goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

フランス2日目 2013.11.18

2013-12-01 | 旅行
今日はパリからシャルトルへ向かいます。
シャルトルはローマ帝国の時代より、宗教の重要な拠点として栄えた街です。

シンボルの世界遺産シャルトルの大聖堂です。
13世紀に再建しました。


「シャルトルブルー」と、呼ばれるステンドグラス。


このあと、ロワール地方へ。
フランス最長のロワール河流域には、15~16世紀に王や貴族が
こぞって建設した城が点在します。
宮廷がパリに移るまでの約160年間、
この地で文化や政治が花開き「フランスの庭」と称された土地です。

途中のドライブインで、美味しそうなものが一杯売っていました。



その後、昼食。
普通~のサラダと、


白身魚料理。
ツアーの皆さんと この白身魚の正体はなに???と、
添乗員さんも分からず、
結構大きな魚なんですが、タラでも、カジキでもなく、
う~~~ん、なんかちょっと生臭かったです。まさか、ナマズ…


この後デザートにリンゴのタルトが出たのですが、がっついて写真なしです。
でも、それが一番おいしかったです。

シュノンソー城に着きました。


この時代の典型的なお城は廊下がなく、部屋から部屋へと続く設計でしたが、
シュノンソー城は廊下があります。
また階段も、らせん階段でなく、真っ直ぐな階段です。

お城の中です。







お次は、シャンボール城へ。
フランス王フランソワ1世のために建てられたロワール最大の城です。
ここは、入場せずに外から見学だけです。



この日の日程はおしまい。
Mercure Tours Centre ホテルへ。




夕食は、ホテルのレストランで。前菜。


メインは、鳥料理です。
この付け合せの、小さな豆とにんじんは
後で、パリのスーパーで缶詰を発見!
な~んだ、缶詰だったのね~


デザートに、アイス。






にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


東日本大震災・福島の事故、忘れない
ブログランキング・にほんブログ村へ