goo blog サービス終了のお知らせ 

「おながわ海中漫歩」 ちょっと海へ

宮城の海に潜って40年以上、最新の女川湾の情報をお知らせします。
http://backroll-sld.com/

2015年7月24日(金) 早朝より養殖ギンザケの点検 in 桐ヶ崎

2015-07-24 13:06:36 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:くもり

海況:微風 ベタ凪

気温:25℃  水温:16~18℃

透明度:5~6m

       9日ぶりに浮上したギンザケ養殖イケス

 今日は、早朝より養殖ギンザケの点検作業の為、桐ヶ崎で潜ってきました。どんよりと曇ってはいたが海はベタ凪で透明度もそこそこ、しかし、水面の水温は前回より3~4℃も下がって18℃台になっていた。

 今日の潜水作業は、イケスの中に潜って死んだギンザケの回収だが、3日前に確認した時とほとんど変わらないようだ。回収したギンザケは、大小で40尾。昨年より水温が低い為か昨年同時期より8分の1程度だった。

 網の底に死んだギンザケが・・・(回収済み)

  

大きく成長したギンザケは、まだ5000~6000尾いるだろうか?

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