「おながわ海中漫歩」 ちょっと海へ

宮城の海に潜って40年以上、最新の女川湾の情報をお知らせします。
http://backroll-sld.com/

2016年4月16日(土) 漁業支援活動 in 江ノ島⑤

2016-04-16 17:01:39 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:晴れ

海況:南西の風 弱く 凪

気温:7~12℃ 水温:8.5~8.7℃

透明度:10m前後

 午前中に潜水作業を終了し女川港へ(江ノ島)

 昨日の暴風も未明には治まり、今日の江ノ島周辺海域は穏やかとなり透明度も回復してきた。今日のポイントは、12日に潜った足島周辺海域で4ダイブ、合計潜水時間は、なんと217分のロングダイビングだが、NX32で減圧停止なしで潜ることができた。

 一方、女川町竹浦の情報ですが、アリエルの小玉さんが今季初となるクチバシカジカの幼魚が観察できたとのこと。今年は水温が高く推移しているため、ゴールデンウイークには、クチバシカジカの成魚、幼魚、ダンゴウオの抱卵、成魚、稚魚などとオコゼカジカ、フサギンポなど高確率で観察できるようになります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