今日は朝ゲージを開けたら、ソファの下に潜んでいましたが、
又すぐにゲージに戻っていってしまいました。
あんまり居心地のいいゲージじゃないのに…
それから、今まで全然出てきません。


今まで外でピョンピョンしてたのに、
この2、3日の出来事は、クボ太にとっては悪夢だよね。
おまけに、飼い主までニャンコ初心者で、
いまいちクボ太の取り扱いがうまく出来てないような気がして。
お互い、ギクシャクしてる感じです。
たまにご機嫌が悪いと、シャ~~~っていってきますが、
さわればゴロゴロ。さわった後もゴロゴロ・ゴロゴロと当分言ってます。
喘息じゃないよね???
にほんブログ村
又すぐにゲージに戻っていってしまいました。
あんまり居心地のいいゲージじゃないのに…
それから、今まで全然出てきません。


今まで外でピョンピョンしてたのに、
この2、3日の出来事は、クボ太にとっては悪夢だよね。
おまけに、飼い主までニャンコ初心者で、
いまいちクボ太の取り扱いがうまく出来てないような気がして。
お互い、ギクシャクしてる感じです。
たまにご機嫌が悪いと、シャ~~~っていってきますが、
さわればゴロゴロ。さわった後もゴロゴロ・ゴロゴロと当分言ってます。
喘息じゃないよね???

ミミちゃんのお母さんに聞いて飛んできました!
KUNIは小学生の頃は猫ちゃん飼っていましたよ
ゴロゴロ喉を鳴らすのは
嬉しいサインですから安心してね
爪研ぎするから
家具や建具気をつけてね
爪研ぎ用のグッズ置いておいた方がいいですよ
また遊びに来ます
クボ太ちゃん、あとは家に慣れてくれればって感じですかね~。
猫は家に付くというくらいですから・・・
だんだん気持ちが通じるようになりますように
ちなみに、我が家のコッカーは犬のくせになでられるとゴロゴロ言います。
ちょっと猫チックです
KUNIさん、ニャンコ飼ってたんですね。
その経験又分からない事があったら教えてくださいね。
爪とぎも買ってきました。
気に入ってくれるといいのですが。
又是非是非遊びに来てください
家の中の色々な物音とかも 怖いみたいです。
ボチボチ慣れて行ってくれればいいのですが。
さわらせてくれるだけでも、いいのかもしれません。
ワンコもゴロゴロ言うんですね
それもとっても可愛いですね。