goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

今年初めての雪

2024-01-25 | その他いろいろ
今朝起きたら、少し雪が積もっていました。




お正月1〜3日にBSフジで「ビーチボーイズ」やってました。
今頃見ています。
でも、初日は能登半島大地震で、警報音が入って
ビデオって分かっていても、ビビりました。

1997年7月7日から9月22日まで
毎週月曜21時に放送されてました。
懐かしいです。
反町隆史24才、竹野内豊26才、若かったですね〜。





ラミーは相変わらずおかわりなく過ごしています。

最近は起きるのがすごーく遅くなりました。
クボにゃんがいた時は早起きで
クボにゃんと一緒に私の部屋の前で
待っててくれたんですが…ね。
年…かな。





初詣

2024-01-02 | その他いろいろ
今日は熱田さん(熱田神宮)に初詣に行ってきました。

昨年は暖かかったので、
いつもは咲いていない四季桜が咲いていました。


昨日はお正月というのに、能登で大地震が…
急にiPhoneが ビービー‼️いいだし、
こちらも震度4でしたが、長時間相当揺れました。
後でラミーのお水が、お水入れからほぼ溢れて
床がびしょ濡れ!に気付きました。
ここは軟弱地盤なんです。
近くの娘のマンションは、昔からの岩盤の上に建っているので
あまり揺れなかったそうです。



心配なのは、原発。
志賀原子力発電所(石川県)と柏崎刈羽原発(新潟県)に
それぞれ安全上の問題は起きてない
との報道ですが

志賀原発1、2号機では変圧器の油漏れが起き、
一部の外部電源が利用できなくなったが、
複数の電源を確保し安全上の問題はないという。
ほんとかな…


初詣では、能登の方々が一日も早く、
安寧な生活に戻れますようお願いしました。

そして先程TVを見ていたら
JAL機が火だるまになっていました。
乗客乗員全員脱出できたようで、よかったです。
能登に支援物資を届ける、自衛隊機とぶつかったようです。
自衛隊機小さなボンバルディア機のようで、
大きなエアバス機にぶつかって
乗員の方が亡くなっています。

新年早々、2日続けて大きな地震、事故…
2024年どうなっていくのでしょう…





2023年はおサボりしすぎて更新が少なかったですが、有難うございました。

2023-12-31 | その他いろいろ
今年もあっという間に過ぎて行こうとしています。
いつもおサボりブログですみませんにゃんペコリ

今日は 紅白歌合戦で 
Queen+アダム・ランバートが楽しみです。



この一年、まだまだクボにゃんロスでした…
いつも下を向いて…いました。

でも、先日終わったTVドラマ「セクシー田中さん」で
「背筋を伸ばして!」という言葉を聞いて、


私も明日、「背筋を伸ばして頑張ろう」と元気をもらえました。


ドラマでの言葉です。

「胸を張ろうと思ったんです。

曲がった背筋を何度も、何度でも伸ばそうと思った。


人生のどん底にいる気がする瞬間に、

一つ一つは些細だけど、集めると生きる理由

なるピースを一緒に探してかき集めてくれる

田中さんと朱里ちゃんのような。」

ラミーも、猫背じゃないにゃん!


良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。




日間賀島に。

2023-11-28 | 旅行
名鉄電車、先頭車両。
貸し切り?です。




















電車がドーナツ❗️

2023-11-08 | その他いろいろ
今日乗った、名鉄電車。

車内もドーナツ!

でも、ドーナツはもらえませんでした…

こちらは KITTEのクリスマス🎄ツリー。


ずーーーと、ブログをさぼっている間に、
早いもので
今日は 立冬。
暖かい、立冬です。
そして今日はくぼにゃんの
20回目の月命日です。






6、7日は久しぶりに♨️行ってきました。
その記事は後日ね。



それよりも…スマホの調子が悪くて
2023年のラミーの写真がなくなってしまいました。
まだ買って1年半しかたっていないのに…
Apple Store行かないかん❗️



