津軽三味線名古屋大会8080日記

全日本津軽三味線競技会名古屋大会事務局です。
大会に練習に頑張ってるつもりです。
ブログに関しては半分冗談です。

おいおい

2014年05月12日 | 日記

昨日は日曜日で郵便お休みだったからか

テープの応募ありませんでした。

FAXもやっぱり休日だったようです。

 

応募状況をこまめに記録してあるのですが

応募が多かった第4回は18日位からぐっと応募が増えました。

そろそろ?

今はじっと我慢の時期です。

今週が終われば・・・もうじきです

まだ今回が一番良い数字で頑張ってます。

 

 

昨日の昼は古巣の発表会へ行ってきました。

会場は名古屋大会と同じです。

以前の仲間に大会チケット協力するよと言って頂けました。

美和子先生にもお目にかかり団体今年もご出場頂けるそうです。

 

会場のある市民会館のチラシ置き場を見ると

『名古屋大会のチラシ』も『津軽三味線コンサート 宴』のチラシも

見当たりません。

名古屋大会のチラシはよく見ると全く目立たないところにありました。

目立つ場所のチラシにも置いて頂き『宴』のチラシは追加で置いてきました。

第10回の会場申し込みの説明も聴いてきました。

申し込みの方法が変更だったので聴いて正解でした。

 

 

そして夜は『津軽三味線コンサート 宴』の初練習。

とりあえず出来るところからやってみましたが・・・

青森あとだったので?

オイ オイ

三味線隊がイカン

おいおい

直していくのでしょうが・・・

 

改めて

彼らの

ふあんに鳴りました。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレバレ | トップ | 張り合い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事