
本当に5月の風は芳しい。頬に優しく、体に心地よい。
緑滴るこの道が大好き。青々と茂る小枝をいっぱいに張っている桜の木の下で、私も思いっきり体も手も足も伸ばしてちょっとゆっくり歩く。鼻をふくらませて美味しい緑色の空気を全身に吸い込む。うわー・・私も緑色になってしまいそう。
蝶のように両手で羽ばたいてみたり・・誰もいない道は自由がいっぱい!これってすごい贅沢なんだと思う。
山肌に咲くツツジの赤紫、岩から垂れ下がって咲いている藤の薄紫、庭先の花菖蒲の紫、畑にも矢車草の紫!ああ、紫が溢れている。今は紫の季節のよう。
とびっきり美しい小鳥の声!初めて聞く何とも言えない美しい鳴き声が桜の梢から聞こえてきた。足を止め、目を凝らして姿を探すが、完全に葉に隠れて見つけることが出来ない。残念だけど耳だけの楽しみ・・・。
神様のもてなしのようだ。なんの価値もない者を神様はこのようにもてなしてくださっているのだと感動しながら歩く。造り主を知っている者にも、知らない者にも神様のもてなしは平等だけど・・私は今、造ってくださったお方を思いっきり喜んでいる。
コメント一覧

石ころ

ラベンダー♪
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事