◯ー◯さんの、プレッシャーの中…
慣れない 新しいミシンを、超低速で使い、
やっと 完成!
ダブルガーゼに、一枚さらし を挟んでいます。
ダブルガーゼ縫いにくいです。
クボにゃん 点検中。
リバーシブルみたいにゃんね。

まだ ダブルガーゼも、さらしも、ゴムもあるので
また 作ろう〜〜っと。

楽天や yahooで 色々買えたので よかったです。
ミシン入れると、20000円くらい使った…
何枚マスク作ったら 元が取れるやら?

今日は 10時から 「恋は続くよどこまでも」ダイジェスト見なくちゃ!
天童先生、素敵すぎ〜〜
予想より出来上がりが早かったアー♪
リバーシブルって凄い!
中央部分も丁寧に縫ってあって
素敵*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
旦那さまとお買い物の時は
ペアマスクだわ❣️ ◯ー◯でした♪
いちお 水通ししたんだけどね〜
リバーシブルっぽくなる作り方が 中日新聞に、かいてあったのよ。
まだ ダブルガーゼの残ってるけどさぁ
もっとデカく作るか 綿ポリと引っ付けるかな。
このマスクは おやすみマスクです。
まだ 不織布マスクあるのよ。
だって ネットに入れて 洗濯機でふつーに 洗ってるから
月に2〜3枚あればいいのよ。
ネットショップが開けそう
我が家のプースーも、
いつかはクボにゃんのように落ち着いたお兄さんニャンコになるのかな(^^;)
こわごわ作ったので、すごく適当に縫ってあります。
YouTubeで 作り方を見たのですが、ミシンさばきが
みんなスゴイ!プロなのかな?
プースーちゃんも、クボにゃんのように
10歳超えれば 大人しくなるかも(*≧∀≦*)
それも、スリムなままじゃ ダメよ〜〜
どぇんって ならないと
マスクが店頭から消え、ネットでの購入も難しくなってきたとき、「最後はガーゼのマスクよね」と、ママ友と冗談のようにLINEしていましたが、今たくさんのおしゃれ手作りマスクをみかけるようになりましたね
使い捨てが当たり前になっていたマスク
そんなマスクを作るためにミシンが売れるようになるなんて、ブラザーも予想してないですよね~
ホントに何が起こるかわからないものですね
でも、本当は オリンピック隠しみたいに、隠れてるの?
不織布マスク、今や 50枚で 3000円!とか、もっと高い?
そんな高いマスク 買えまへ〜〜ん。
今まだ 不織布マスクあるのですが、いちお 暇だし
予備用にこれからもつくります。
この時期 入園で ミシンは よく売れる時期なのですが
それ以上に売れて ミシン屋さんも、ビックリ!
入荷待ちが長い 結構あります。
私も、可愛い布で マスク作りたいのですが、
にゃごやの、巨大布地屋さんは お休み。
まぁ、今更可愛くなくてもいいのですが〜〜