goo blog サービス終了のお知らせ 

蘇る失墜

日常の出来事をつらつらと

Eclipseで2つのプログラムを動かすには

2006年08月28日 22時01分54秒 | java
あるプログラムが動いている状態で別のプログラムを実行すると、最初に動いていたプログラムのコンソール画面が、後から動かすプログラムに上書きされてしまうそうです。それを解決するためにはまず新規コンソールビューを開き、そして先に動いているプログラムのコンソールを選択して、「コンソールのピン止め」をクリックするだけ。これをクリックするとコンソール画面を固定することができるので、もう片方のコンソール画面で別のプログラムを動かせば、コンソール画面が上書きされてしまうことを防ぐことができます。試してないけど2つだけでなく3,4つ動かすこともできるだろう。

Eclipseで気づいた便利なキーボードショートカット。
CTRL+D・・・1行削除。
EmacsのCTRL+Kと同じみたいに使える。ただEmacsと違って削除したものを貼り付けることができるかどうかは不明。

今日悩んだこと
Stringクラスのsplit(String hoge)を使ってで区切ろうとするとエラーがでる。はただそれだけでは文字とみなされないらしく、\\\\を直前に入れる必要があった。

最新の画像もっと見る