goo blog サービス終了のお知らせ 

MLサークル「Agape」

このブログはWP7MLサークル
「Agape」のHPです

プレシャスプレース 京都牝馬S制覇

2008年01月27日 17時36分42秒 | ウイニングポストML
相変わらずの京都巧者です
寿命切れているので京都記念で引退予定

引退予定馬:ラブリボラウズ、プレシャスプレース
早くもストック切れ寸前なので、箱庭再開しないと
既存箱庭であと4、50回は絞れるので
絞るだけですが・・・

エリ女獲得

2008年01月14日 16時07分07秒 | ウイニングポストML
プレシャスプレースで獲得
道中不利無く進めたことが勝因かと
今期は連覇を狙います

<現有戦力>
OP:
ラブリボラウズ
プレシャスプレース

1600万:
レイジアゲイン

500万:
アラウンドワールド
シャッフルステージ

未出走:
メーデー
ジーエースープラ
メテオアルク

心機一転・・・

2007年11月12日 22時41分08秒 | ウイニングポストML
所属サークル「☆スターライト」の解散を受けて
MLでの新たな一歩を踏み出すべく
新サークル「LongRangeGun」を立ち上げました
(本当は☆ミで復活しないといけなかったのですが
解散するまで腰が上げられなかった・・・
今更悔やんでも時すでに遅しですが・・・)

サークル名は訳すと「長距離砲」です
一時期はクラシックディスタンスも視野に入れてましたが
やはり原点に戻り
菊、ステイヤーズ、ダイヤモンド、春盾を制することこそ最大目標
ということでこの名前にしました

とりあえず、当面の目標はML復帰ですが・・・

近況

2006年09月09日 20時27分42秒 | ウイニングポストML
本編も全くやってない…
ストックもあまり無い…
まずい…すごくまずい
エロゲーやってる場合じゃない、ギャルゲーやってる場合でもない
今更CLANNADやってる場合でもない、レッスルエンジェルスやってる場合でもない
…積みゲーのタワーが出来そうです
ゲーセン行ってる場合じゃないのも分ってる
しかし…DOC(ダービーオーナーズクラブ)オンライン、今月で閉鎖
今月は無料で出来る、元DOCファンとしては
これはやらねば
ということでWP本格復帰はもう少し先に…
サークルの皆さん…すいません

第2弾:サンダーレイジ「ターフを駆ける怒りのイカヅチ」第4話

2006年06月16日 21時23分53秒 | ウイニングポストML
「目覚めし怒りのイカヅチ」

夏を越え秋競馬に入るとサンダーレイジは10月まで調整を続行し
アルゼンチン共和国杯に照準を搾っていた
そして、迎えた当日
遂にイカヅチが放たれた
終始外目を回し続けたレイジは
直線を向くと不利を避け大外へ
そこから爆発的な末脚を発動させた
最後は1馬身差を着けたままゴール、重賞初勝利を飾った

そして気を良くした陣営はJCへと向かうが
ここは最大の武器の末脚が使いきれず惨敗する
しかし、明らかな能力負けではないと判断した陣営は
暮れのグランプリ有馬記念へと駒を進めた

有馬記念…
後方で競馬を続けたレイジは、最終コーナー手前で進出
回ったところでは前が見事に空き
この大一番にイカヅチが駆け抜けた
持ったままで前に追いつくと後は追い出して伸びるだけ
最後は1馬身差で有馬記念制覇
遂にサンダーレイジがG1の舞台の頂点に立った瞬間だった

その後は阪神大賞典を勝ったのみだったが
名馬Fの歴史に大きく名を残す馬になった

~完~

37年3月4週

2006年04月12日 23時51分03秒 | ウイニングポストML
~エリアⅡ~

サンダーレイジ  :3月4週(阪神)阪神大賞典 1着

アブソリュートリジ:2月3週(京都)3歳新馬 1着
          2月4週(京都)つばき賞 2着
          3月3週(阪神)ゆきやなぎ賞 1着

リインフォース  :3月3週(阪神)大阪城S 7着


~エリアⅢ~

ディバインバスター:3月3週(名古屋)名古屋大賞典 3着


36期12月攻勢の反動で休養に入っていた究極化カルテット達がやっと始動

サンダーレイジ
勝ち癖が着いたのか、堂々のレース振りで勝利
ここまで展開の不利が無いのも珍しい
このまま好調を維持してGⅠでも勝利を…

アブソリュートリジ
今回の入厩は調子が良い
ここまで3戦2勝、2歳戦が始まればザンバーと入れ替え予定

リインフォース
究極化の割には不甲斐ないが
まあ気長にレースを使って見る予定

ディバインバスター
重賞3着はなかなか好印象
GⅠでも好走できれば御の字か?