記事では48から一気に60にあがっていますが、当然その間もチマチマれれあげしていました。
51辺りからは、学者NekさんとコルタルKunさんからお誘いいただき、週1やるかやらないかなのに、超速であがっておりまs
その編成といえば、4~5リフレ2ヘイストとか当然になっていまs
うんまぁ、やってやるにゃヽ(`Д´)ノ
でも、コルコルの忙しさに比べれば、赤はらくちんにゃー。
コルコルだと、ロールで6~9が出たときは、状況によって時間配分を見てギリギリ3DUでけるくらいにDUして上を狙う。
射撃は普通にやれば99弾×7~8セット使いますにゃ。
多少さぼっても6セットくらいは消費して、射撃はオートアタックでけないので手動。
ディアに合わせてリキャあるときは【ライトショット】。
ここに釣りが入ったら、もうてんやわんやにゃ。
さて、いつもながら盾ジョブ不足ですが、何とか、れれる60の忍侍コ(Kun)学(Nek)赤(桃ネコ)青(Matyu)という編成になりましたにゃ。
3リフレ2ヘイストですが、ヌンジャさんはナイトさんと違ってヘイスト切れ間なく重ねてかけないとなので、ナイトさんの方が楽ちんでs
どこも人がいるので、ちと格下ですが【カダーバの浮沼】の鳥っこへ行くことになりましたにゃ。
おサモライ様がLSの人に60だともうまずいと言われたと不安がっていましたが、カダバ鳥は適正れれるだと時給1マソ前後行くので、多少落ちても8k前後で、コロールをすればもちょい伸びるかもってことで、そのまま向かいましたにゃ。
確かに単体はとてが多いのですが、チェーンが・・・・・・
6~7くらいならまだしも、10チェーンとか最高16チェーンまで行きましたにゃw
これなんてメリポ(´_ゝ`)?
もう、Kunさんがほとんど釣りしかしていないような釣りっぷりで、それでも間に合わなくて桃ネコ、Matyu、Nekさんまで釣りに走る始末でしたにゃ。
ヌンジャさんが62になりさすがにつよが出てきましたが、@30分程度だったのでそのまま時間まで狩り狩りしました。
蓋を開けて見れば、時給はにょてい込みで1マソ以上だったようですにゃ(*´Д`*)ウマー
さて、Matyu青のラーニングの敵もだんだんつぉくなってきて厳しくなってきましたにゃ。
桃ネコの武器すきらげやろうと思っても当たりませn
途中まではネコは白でラーニングつきあっていたのですが、最近はヌンジャでやってますにゃ。
思わぬところでヌンジャが役に立っています('Д')