goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

電車がドーナツ❗️

2023-11-08 | その他いろいろ
今日乗った、名鉄電車。

車内もドーナツ!

でも、ドーナツはもらえませんでした…

こちらは KITTEのクリスマス🎄ツリー。


ずーーーと、ブログをさぼっている間に、
早いもので
今日は 立冬。
暖かい、立冬です。
そして今日はくぼにゃんの
20回目の月命日です。






6、7日は久しぶりに♨️行ってきました。
その記事は後日ね。



それよりも…スマホの調子が悪くて
2023年のラミーの写真がなくなってしまいました。
まだ買って1年半しかたっていないのに…
Apple Store行かないかん❗️



TVドラマ

2023-08-08 | その他いろいろ

残暑お見舞い申し上げます😳


今年は暑すぎ🥵

でも、これからこれが普通の夏かも…🫠


昔、クーラーもない家で、

夏休み、夕方には涼しくて外で遊んでいた。。。

気温もせいぜい3031℃。そんな日々が懐かしい。



そんな暑い夏

WATER BOYS」東海TVで再放送中❗️

映像が涼しげです。




しかし残念ながら気付いたのはすでに5話。

明日で最終日です。


20037月から放送して 

未来の超ビッグ


山田孝之

森山未來

瑛太

田中圭

星野源 

が出ていて









福山雅治の主題歌「虹」もいい歌です。



そして、三重TVでは ヨン様アワー

「冬のソナタ」も再放送中。


こちらは20話くらいあるのでまだまだ楽しめますが

やっぱり気付いたのは、7話くらいから。

冬景色が涼しげで、いいね。





こちらも日本では2003年に放送開始。

もう20年も前。



ラミー、生まれてなかったね。



飼い主、ばあさんになったニャン。




金鯱

2023-06-23 | その他いろいろ

初めて申し込んだ 
金鯱マネーが当たった〜‼️
名古屋市民限定で、市内のお店で使えます。


ダンナが紙の商品券で、
私は電子↓


昨日から使えるけど、
すでにダンナも私も、使うことを忘れる…
電化製品でも買えば、
一気になくなっていいのだろうけど。
壊れてもないのに、買うのもね…

当たっても使うの忘れちゃう人、全部使いきれない人とか、
きっといるんだろうな。
結構、金鯱マネー儲かってたりして。

半分ボケてるから、忘れないようにするにゃん。

ラミーに、巨大キャットタワー買ってくれてもいいにゃんよ。

「なごやん」の新製品出ました。





メルカリで売れなかったもの

2023-06-08 | その他いろいろ
 今日はすごく久しぶりにJR高島屋にいってきました。

高島屋ゲートタワーにはどんぐり共和国があります。

長久手のジブリパーク行かなくても、
ネコバスとトトロがいます。
両方とも、デカイです。
下の切り株にニンゲンが座れます。
ネコバスは中に入れます。

今日のお目当てはこちら。
「服の交換会」です。
久しぶりに高島屋に行ったので、
高島屋からゲートタワー行くのに???でした。
 


メルカリ で売れなかった、こんな物や、
洋服、ストール、靴など数点持っていきました。 

なんとハンガーにかけた途端に持っていってくださる人が!
何かいいものがないか見ているうちに、
私の持っていったものは靴以外無くなっていました。
捨てるのには忍びなくて、持っていったのですが
もらってくれる方がいるって、ありがたい事です。
なんかすごくいい取り組みの催事です。

で、こちらのスカートと交換しました❣️
いちお、ワールドのCouture Brooch (クチュールブローチ)

主催者の方もすごく沢山の方々に来てもらっているって
喜んで言ってました。



今日はTV愛知のクルーが来てて撮影していました。
本日6月8日夕方4時59分「5時スタ」で放送するそうで、
綺麗なおねいさんにインタビューしていました。


TV愛知見れないですよね😅

相変わらずメルカリ みたいなこと好きにゃん。
 

 




