goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコの隠れ家

FF11での出来事を徒然なるままに書き綴りますにゃ。ネタバレ有り。('ω')

桃ネコ赤れれあげ60-61

2008年01月13日 13時19分09秒 | LVあげ&メリポ

記事では48から一気に60にあがっていますが、当然その間もチマチマれれあげしていました。
51辺りからは、学者NekさんとコルタルKunさんからお誘いいただき、週1やるかやらないかなのに、超速であがっておりまs
その編成といえば、4~5リフレ2ヘイストとか当然になっていまs
うんまぁ、やってやるにゃヽ(`Д´)ノ
でも、コルコルの忙しさに比べれば、赤はらくちんにゃー。
コルコルだと、ロールで6~9が出たときは、状況によって時間配分を見てギリギリ3DUでけるくらいにDUして上を狙う。
射撃は普通にやれば99弾×7~8セット使いますにゃ。
多少さぼっても6セットくらいは消費して、射撃はオートアタックでけないので手動。
ディアに合わせてリキャあるときはライトショット
ここに釣りが入ったら、もうてんやわんやにゃ。

さて、いつもながら盾ジョブ不足ですが、何とか、れれる60の忍侍コ(Kun)学(Nek)赤(桃ネコ)青(Matyu)という編成になりましたにゃ。
3リフレ2ヘイストですが、ヌンジャさんはナイトさんと違ってヘイスト切れ間なく重ねてかけないとなので、ナイトさんの方が楽ちんでs
どこも人がいるので、ちと格下ですがカダーバの浮沼の鳥っこへ行くことになりましたにゃ。
おサモライ様がLSの人に60だともうまずいと言われたと不安がっていましたが、カダバ鳥は適正れれるだと時給1マソ前後行くので、多少落ちても8k前後で、コロールをすればもちょい伸びるかもってことで、そのまま向かいましたにゃ。

確かに単体はとてが多いのですが、チェーンが・・・・・・
6~7くらいならまだしも、10チェーンとか最高16チェーンまで行きましたにゃw
これなんてメリポ(´_ゝ`)?
もう、Kunさんがほとんど釣りしかしていないような釣りっぷりで、それでも間に合わなくて桃ネコ、Matyu、Nekさんまで釣りに走る始末でしたにゃ。
ヌンジャさんが62になりさすがにつよが出てきましたが、@30分程度だったのでそのまま時間まで狩り狩りしました。
蓋を開けて見れば、時給はにょてい込みで1マソ以上だったようですにゃ(*´Д`*)ウマー

さて、Matyu青のラーニングの敵もだんだんつぉくなってきて厳しくなってきましたにゃ。
桃ネコの武器すきらげやろうと思っても当たりませn
途中まではネコは白でラーニングつきあっていたのですが、最近はヌンジャでやってますにゃ。
思わぬところでヌンジャが役に立っています('Д')


桃ネコ赤46-48

2007年11月18日 14時01分19秒 | LVあげ&メリポ

日曜日の昼下がり、相変わらずれれあげしようにも人がいませんにゃー。
と、フレのCheさんからMatyuにテルがありました。

Che>>誘われてあげてもいいですよ(*'-')

召喚士47でしt

>>Che:逆に誘ってください。

本当に誘いがきましt
さて、3人でやってもいいけど、どしよかーと言いつつ、モソク46の人がいたので誘ったようです。
こうなったら何が何でもメンツを揃えなければ(゜Д゜)
ジョブのえり好みはしていないのに、誰もいないですにゃー。
リューサン47がいましたが、@2000であがってしまうことからすぐにMatyuと2れれる差ついちゃうので見送っていたのですが、、、。

(Momoneko)リューサンにサポ忍があるなら、3人タゲ回しで5人でとりあえずやろか?

