goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

シンプル

2014-01-05 | その他いろいろ
お餅を買い過ぎて、お雑煮ばかり食べている、にゃごやん家

にゃごやのお雑煮は 昔から 
おもちとモチ菜(正月菜?小松菜?)だけ~という
シンプルなもの




何で、他の物入れないの?
他に食べるものがあったから?

作る方は面倒くさくないから、いいけど。


クボにゃんは、お餅はいらにゃい。


おねえちゃんのフリースは温かいにゃ。


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


東日本大震災・福島の事故、忘れない
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年~゜・:*:・。♪☆★A Hap... | トップ | 鏡開きの日のクボにゃん。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シンプル (うさぎのしっぽのブログ)
2014-01-13 02:42:10
コメントができるかな?練習です
返信する
Unknown (ちーこ)
2014-01-14 00:32:06
あ!うちの方もそんな感じです(^^)♪
でもシンプルだけど美味しいですよね~~♪
ただお正月の小松菜の値段は異常だと思いませんか~?
ちーこの方は300円超え・・・・orz
返信する
うさぎのしっぽさんへ。 (にゃごやん)
2014-01-14 20:14:12
うえのURLは入れなくても、コメントできるよ!
返信する
ちーこしゃんへ (にゃごやん)
2014-01-14 20:18:42
小さい頃からこのお雑煮なので、他のは食べたことがないです。
なので、いっぱい具の入っているのを知った時は、
めちゃ驚きました。
ちーこしゃんちも、同じでホッとしました。
小松菜、年末突然高くなりますので、
うちは今年は生協で頼みました。
生協はシーズン通して同じ値段なんです。
返信する

コメントを投稿