相変わらず、さぼり癖がついています…
何しろ、普通の日記は、いつも3日坊主。
このブログは、めっちゃ、続いている方なのです~。
久しぶりに登場にゃん。
ずっと、コタツに籠ってたんじゃにゃいよ!


って、コタツから出てきた、クボにゃんと、
コタツが暑くて、行き倒れてる、クボにゃん…
可愛いお顔の写真が、一枚もないのよ…
ブログはサボってばかりいるくせにー
お友達とのランチは、忙しい~
サンシャイン栄の 、「京彩旬肴 吉竹」さんで、
和 なごみ 980円+税を、頂きました。




にほんブログ村
東日本大震災・福島の事故、忘れない

何しろ、普通の日記は、いつも3日坊主。
このブログは、めっちゃ、続いている方なのです~。
久しぶりに登場にゃん。
ずっと、コタツに籠ってたんじゃにゃいよ!


って、コタツから出てきた、クボにゃんと、
コタツが暑くて、行き倒れてる、クボにゃん…
可愛いお顔の写真が、一枚もないのよ…
ブログはサボってばかりいるくせにー
お友達とのランチは、忙しい~
サンシャイン栄の 、「京彩旬肴 吉竹」さんで、
和 なごみ 980円+税を、頂きました。




にほんブログ村
東日本大震災・福島の事故、忘れない

コタツから這い出る猫はうちだけじゃなかった!
上半身が伸びたクボ太くんが可愛い
忙しいといい加減になりがちなお昼ご飯、
たまにはプロの料理を楽しむことも必要ですよね。
3種盛り真ん中の器は豆乳茶碗蒸し?
その右側の小鉢と、
お造り6点盛りの白身?が何だか判りません。
他人の料理ながら、気になります・・・。
うちは未だ登場してませ~ん。
暑さで生き倒れは 我が家の猫たちからすれば
夢のようです^^
友達とのランチは心が幸せ 体に脂肪 止められニャ
いね
日向ぼっこしてても、潜り込んできます。
ラミーはクボにゃんみたいにはならないです。
お昼のランチは、楽しいです~
自分で作らなくていいのが、一番です!
3種盛りの真ん中は普通の茶碗蒸しで、
その右の小鉢は明太子ポテトサラダです。
お造りの白身は鯛でした。
にゃごやのど真ん中で、このお値段でこのクオリティはナイス!でした。
登場します。
でも、コタツ無しのお家もありますね。
お友達とのランチは最高です。
しかし…最近1年前に作った、フラドレスのウエストが、
パンパンです…(~_~;)