と提案して、5人でヨアトルゴブをやることになりましたにゃ。
モ/忍 竜/忍 召(Che)赤(桃ネコ)青/忍(Matyu)です。
さて飛び立とうかというところで、昨日の赤さん発見しました!
ウィンにいたので、ネコでテレポヨトして送ろうとしたところ、この赤さんテレポ石を持っていなかったらしく、

(赤さん)あ

という声とともに、置いてきぼりになりましt
お船でカザム経由で来てもらい合流しましたにゃ。
モ竜のお2人はなかなかどうして、昔のタゲ回しの時代を生きてきた人たちなのか、うまくやっていましたにゃ。
この赤さんの唱える魔法を見ていて、スリプル2とポイズン2を買い忘れていたことが判明。
ポイズン2はどうでもいいけど、スリプル2は無いとやばいかにゃと思い、ネコにお使いさせて届けましたにゃ。
で、来たついでに何かあったときのためにイフ釜で待機させました。

リューサンが49になったところで、さすがにまずくなったので流砂洞へ移動することになりましたにゃ。
うん、ネコを待機させておいて良かったにゃー。
テレポでひとっとびできましたにゃ。
西アルテパ砂漠の(J-9)から入った流砂洞へ行ったところ、入口は先客がいたので、ガルカドア奥へ行きましたにゃ。
ここはNMが沸いたら恐れなので長時間はやばいのですが、運良く沸かず。
途中赤さんが回線切断で戻ってきませんでしたが、5人でも沸き待ちしなきゃならないペースで狩れましたにゃ。
開幕高ヘイトのアビとか魔法が前衛に無いので、蟻に開幕サイレスとかディスペルをするとタゲがきましたが、何とか死人を出さないででけましたにゃ。
そんなこんなで桃&Matyuは48に、Cheさんは50になりましたにゃ。
盾いなくても、単体経験値200とかの敵も狩れて、昨日と同じくらいの稼ぎだったと思います。

Matyuが白や赤や狩やっているときは積極的じゃなかったのに、青はおもろいと言って、積極的にれれあげやろうと言うようになりました(*'-')


桃ネコ赤れれあげ43-45

2007年11月17日 14時38分39秒 | LVあげ&メリポ

土曜日の昼下がり、れれる43の赤桃ネコと青Matyuは希望玉を出しました。
相変わらず人いないですにゃー。
が、しばらくしてヌンジャさんから誘われて、忍シコ赤赤(桃ネコ)青(Matyu)という構成になりましたにゃ。
前回も赤×2だったのですが、白さん最近は少ないですにゃね~。

狩場は懐かしのクロウラーの巣です。
ドーナツ部屋の隠し部屋でキャンプでしたが、ここは昔は3~4PTでひしめきあっていたのに、無人くんでしたにゃ。
ここでトンボとカブトと、邪魔なイモを狩り狩りしました。
少しして、れれる40くらいのPTが来てイモを狩り出したので、良かったですにゃ。
最近のヌンジャさんで上手な人って少ないですにゃねぃ。
れれる40台と言えば、ヌンジャが光るれれる帯なのに、ヘイストイレース無いことを除いても、タゲフラフラでしたにゃ。
赤さんは、何故かグラビデを必ず最初に入れる謎なお人でしt
桃がMP無くて座っていても、ディアもスロウもパライズも入れてくれないので、しょうがないのでどんなにMP無くても開幕立ってこの3種入れましたにゃ(´・ω・`)
あと、コンバもしていませんでしt
50キャップの頃は、43~といえばもう油がのりきっていて、結構良い動きする人たちが多かったものですが、ユトリ世代(´・ω・`)?なのかにゃ~。
ヘイストイレース無いことを除けば結構良い構成だったのですが、そんな感じで稼ぎはイマイチでしたにゃ。
ただ、みんな良い人だったので、稼ぎは悪くてもそれなりにストレスでは無かったですにゃ。
そんなこんなで45にヽ(´ー`)ノ
あと少しで46だったので、ネコの護衛をつけて、東アルテパのゴブオアシスを襲撃して46にしましたにゃ(*'-')


桃ネコ赤れれあげ41-43

2007年11月07日 21時25分34秒 | LVあげ&メリポ

リフレ覚えるまではと、Matyuとチマチマあげてきましたが、いよいよ赤桃PTデビューです。
41になったらPTするって言っていたのに、いざとなったらMatyuがやれ装備がねーだのマクロがねーだの・・・急いで準備させましたにゃ。
装備は競売で大人買いしてますた(´ー`)
う~ん、人が少ないにゃね~・・・・・・。
22時まで待って誘われなかったらまた2人であげよっかーと話しながら、ズノ行きのお船に乗り到着したら誘われましたにゃヽ(*´∀`)ノ
ナ戦コ赤赤(桃ネコ)青(Matyu)の戦士さんが40であとは41の純和風PTでしたにゃ。

