goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

東北・岩手

2012-04-21 | 旅行
2012年4月14日~16日まで、東北に旅行に行ってきました。


お土産の一部です。


クボラミにも。




陸前高田の市街地があった所。
海まではずいぶん距離がありますが、ほとんどの建物が無くなり
写真では見えずらいですが、こんな遠くから海が見えていました。


陸前高田市・高田松原には唯一残った松が復興のシンボルです。


この画像を見た方も多いと思います。
市内唯一のデパートマイヤ


黄色いハンカチが、何もなくなった所に はためいていました。
手前が山田洋次監督が訪問しプレゼントしたハンカチ。


バスの背丈を超える、瓦礫の山


東日本大震災から、1年以上たちましたが
復興とはまだ程遠い現状です。


こちらのブログでは最終日の陸前高田市のみですが、
「セントレアから~」では、全日ボチボチ更新中ですので、
よろしかったらご覧ください。


ぼうそう

2012-03-24 | 旅行
こちらの飛行機で、成田まで行きました。


なんてゴージャスなシート。

うそばっかり、これファーストで通路で通っただけにゃ。
ここには、一生座れないにゃ。

おおお!

日本寺のスリリングな地獄のぞき。
私、高いところはNGなので、のぞきませんでした。


フローラルビレッジ名倉でお花摘み
地植えのお花です。きれいです~。



うそばっかり、前日の雨で地面がぬかるんで
靴がどろどろになるからって、
お店の方に摘んでもらったにゃ。

最後は成田山・新勝寺でお参り。
この前 すぐ道路で 車がいっぱい通って
名古屋の田舎人は車にひかれそうで、要注意でした。


帰りも成田から。
定刻出発に ご協力しましたが、
滑走路まで15分くらい走りw(゜o゜)w
それからまだ離陸の順番待ちで(゜0゜)
結局離陸したは、定刻から30分過ぎてました。
行きも着陸の順番待ちで
遊覧飛行が続いてたな…
さすが日本の玄関口ですな。

お土産です。
やっぱり、年寄りは豆が好き…


うそつき旅行記で、すみませんが、
2012年3月18~19日の旅行です。