I LOVE 幸2 2019-05-28 | その他いろいろ フェリシモ猫部の、佐竹さんのブログにも、 幸の事が、のっていました。 道ばた 猫日記 ゴローの悲しみ 2016年12月の TV放送の さっちゃんです。 ゴローちゃんは サチのボディガード。 さっちゃんが 大好きでした。 私も さっちゃんが 大好きでした。 « I LOVE 幸 | トップ | ニンゲンは… »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (くるみみち) 2019-05-28 23:12:58 懸命に生きる小さい命、手助けをするのが正しいのか独りよがりなのかはわかりませんが、放っておけない気持ちはみんな同じだと思います。でも、別離が一層辛くなるのもまた事実、チョコが正式に我が家の子になれない理由もそこで、妻と娘が「看取るのは辛い。クッキーで最後にしたい」と言うからです。難しい・・・ 返信する くるみもちさんへ。 (にゃごやん) 2019-06-01 20:59:49 昨日 私が 訪れた島にも、港に、ネコが沢山いました。他の子より小さく 毛並みの良くない、お店の人にもらったカリカリをあげても 他の子に食べられてしまう。それでも 懸命に生きている子も。元気で暮らしてね。と、祈るばかりです。小さな命 看取るのは 本当に辛いですよね。それだけ 愛してたのですから。でも、クッキーちゃんで 最後には ならないような気がします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
手助けをするのが正しいのか独りよがりなのかはわかりませんが、
放っておけない気持ちはみんな同じだと思います。
でも、別離が一層辛くなるのもまた事実、
チョコが正式に我が家の子になれない理由もそこで、
妻と娘が「看取るのは辛い。クッキーで最後にしたい」と言うからです。
難しい・・・
他の子より小さく 毛並みの良くない、お店の人にもらったカリカリをあげても 他の子に食べられてしまう。
それでも 懸命に生きている子も。元気で暮らしてね。と、祈るばかりです。
小さな命 看取るのは 本当に辛いですよね。
それだけ 愛してたのですから。
でも、クッキーちゃんで 最後には ならないような気がします。