Peek-a-boo

”いないいないばぁ”の大好きな娘・ゆうとの日々

ユジャ・ワン (Yuja Wang)

2010-01-13 | 音楽
気になっていたピアニストのユジャ・ワン
先日2008年のヴェルビエ音楽祭に出演した際のライブが放送され、
ついに彼女の演奏を見れた。
彼女の演奏はラン・ランの時と同じ衝撃波をもらたす。すごい。
なんつうテクニック。特に左手。女性とは思えないほど力強い。

ユジャは正確で繊細でどんなに早くても音がはぎれよく、
聞いているとスカッとしてすがすがしくて自由な気持ちになる。
特にラヴェルのラ・ヴァルスがよかった~。
音がたくさんちりばめられてとっても素敵な曲。私も大好き。
ピアノで弾くのはとても大変だと思うけれど、
まるで”1人オーケストラ”さながらに曲を表現していました。
ものすごい大迫力です。
彼女のピアノ好きだな~すっかり大ファン
いつかホールで聞いてみたい

それにしてもこのところ中国の若いピアニストが目立つ。
経済だけではなく文化も飛ぶ鳥落とす勢いですな!
みんな個性的で音の主張力が強い。
でもピアノはテクニックだけではいつか飽きられてしまう。
これからどう熟成していくんだろう。楽しみです。


Yuja Wang plays the Flight of the Bumble-Bee (Vol du Bourdon) - medici.tv


House of Flying Fingers





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カールじいさんの空飛ぶ家<ネ... | トップ | 絵本 »
最新の画像もっと見る

音楽」カテゴリの最新記事