきてストン丸剥げでびびりましたが、維持は楽ちんですにゃねぃ。
最初は遠くからガ3系、4系魔法とか撃ってきて、途中からMPが減ってくるとガ3系と4系は全く撃たなくなり、近づいてきて近接攻撃&ポイゾガとかバイオ2とかになって、最終的には魔法を全く撃たなくなるんですが、遠くでガ系4系撃ってくれてるときがいっちゃん楽ちんでしたにゃ。
近接が黒のくせに命中良くて、エレジーは入れてくれていたのですが、スロウ2が切れると途端に手が早くなりましたにゃ。
1時間ずっと維持だったんで、楽だし根詰めるまでもないんで、ぼんやり維持でけるように基本セミ壱のみで維持しましたにゃ。
たまにリキャ5秒くらいのときがあったんで、そのときはセミ弐使ったり、殴られてもたいしたことないしMPはモリモリ余っていたんで、殴られつつセミ壱のリキャ待ったりもしましたにゃ(´ー`)
今回持って行くの忘れたんですが、ダスク手とスウィフトベルトがあればセミ壱だけで間に合いそうでしたにゃ。
エレジーとスロウ2が入っていれば、セミ無い状態から余裕でセミ壱張れるんで、まぁてけとーでしたw
そんなだったんで、コンバも1時間で2回しか使いませんでしたにゃ。
多分、セミ弐も使ってちゃんとすればストファラもあるし被弾しないんじゃないかにゃ。
某ペコさんのブログではヘイト上限が低いのかタゲがふらつきやすいとありましたが、序盤のヘイト薄いときはともかく、中盤以降はがっちりタゲ固定でけましたにゃ。
でも、もう1人の黒維持の人は詩人さんがタゲ取ろうとしている!とか言っていたんで、敵対心+装備をあまりしていなかったか、魔法の使い方なのかにゃー。
うまい人なんで、赤盾の魔法ヘイトの仕組みは分かっているとは思うのですが。
まぁ、タゲの取り合いで楽しそうでしたにゃ(´ー`)
一方メドゥーサチームは、メドゥーサのHP半分くらいでイーグルアイが炸裂し、運悪くセミ壱詠唱中のナイトさんが撃沈。
ここは何とかMatyuがもちこたえて、ナイトさん復帰で胸をなでおろしましたにゃ。
そして後半、シャドウスラストでナイトさんが堕ちちゃったのかにゃー?
Matyuも1枚で結構ねばったのですが、ナイトさんの復帰を待たずにシャドウスラストで撃沈。
召喚獣でメドゥーサが見えなくて、大変だったらしいですにゃ。
片方のナイトが堕ちたときに即座に赤/忍が盾に入っていたのか不明ですが、Matyuの後この赤/忍さんも速攻沈んじゃいましたにゃ。
盾無しでワーワーキャーキャー言っていて、維持は余裕だったんで、ケアルはメドゥーサのタゲ取ったらやヴぁいからせめてレイズでも・・・と思いましたが、リアル体を伸ばしても届きませんでしt
こりはやヴぁいかにゃーとおもたら、何とか建て直しラストスパート!
(Yom)フロウだ
(Pla)フロウはハゲ半減
(誰か)ハゲ
(Bambi)ハゲ(゜Д゜)
さすがPlaさん、やってくれますにゃ(´ー`)
緊張感台無しで笑い転げて、シビアな維持だったら堕ちていたかもw
で、1時間の激闘の末無事撃破\(^-^)/
いろいろブログを見ると、狩人で削っているのが多く、30分ほどで討伐しているようですが、その狩人がアナイアレーター持っていたり(´_ゝ`)
カラナック無いとヘイト調整がむずいんで、パンピーは召喚でまったり削るのが楽かもしれませんにゃねぃ。
ドロップは、メドゥーサの腕輪のみでしたにゃ。
彫金99.4+3のMatyuの子供で分解してみると。
プラチナナゲット1ヶでしt(競売価格2,000G)←当たりはシンチレーターらしいですにゃ。
入口ですにゃ。
●●ラミアの牙のカギ、●●ラミアの骨のカギ、●●ラミアの爪のカギの3つを同時にトレードすると入れますにゃ。
中から開けられないぽいんで、入るときは点呼を(゜Д゜)
ぼんやり黒維持しながら、横目でメドゥーサを見て楽しそうだにゃー(´・ω・)
討伐後玉座の前にて。
登れたらいいにょに。
来月は、ジャジャ討伐に行くそうですにゃ。