東アルテパ砂漠のOPでゴブ狩になりましたにゃ。
白桃のときは、ここに40で来て41で西のカブト山へ引越ししましたが、41だとやっぱちょと物足りないですにゃね。
れれるの幅があるので、弱いやつだとチェーンでも200行かないときとかありますが、危なげなく狩れるのは良いですにゃ。
しかも、コ赤赤なのでMPが減りません(´ー`)
しばらくすると42にあがる人が出てきて、2桁の経験値のも出てきてしまいましたにゃ。
移動かなー?どうかなー?と思っていたのですがリダから移動のお言葉がこにゃい・・・・・・。
カブト山にれれあげPTいなさげだったので思い切って提案してみると、んじゃ移動しましょうかーってことで、西アルテパ砂漠のカブト山へ移動になりましたにゃ。
れれあげPTはいないけど、フェローあげはいた模様でs
そのお陰で少しカブトが足らない感じでしたが、まずまずの稼ぎで43になりましたにゃヽ(´ー`)ノ
みんな動きが良く、安心できたPTでしたにゃ。
次回はMatyuのラーニングツアーになりそうですにゃ。 

今回はMP余りまくっていたんで、結構精霊魔法撃ちましたが、ホント赤の精霊はレジられたら目もあてられませんにゃねぃ。
赤ネコで分かっていたことですが、タルだともちょい何とかなるのではと思っていただけに、一桁とか出ると(´・ω・`)ってなりますにゃ。


桃ネコ白れれあげ65-66

2007年10月30日 21時37分00秒 | LVあげ&メリポ

今回も火山のイモ予定で集まりました。
65忍(Nek)戦(Get)モ(Kun)白(桃ネコ) 64白(Haw)シ(Matyu)
空いてる時間は、桃赤とMatyu青を追いつくべくあげているので、こないだお休みした分追いつけないMatyuです('-')
ミラテテ様通信教育でがんがれ(´ー`)

さて、桃ネコがサポを間違って黒で来てしまったので赤に変えてきたところ、クラスターにからまれていました(*'-')
食わず嫌いをしていたのですが、「クラスターって結構いけるんじゃね?」
てことで、混んでいると予想されるイモよりいいカモ!と、プレートの扉前でキャンプすることになりましたにゃ。
Sweeping Custerでれれるは73~75らしいです。うん、いい感じにゃ。
全部最初は3体セットだと思っていたら、2体のもいるんでつね。
自爆は頻度が少なく、前半来るのは1匹だけのが多いのでたいしたダメージはなりませんでしたにゃ。
3体同時爆発はHP数㍉になってから来ていたようですが、それが前半に来ることもあるらしく、もしそうなったらどれくらいくらうんだろ・・・・・・。
嫌らしいのはサークルオブフレームで、ポンの怒りの旋風のような技でスタンでは無くヘヴィになります。
旋風と同じくフラッシュでミスにできることが多いのですが、何せMPカツカツで魔法詠唱していないときはヒーリングをしているので、狙うのは厳しかったですにゃ。
これが連発されなければ、そんなにMP使うことも無く普通に狩れる相手ですにゃね~。
時給も普通に9000前後くらい行っていた模様ですにゃ。
まぁ、ヌンジャさんは2回ほどプリケツになりましたが(゜Д゜)
これはイモのインシナでも有り得ることなんで、危険度は変わりはないでしょう。
1回目はなんだろー?よく覚えていないけど気づいたらプリっとしてましたにゃ。
2回目は、通常攻撃で200ほどくらった直後にフォーメーションアタックで約750ダメ。
2攻撃で最大HPからプリっとなるのは防げませんにゃー。
最大HP1000あったら生きていたのにね(*'-')

さて、途中4人が66でMatyuが65まで@3000というように、2れれる差がついたりしたのもあり、Matyuの総与ダメはかなり低かった模様ですにゃ。
とりあえず、ミラテテ様2ヶつぎ込んで2300ほど稼いだ模様ですにゃ。

一方、桃赤とMatyu青はジワジワ育って現在37になりましたにゃ。