2023年熱田まつり

2023-06-05 | その他いろいろ

今日は 「熱田まつり」でした。

熱田神宮HPより

【神恩に感謝し、国家の安泰を祈る例祭】

例祭は「熱田まつり」「尚武祭」とも言われ、

当神宮の恒 例祭典中最も重要かつ荘厳なお祭りです。

総代・崇敬者を はじめ各界の代表者等が参列する中、

勅使(天皇陛下のお 使い)ご参向のもと祭典を執行、

皇室の弥栄・国家の隆昌 を祈ります。

夕刻から各門に奉飾する献灯まきわらや 1,000発にも及ぶ打上げ花火は、

初夏を彩る風物詩です。

 

熱田神宮周辺で盛大に打ちあがる花火は『夏の始まり』を告げる風物詩です。

2023年6月5日 熱田まつり

 

小さい頃は、親に連れられて毎年熱田まつりに行くのが楽しみでした。

今のように、露店も沢山なく、

毎年必ず 金魚すくいを楽しみました。

小さなみどり亀🐢や、ひよこ🐥も売っていて、

買ってもらいました。

 

この歳になるまで、ただのお祭りって思ってて💦

熱田神宮の例祭とは知りませんでした。

にゃーーー‼️

いい歳こいて、だめじゃ〜〜ん。

 



 

 

 

 

 

 


梅雨入りして

2023-06-01 | その他いろいろ
先月5月に早々と梅雨入りだそうで。
まだジメジメはしてないけど
その内また あっつい夏
やってくるのよね〜

最近のお気に入りの場所。
ソファの角。

ファミマに行ったら
SPAMむすびがありました‼️

ついににゃごやでも、食べられるようになって嬉しいな。
と、喜んで食べたけど〜
やっぱり沖縄で食べる方が美味しい。

沖縄では セブンイレブンで買ったから?
「ポーク玉子おむすび」だから?





メルカリ さん、いつもありがとう!

2023-05-26 | その他いろいろ
10年くらい前に買ったけど
あまり使うこともなく
長らく、ほぼ鑑賞用だった、ストレッチポール。

やっぱり使わないので、欲しい方の所へ。

このままコンビニへ持って行ったよ〜(重くはないけど…)
コンビニにもお客さんいっぱいいて(恥ずかしい…)
夜中に持って行けばよかった…

無事到着したようで、メルカリ で
購入して下さった方、ありがとうございます😭😊😭


相変わらず、メルカリ オババにゃん。

でもね〜、メルカリ 有難いですよ。
今なんでも値上げで高くなってますから。
なんでも売ってるし❣️
化粧品もメルカリ で買ってます。
新品未使用品でも、お安いので。






ドイツ料理

2023-05-25 | その他いろいろ
今日はドイツ料理のランチに行ってきました。

店内です。
素敵なレストランで、
働いている方の接客も一流です。

前菜。ドイツのチーズ、ワカサギなど。
グリンピースのスープ。

メインのソーセージ。
デザートとコーヒー。
どれもすごくおいしかったです。
ご馳走様でした。

このお店は 5月末で閉店します。
ドイツ料理って名古屋ではこちらだけでした。
1958年から37年。オーナーシェフ様も70才となり
後継者もいないとの事です。

最後に美味しいお料理をいただけて嬉しいです。

近所でも、団塊世代の方が長年頑張ってこられた和食屋さん、
台湾に帰られた中華屋さんなど
美味しいお店が 閉店してしまって、
さみしい限りです。
これも時代なのでしょうね。

ラミーも歳をとったね。

この写真を、ダンナが友達に送ったら、
「どこの猫?」と、言われたそうな。
ダンボール、ボロ過ぎで
野良ちゃんと間違えられたようで…






2023年5月20日 名港水上芸術花火

2023-05-20 | その他いろいろ

今日は 初夏の名港水上芸術花火大会でした。

急に暑くなって、ちょうどいい感じ。

夏を感じます♪

 

猫コタツを片づけたので、その場所に猫砂置きました。

要らないダンボールがあったので

その上に置いたら、入ってました。

 

ダンボールがボロいにゃん‼️

 

 

猫年では バアサン猫ですが

ちゃんと飛び乗れるのがすごい

ニンゲンバアサンには、絶対無理