cocoa

ここあは2005年、11月3日に生まれました。オーストラリアと日本のミックスです。our cutie princess!

ベビータッチセラピー

2006-04-13 01:54:00 | Weblog
ママがベビータッチセラピーの体験レッスンにつれてってくれた。湿疹がかゆくってできないかもって聞いてたのだけど、ぜんぜん問題ないとのこと。1時間のうち、50分くらいが講義で、マッサージのときは足を上から手のひらで圧力をすこしかけていくだけだったからほんとに問題はなかったかも。ママはちょっと勘違いしてたみたいで、ベビーマッサージと違うことが聞けると思ってたらしく,ものたりなかったみたいだった。マッサージのことはひととおり本で勉強して知ってたからね。ここあはレッスンの始めからおむつ替えをするはめになって、途中はタオルをつかんであそんで、肝心のマッサージのときは、やっぱりかゆくなってないちゃったから、ママにミルクをもらってそのまま寝ちゃった。なんだかよくわからなかったけど、ほかのかわいいベイビーたちに会えたのはよかったのかなあ?

なぜかママの腕の中が安心☆

2006-04-10 21:33:42 | Weblog
パパの抱っこより、ママに抱っこしてもらう方が、なぜか安心☆ 別にママの方が好きとかいうことじゃないんだけど、ここあにとってベストなのは、ママの腕の中にいてパパを観察したりパパににっこりすることなんだよね。前はママのおなかの中にいたせいかな?

エバメール

2006-04-09 23:07:27 | Weblog
ここあの乾燥肌、乳児湿疹に関してこのブログでしばらくなーんにも触れてなかったけど、実はママは本当にいろいろ真剣に、保湿剤をさがしてた。よもぎエキスにアトピー専用のゲル、それから市販の様々なメーカーのクリーム、乳液、化粧水。もちろん、皮膚科でもらったプロペトとサトウザルベ、ヒルロイドの軟膏も。でもなぜか、ここあは何を使っても、かゆくなったりよけい乾燥が進んだりして湿疹は悪化する一方で、結局ステロイド系の薬をつかったりして一時しのぎをしてたりもした。そんな中で、インターネットで知ったのがエバメールというゲル。最初は試供品を送ってもらったのだけど、塗った瞬間とっても気持ちがよくって、かゆみが薄らぐのが分かった。それから水がどんどん浸透していく感じ。ママは口内炎に塗っても、なめてもいいっていう安全性が気にいったこともあって、すぐにおっきなポンプを注文、ここあの全身に使いはじめて今日で一週間。頬は見違えるくらい綺麗になった!まだ、腕とか弱いところはここあが掻き壊しちゃったから時間がかかりそうだけど、肌そのものはびっくりするくらいしっとりして、強くなっている。エバメールをぬってたママの手も究極につやつうやになって、最近会う人ごとにすすめてたり。ステロイドみたいな即効性はないけど、ほとんど水が主体の天然の物だから、他に湿疹で悩んでるベイビーにも一度ためしてほしいと、ここあも思った。スキンケアは人によって合うあわないがあるけどね。またもっとよくなってきたら、報告しよう!

お久しぶり☆

2006-04-09 19:47:24 | Weblog
きづいたら、前のブログをアップしてから20日以上もたってた! パパが春休みになってからずっと忙しかったのと、パパがママのマックを占領してたのとで、ここあはコンピューター、つかえなかったんだよね。毎日けっこうお出かけしてたなあ。そういえば3月31日はママのママの誕生日だったの。おめでとうございます♪ お花見も自由ヶ丘の桜をいっぱいみたよ。もう葉桜になってきたけどまだまだきれい。ほかにはママとパパのお友達とあったり、東京ビッグサイトのアニメフェアにいったり、ここあの助産婦さんにあったりしてた。パパは結局春休みのまま仕事を変わることになっちゃったから、お休みが一か月くらいつづくのを楽しんでるみたい。新しい仕事がはじまったらさみしくなるかな。最近おんなじくらい年のベイビーと接する機会がふえた。みんなとってもかわいい♪ここあよりちっちゃくてスウィートな感じ。ここあと同じ、乳児湿疹で悩んでる子も多いみたい。とりあえず、春はなんだかこころがうきうきして、新しいことをやりたくなる季節だね!