ドイツ/ドレスデン
”エルベのフィレンツェ”とも称されるザクセン州の州都.
磁器のマイセンでも非常に有名な街です
「聖十字架教会」や「ザクセン国立オペラ劇場」など、
重厚で落ち着いた雰囲気の建物が美しい街.
戦災を免れた「ドレスデン城」の壁.
マイセン磁器タイルによって埋め尽くされ、
描かれている「君主の行列」.
高さ約8m・全長約100mの壁画は、目の当たりにすると想像 . . . 本文を読む
チェコのホテル近くには、
歩いても行ける距離に大型のショッピングモールがありました♪
「チェコ版イオンレイクタウンだね」って感じ。
ただ、おそらく防犯上の観点から入口は多方面になく…
ぐるっと回りこむことに。
その辺りは日本とは違いますね。
専門店もたくさんあって何時間でもいれそうな場所.
時間が限られていたので、
一番気になる地下の大型スーパーへ
2011年~14年にかけて立て続けに . . . 本文を読む
もう少しザイフェンをご紹介♪
馬車も似合う絵本のような村.
工房もたくさんあるそうで、
村全体がクリスマスマーケット.
良質で高い技術の木工細工を手に入れることができます。
お店もそれぞれ凝っていて、
入口をくぐるだけでもワクワク
坂道の上には可愛いオブジェがあちこちに。
. . . 本文を読む
ザイフェンにはおもちゃ博物館もあります。
手工芸の歴史や変遷を知ることができ、
年代物のおもちゃやくるみわり人形等など、たくさん展示されています。
木のおもちゃにふれて遊べるコーナーも
家々の窓辺には、
天使や鉱夫のキャンドルスタンドが飾られているのが印象的でした。
実際にはろうそくではなく電気のものが多かったようですが.
年代を感じさせるいろいろな表情の天使たち.
こち . . . 本文を読む
プラハの空港に到着した時は、パラパラ雨が降っていました。
が、次の日には一転お天気.
朝焼けがと~ってもキレイでした♪
この時期、晴れ間が出るのは珍しいそうです。
「寒さ対策はバッチリしてください」と言われていたものの、
雪も降らず、凍える寒さとはほど遠く、
たくさん持っていったカイロの出番もありませんでした。
この過ごしやすさはかなりラッキーだとか
(日ごろの行い・心がけですねっ.) . . . 本文を読む
*アクセサリー&サンキャッチャー展示販売 /表参道*