びっくり有馬温泉2日目

2023-11-07 | 旅行
11時にホテル出発。

その前に、朝食。

と、たっぷり時間があったので、街を散策。









有名な金の湯。
ホテルに、金の湯も銀の湯もありましたので
入らず。



ゆっくり出来ました。


篠山へ。

神戸牛のすき焼き御膳。

写ってないけど、黒豆ご飯がおいしかった。


篠山城下町の散策。



名古屋駅18時到着。
とっても、ゆっくりできた旅でした。
添乗員さんも良かったし、
あの有馬温泉に、
お高くて行けないだろうと思っていたけど、
26900円で行けました。

お土産。
有馬温泉の、炭酸せんべいが美味しかった。



びっくり有馬温泉2日間

2023-11-06 | 旅行
たっぷり約20時間滞在、
びっくり有馬温泉2日間

2023年11月6日。

名古屋駅8時出発。

一路六甲山へ。
レストランでお子様ランチの昼食を
いただきました。

神戸の街並みを一望。
雨模様でしたが、なんとか見えました。



神戸、北野地区。
異国情緒溢れる街並みを自由散策。
でしたが、雨で生田神社へ。








有馬温泉、メルベール有馬に15時頃到着。

有馬温泉駅から、歩いて5分ほどのホテルです。






TVドラマ

2023-08-08 | その他いろいろ

残暑お見舞い申し上げます😳


今年は暑すぎ🥵

でも、これからこれが普通の夏かも…🫠


昔、クーラーもない家で、

夏休み、夕方には涼しくて外で遊んでいた。。。

気温もせいぜい3031℃。そんな日々が懐かしい。



そんな暑い夏

WATER BOYS」東海TVで再放送中❗️

映像が涼しげです。




しかし残念ながら気付いたのはすでに5話。

明日で最終日です。


20037月から放送して 

未来の超ビッグ


山田孝之

森山未來

瑛太

田中圭

星野源 

が出ていて









福山雅治の主題歌「虹」もいい歌です。



そして、三重TVでは ヨン様アワー

「冬のソナタ」も再放送中。


こちらは20話くらいあるのでまだまだ楽しめますが

やっぱり気付いたのは、7話くらいから。

冬景色が涼しげで、いいね。





こちらも日本では2003年に放送開始。

もう20年も前。



ラミー、生まれてなかったね。



飼い主、ばあさんになったニャン。




金鯱

2023-06-23 | その他いろいろ

初めて申し込んだ 
金鯱マネーが当たった〜‼️
名古屋市民限定で、市内のお店で使えます。


ダンナが紙の商品券で、
私は電子↓


昨日から使えるけど、
すでにダンナも私も、使うことを忘れる…
電化製品でも買えば、
一気になくなっていいのだろうけど。
壊れてもないのに、買うのもね…

当たっても使うの忘れちゃう人、全部使いきれない人とか、
きっといるんだろうな。
結構、金鯱マネー儲かってたりして。

半分ボケてるから、忘れないようにするにゃん。

ラミーに、巨大キャットタワー買ってくれてもいいにゃんよ。

「なごやん」の新製品出ました。





メルカリで売れなかったもの

2023-06-08 | その他いろいろ
 今日はすごく久しぶりにJR高島屋にいってきました。

高島屋ゲートタワーにはどんぐり共和国があります。

長久手のジブリパーク行かなくても、
ネコバスとトトロがいます。
両方とも、デカイです。
下の切り株にニンゲンが座れます。
ネコバスは中に入れます。

今日のお目当てはこちら。
「服の交換会」です。
久しぶりに高島屋に行ったので、
高島屋からゲートタワー行くのに???でした。
 


メルカリ で売れなかった、こんな物や、
洋服、ストール、靴など数点持っていきました。 

なんとハンガーにかけた途端に持っていってくださる人が!
何かいいものがないか見ているうちに、
私の持っていったものは靴以外無くなっていました。
捨てるのには忍びなくて、持っていったのですが
もらってくれる方がいるって、ありがたい事です。
なんかすごくいい取り組みの催事です。

で、こちらのスカートと交換しました❣️
いちお、ワールドのCouture Brooch (クチュールブローチ)

主催者の方もすごく沢山の方々に来てもらっているって
喜んで言ってました。



今日はTV愛知のクルーが来てて撮影していました。
本日6月8日夕方4時59分「5時スタ」で放送するそうで、
綺麗なおねいさんにインタビューしていました。


TV愛知見れないですよね😅

相変わらずメルカリ みたいなこと好きにゃん。