インフルエンザB型は、熱がでないのに、しつこかった。
やっと、復活してきました。
先日、本屋さんで立ち読みして
おもしろかった、コミックエッセイ。
ケチなので、図書館にないか、
検索したら、予約待ち0で、すぐ借りれました。

中は、マンガです。

これが、作者が にゃごや人らしく、コッテコテのにゃごや弁で
書いたるで、どえりゃ~面白いんだわ~
この「2」もあるけど、図書館にはなかった…
が、にゃんと娘が母の日に買ってくれたがね。

娘と、わしらは にゃごや人だで、さっさかさーと 読めるけどー
他の県の人は なかなか読めんのでない~と、
大笑いしたがね。
「2」と、共に買ってくれた。
中は、塗絵だがね。
「ねことばあちゃん」なので、ボケ防止にと!(◎_◎;)

塗ってみた。

家人にめっちゃ手抜きだがね。と、言われた。
↓こちら、娘が、塗った。
手抜きせず、綺麗に塗った。…らしい。

はぁ?何処がどう違うの?
一緒だがね。
やっと、復活してきました。
先日、本屋さんで立ち読みして
おもしろかった、コミックエッセイ。
ケチなので、図書館にないか、
検索したら、予約待ち0で、すぐ借りれました。

中は、マンガです。

これが、作者が にゃごや人らしく、コッテコテのにゃごや弁で
書いたるで、どえりゃ~面白いんだわ~
この「2」もあるけど、図書館にはなかった…
が、にゃんと娘が母の日に買ってくれたがね。

娘と、わしらは にゃごや人だで、さっさかさーと 読めるけどー
他の県の人は なかなか読めんのでない~と、
大笑いしたがね。
「2」と、共に買ってくれた。
中は、塗絵だがね。
「ねことばあちゃん」なので、ボケ防止にと!(◎_◎;)

塗ってみた。

家人にめっちゃ手抜きだがね。と、言われた。
↓こちら、娘が、塗った。
手抜きせず、綺麗に塗った。…らしい。

はぁ?何処がどう違うの?
一緒だがね。
じいちゃんが いい味出してる^^
大人の塗り絵 流行ってますよね。
んんん~ん(;'∀') にゃごやんさん作とお嬢さん作、
一緒じゃないだがね。
猫と暮らしている人なら皆共感できそうな本、
私も探してみます
大人のぬり絵、今はやっとるのね。
やっぱ、ズボラな性格が出てまうのかね…
一緒じゃ、ないかねー。
なかなか治らんのは、やっぱ、寄る年波に勝てんのでしょうね…
この本、私の愛読書になったがね!
ぜひ、読んでみてください。
おかえりなさい。
復活おめでとうございます♪
この絵本(漫画)は全国版かなぁ~?
面白そう。
私は前に風邪ひいて体調が盛り上がらず一月ほどかかりましたが、孫が幼稚園に行き始めて病気貰いに行ってるようなもので半分は休んでいます。
みんなで孫からの風邪もらって喉が痛くて声が出ません(>_<)
寝てみたけど起き出して覗きにきました・・・丑三つ時じゃないですが夜な夜な一人文字打ち込んでます(;^_^A
また来るねぇ~~。
今年のインフルや風邪はしつこいみたいですね。
フラの方も、高熱に嘔吐・下痢で入院までした方もいます。
腰もやっと、痛くなくなりました。
お孫さん、幼稚園で長子だと、病気貰う事が多いですよね。
でも、そのうち丈夫になって行きますよ。
漫画は全国版ですよ。面白いです(#^.^#)
また、よろしくお願いします。