中学生以来、来ていなかった沖縄に念願かない子供と一緒に来ることができました。台風が来ないことを願いつつ、天気は晴天!美ら海水族館のサメはすごい迫力でした。夕方の海の美しさに慌ただしい日常から離れることができて、ゆったりとリラックスできる最高の時間でした!
沖縄のアメリカンビレッジでドクターフィッシュを初体験しました。足の角質を食べてくれるというドクターフィッシュ、息子と生徒さんと一緒にやってみました。なぜが私の足にすごい数のドクターフィッシュがうようよとよって来ました。もう、くすぐったいのなんのって、私の足が一番角質が多いのでしょうか?年齢からしても仕方ないですね!
アメイジンググレイス前橋へ行ってきました。群馬県前橋にある人気のゲストハウス&ウエディングチャペルです。
チャペルで月に一度行われるコンサートと心休まるお話しのイベント「サンデーナイト」に来てみないかと昔ながらの友人で、このチャペルの櫻井主任牧師のお誘いで招待されました。ヨーロッパ貴族のお屋敷のようなゲストハウスと白いチャペルはすばらしくて、あちらこちらに飾ってあるお花の装飾に見入ってしまいました。
http://www.amazinggrace.co.jp/
チャペルで月に一度行われるコンサートと心休まるお話しのイベント「サンデーナイト」に来てみないかと昔ながらの友人で、このチャペルの櫻井主任牧師のお誘いで招待されました。ヨーロッパ貴族のお屋敷のようなゲストハウスと白いチャペルはすばらしくて、あちらこちらに飾ってあるお花の装飾に見入ってしまいました。
http://www.amazinggrace.co.jp/
きょうは,マナー講座とヘアアレンジのレッスンの生徒さん達と一緒に待ちに待ったラロッシェルのパーティ
プランに(お得な夜のコース。ドリンク飲み放題)に行って参りました。またも個室を用意してくださっていました。(感激)
,今回は夜だったので32階から見回す渋谷は本当に夜景がキレイでした。そこでなんと、取締役の勝山さんのサプライズが
あり、「特別ゲストです」とおしゃって,ドアの方を振り向いたら・・・なんとあの鉄人の名高いムッシュ坂井がいるではないですか!「お会いしたかったです。」と言ったら「秋山さん,私も会いたかったです。」とおっしゃてくださって、私にとっては、恐れ多いお言葉で・・・・感激してしまいました。
しっかり握手をさせていただきました。生徒さん達も大騒ぎ!何枚も写真を一緒に撮らせていただきました。本当に気さくな方で一緒に連れて言った息子も感動していました。テレビの料理の鉄人を見ていらい、いつか,お店に行ってみたい、お会いしてみたいとあこがれていただけに、その後何日も何日も興奮が冷めませんでした!ぜひ、渋谷店は残念ながら9月いっぱいで移転するとのこと。ランチコースも夜のパーティプランも今ならお得感満載です。
新しくできた山王店のランチも私のコラム連載している「東京バーゲンマニアを見た」というとお安くなりますよ!
http://bg-mania.jp/2011/07/01010525.html
うどんがおいしい「味の民芸」で子供料理教室がありました。小学6年の子供が参加しました。おそろいのチキンラーメンのかわいいエプロンをかしてもらって、最初は手の荒い方からとってもわかり安く丁寧に教えてもらいました。親の私の方が勉強になってしまいました。スタッフの方達が日頃どれでけ衛生面に気を使っているのか、本当によくわかりました。「味の民芸」のうどんは家族で大ファン、メニューにある民芸うどんを作りました。子供もプロの調理場でうどんをゆでたり野菜を炒めたりと本格的な指導していただき最後は終了証書までいただきました。スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
きょうは、グループレッスンで、テーマは「夏の簡単,まとめ髪」を行いました。
髪の短い人は、付け毛を使ってポニーテールや華やかな感じのシニオン、プールなどに濡れても崩れない前髪とサイドの編み込みなど
自分でまとめ髪をするには,慣れが必要です! 最初は悪銭苦闘していましたが、2回3回と練習するにつれてとっても上手にできるようになりました。
髪の短い人は、付け毛を使ってポニーテールや華やかな感じのシニオン、プールなどに濡れても崩れない前髪とサイドの編み込みなど
自分でまとめ髪をするには,慣れが必要です! 最初は悪銭苦闘していましたが、2回3回と練習するにつれてとっても上手にできるようになりました。
仙台のある大学に行って参りました。私の就活セミナー開催が決まってからどんどん参加者が増えて、100名ほどの大学をあげてのイベントとなりました。お昼は私のために学食で特別メニューの精進料理を用意してくださいました。感激で言葉になりませんでした。皆さん素直で素敵な学生さんたちばかり、5時間近い講義もあっという間に過ぎてしまいました。別れがたい気持ちでいっぱいでした。またお会い出来る日を楽しみにしています。
セミナーを受講しに行った「ちよだプラットホームスクエア」にある1階のカフェです。打ち合わせで話しをしていて
ふと上を見上げたら,色とりどりのパラソルがいっぱい!すごっくステキでした。雨の梅雨時期にこんなおしゃれな演出があるなんて、気持ちが明るくなりました。
ふと上を見上げたら,色とりどりのパラソルがいっぱい!すごっくステキでした。雨の梅雨時期にこんなおしゃれな演出があるなんて、気持ちが明るくなりました。
料理の鉄人という番組で,一度は食べてみたいと思っていたムッシュ坂井のフレンチ!素材の味と香りをそのまま活かした、まるで和食に近いような,軽やかでまろやかな味です1フランス料理はこってりしていてクリーミーと言うイメージを覆すような繊細な味です。これは日本人にしか表現できない細やかさだと思います。
超一流店ですが,スタッフたちが、とっても気さくで話しやすいのです!これも一流のおもてなし。そのことをわかってもらいたくて,学生達を連れてきたいと思ったのです。普段の生活にしたら,贅沢ですが、大大満足の料理とおもてなしは格別な経験になると思います。
超一流店ですが,スタッフたちが、とっても気さくで話しやすいのです!これも一流のおもてなし。そのことをわかってもらいたくて,学生達を連れてきたいと思ったのです。普段の生活にしたら,贅沢ですが、大大満足の料理とおもてなしは格別な経験になると思います。
きょうは,私のセミナーの教え子、アイセックジャパンの学生達とともに、あの料理の鉄人、ムッシュ坂井の「ラロシェル」渋谷店で「フランス料理のマナーレッスン」を兼ねたランチ会を開きました。クロスタワービルの32階,明るい個室を用意してくださって、みな大感激!エルメスのお皿や机の上にたくさんのランの花でテーブルデコレーションしてくだって、席には「アイセックジャパン様」カードを置いてくださっていました。まるでどこかの宮殿に来たようでした。普段よりおしゃれをして、みな最初は緊張しておりましたが、取締役営業部長の勝山氏が海外でのお話をたくさんしてくださって,場を盛り上げてくださいました。お料理はどれも食べるのがもったいないほどの芸術品、とはいえ,デザートは全種類をペロリと食べつくしました。(笑)
被災地支援に花を届けたいとずっと思っていました。震災直後は花より食料が先と思いました。2ヶ月だって,被災している方々が少しでも心を癒すことがきればと思い、小さなアレンジをたくさん作って送らせていただきました。1日も早く,今までのような生活ができることを心からお祈りしています。