goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

立春。

2016-02-04 | その他いろいろ
昨日は、節分。
今日は立春。
まだまだ寒いですが、日は長くなり、日差しは強くなりました。


今年の恵方は南南東。
昨日は、笠寺観音に行ってきました。


と、言っても恵方がどちらでも、いつも笠寺観音行くのですが…





電車に乗り遅れ、4時半頃着いたら、
なんと!愛知県知事の大村秀章知事が来ていました。


皆、知事に「豆ちょうだ~~~い!」と、言ってもらっています。
私も知事から、豆をもらいました。


今日はいやに警官が多いわね、と思っていたら、
知事が来てたからみたい。



おもかる(重軽)地蔵様。

左の一番小さいお地蔵様を
抱っこしたけど、重かったわ。





にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


東日本大震災・福島の事故、忘れない
ブログランキング・にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シュガーバイン)
2016-02-05 22:06:17
こちら関西では 節分=恵方巻です。
もう クリスマス・バレンタインに匹敵するイベントとになってます(^^ゞ

↓まじっすかの旅、うらやましい♪
綺麗な海に ご馳走画像で行った気になりました~
返信する
シュガーバインさんへ。 (にゃごやん)
2016-02-06 20:28:11
恵方巻きは、降りた駅から観音様迄行く道すがらいっぱい売っていました。
夕方だったので、400円の恵方巻きが300円!
に、なってましたが食べるものがあったので、買いませんでした。
でも、これ買ったら、あとお味噌汁作ればいいですよね。
来年から、買おうかな(^O^☆♪

まじすかツアー、のんびりできてよかったです。
あの海は一日中見ていても、飽きません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。