cocoa

ここあは2005年、11月3日に生まれました。オーストラリアと日本のミックスです。our cutie princess!

アクア バース

2006-01-31 14:01:34 | Weblog
ここあがママのおなかからでてきたのは、2005年11月3日の文化の日。世田谷区桜ヶ丘にあるアクアバースという助産院で生まれました。午後2時6分、3484kg50cmのおっきめ赤ちゃん。パパが言うには、でてくる直前までママのおなかをけってたって。ほんとは生まれる一週間前くらいから静かになるらしいんだけど、ここあはずっと元気いっぱいだったから、ママなんて油断して前の日の夜10時まで英会話を教えてたりしてた。初産にしては進行がはやくって、7時間くらいだったのかな。でもそのぶん最初から陣痛の間隔がみじかくってママ、本当につらそうで見るにしのびなかったよ。立ち会いをしてたパパのおきに入りのTシャツをひきちぎりそうだった。胎盤がおっきかったから、出血もすごかったんだよね。ここあもちゃんと協力はしてあげたけど♪ 全部でたときは、助産師のお姉さんたちがパパにへその緒をきって!っていったんだけど、パパはビビってきれなかったから、結局お姉さんがきってくれた。実はここあも内心ほっとした。すぐにママのミルクを飲ませてもらえたのはうれしかったな。アクアバースは自然出産で、ご飯もマクロバイオテックっぽいとっても美味しい食事で(ママいわく)、パパも5日間ずっと泊まることができて、まるで親戚の人のうちに家族で泊まりにいったみたいだった。結構うるさかった?から、そのあともずっと騒音なれしてよかったよ。助産師さんたちもみいんな綺麗で親切だったし、ナチュラル指向のひとにはお勧めだね! はじめてママのぱぱりんとままりん、弟にあったのもここだった。みんな2日めからぴんぴんしてるママにびっくりしてたみたいだったけど普通はちがうのかな??

1/2寝返り♪

2006-01-30 17:14:17 | Weblog
3日くらい前から半分だったら寝返りができるようになった。パパは昨日、ここあが横向きでsassyのtons of funで遊んでるのをみてびっくりしてたけど、ほんとはもっと前からできた気もする。する必要がなかったからわかんないや。sassyのおもちゃは楽しいよ!tons of funはボードがベッドの枠にとりつけられてて外せないのがイライラするけど、ハートがピカピカしたり、キリンが歌をうたったりするんだ。一番きになるのはぞうの鼻かな。さわるとカシャカシャするからね!ここあのベッドはsassyのおもちゃだらけで、とてもじゃないけど夜は眠れない感じ。パパなんて、ゲームセンターってよんでる。ときどきうまいことベッドにつれていかれて遊ばされてる気がするんだけど、気のせいかなあ?

乾燥肌

2006-01-29 05:15:31 | Weblog
生まれてから1か月ちょっとたったとき、いきなり赤いぽつぽつが顔中にできた!ママが、調べてくれたら新生児ザソウっていう、赤ちゃん特有のにきびだってことが判明。脂漏性湿疹ともいうらしい。かゆみとか痛みとかはなかったけど、ものすごくびっくりした。原因はただ単に沐浴で石けんをつかってなかったってこと。でも沐浴剤には石けんはいらないってかいてあるんだよね。とにかくその後、ママとパパが石けんで洗いはじめてくれたら、しっしんはあっというまに消えて今度は乾燥肌になってしまった。湿疹よりましだけど、だんだん皮がむけてきて、ひび割れ状態。病院のローションはあんまりきかなかったから、ママがDHCのベビーコスメセットをかってくれた。使いはじめてまだ2か目だけど、特にローションは使い心地もいいし、肌もしっとりしてきていい感じ。新陳代謝は高いけど、まだ皮脂の分泌がうまくおこなわれてないから保湿は必要なんだって。毛穴の数は大人とおんなじなんだけどな。はやくぷるぷるのベビースキンにもどりますように☆☆☆

ここあの夜

2006-01-28 06:08:32 | Weblog
ベビーベッドでひとりで寝るのががきらいなここあ。今日もパパとママのベッドですやすやおやすみ。ベッドの真ん中で両手を左右にのばして、スーパーリラックス♪ パパとママにはさまれて、とってもとっても幸せな気分♪ パパとママは私のために狭いスペースでがまんしてくれてる。なんてスィート☆☆ ときどき両手でたっちして、ちゃんと横にいるのを確認してるんだ。そうしないと、ときどき隙をねらってぬけだしてるからね。ときどき薄目をあけてチェックもしているよ。