ウィーン市庁舎前のライトアップ
たくさんの人々が想い想いにマーケットを楽しんでいました♪
ドイツの伝統的な雰囲気に対して、ウィーンの光は現代的.
日本のイルミネーションに通じるものを感じます。
可愛い郵便屋さんを発見
愛らしい店内には、切手や便せんが売られていました.
さてウィーンでの最後の夕食.
こちらのカフェを選んでみました♪
メニューから気になるものをピックアップ
. . . 本文を読む
ザッハトルテで心も満たされ
さて本格的にウィーンの街を散策
真っ先にスワロフスキー・ウィーンを訪れました♪
3フロアからなる世界最大級の直営店.
ショーウィンドウやディスプレイ、とても美しかったです。
見上げた天井部分のイエローは、1粒1粒全てスワロフスキーエレメント
ケルントナー通りに面した大きなウィンドウには、
トナカイのディスプレイ.
その足元にも、雪に見立てたス . . . 本文を読む
1階のショップ→2階へ上がる階段部分から、
「DEMEL」~デ―メル~の厨房が見えるようになっています。
興味津津
パティシエの方々が、
どんどん手際良くつくっている様子を見ることができました♪
3階も素敵な雰囲気
NHK「グレーテルのかまど」のスペシャルで、
ウィーンのカフェ特集やっていました
DEMELも出てきました。
伝統的なウィーンのカフェのしきたり等もわかって、 . . . 本文を読む
ウィーンに来たならやっぱり本場のザッハトルテをいただかなくては♪
中でも「カフェ・ザッハ―」と「デ―メル」が2大有名カフェ.
”オリジナル”を味わうなら前者ですが、
エリザベート夫妻も通っていたという「デ―メル」に行ってみました
1階のお店はたくさんのお客さんでいっぱいでしたが、
お昼前に着いたので、カフェスペースにそんなに待たずに入れました。
ソファー席に通されたので、
ゆったりと . . . 本文を読む
いよいよウィーンに到着
ハプスブルグ家の繁栄を象徴するシェーンブルン宮殿へ.
1440室の部屋があるそう.
広大な庭園には、世界最古と言われる動物園や大温室などがあります。
ヴェルサイユ宮殿と違って、建物内部の撮影は禁止.
ガイドさんの説明と共にしっかり目に焼き付けて来ました。
マリ―アントワネットの母=マリアテレジアや、
エリザベート、幼少期のモーツァルトが描かれている肖像画など、絵 . . . 本文を読む
*アクセサリー&サンキャッチャー展示販売 /表参道*
