goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

クボにゃん、お空の3年生になりました。

2024-03-08 | その他いろいろ


くぼにゃんがいなくなり、

私はポツンとひとりぼっちになったようです。

あの日から 2年たちました。


大型犬の先代犬が14歳で虹の橋を渡ったので、

勝手にその子よりは長生きしてくれると思っていた

勝手に猫だから、犬よりは長生きしてくれると思っていた。

なのに、13歳でいってしまった。


悲しさとか寂しさとかはもう、

私の身体の一部になってしまった。


そしてその日は、ラミーの家猫記念日。

ラミーは家庭内野良猫でもう13年も家にいるのに、

ニンゲンには心を開かない。

一日中ほぼネコこたつに篭ってます。


ブログの題名は「kuborami」

なので本当はブログも書く事もないんです。


クボにゃんぬいぐるみ。
















伊豆大島2日目

2024-03-08 | 旅行


泉津の切り通し。
巨木が根を張り巡らせ、木漏れ日が差し込む
神秘的なパワースポット。

大島公園


椿資料館


動物園。
さすが東京都がやってるだけあって、
入場無料、年中無休。



大島温泉ホテルに戻って、郷土料理の昼食

波浮の港

地層切断面




農産物直売所の牛。


東海汽船で、伊東港へ。
わんちゃんが、お見送りに来てました。

本日お泊まりは、
伊豆今井浜東急ホテル。