goo blog サービス終了のお知らせ 

〈中野区野方のパン屋さんベーカリーオリーブ〉看板息子の療育日記

ぼくのおうちはパン屋さん!
障害を持つぼくの療育生活の様子と、お店の情報を紹介しています!

短下肢装具とコルセット完成!

2018-09-09 11:17:31 | ぼくの療育日記
前回の投稿からかなり間が空いてしまいました。。。

術後の具合はまぁまぁ順調でしたが、何回か風邪を引いてリハビリや通園をお休みしたりして、最近ようやく落ちついている状態です。

絶妙なタイミングで高熱が出たりしたので通園先の遠足もお祭りもお休みしちゃって本当に残念!!なかなか予約が取れない装具の作製も延期延期で、、先日やっと完成したところです。


短下肢装具は前回作ったものと形は同じで大きさを変えてもらってすんなり完成しましたが、コルセットは胸部の飛び出てる骨とか胃ろうのボタンが当たらないように調整してもらったため、発注して、仮合わせ2回して、完成!だったので結構時間かかりました。

業者さん、結構若い人が多かったんだけど、3人くらいで「あぁした方が良い、いや、こっちの方が取り付け安いかも」みたいな話し合いを結構長いことしてくれてて、あぁお兄さんお姉さん頑張ってくれてるんだなー、と感心致しました!

おかげさまで、完成したものは全然嫌がる気配もなく装着できております!

体の側彎が補正されると呼吸も楽になるんだって。きっと颯人も楽なんだね。作って貰って本当に良かったです。


次は緊張の緩和と呼吸安定のためのプロンキーパー(うつ伏せ状態を保つ柔らかめのブロック?マット?みたいなもの)を作ってもらう予定なので、体調気を付けなきゃ、と思います!


体が成長すると、どんどん作り直したり新しく必要になるものが多くて大変だなー。

うちもそろそろ抱っこでお風呂じゃかなり辛くなってきたので、プロンキーパーの後は、シャワーチェアーかな。。。置場所がないけど、、、。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。