goo blog サービス終了のお知らせ 

ツクってみよう♪

お菓子作り・パン作り・キャラ弁・キャラデコ・洋裁など、とりあえずツクってみてます。

【伊勢屋】茅ヶ崎店

2017年09月13日 | 食べログ
毎月恒例のマイちゃんとのコストコからのお昼ご飯は、今日は『伊勢屋』に決定!
ホントはマイちゃんがガッツリ食べたいから『ライオン』に行くつもりでしたが、駐車場が一杯で入れず(向かいの駐車場が無くなってしまった)断念。
前から来たかったので、今回来れて良かったです。

私が頼んだ『天ぷら刺身定食』1480円。人気は『特選海鮮丼』なんだけど、天ぷらが食べたくて。美味しかったです♪
マイちゃんは海鮮丼を頼んでましたが、スゴイボリュームで、他のでも良かったかな?って言ってました(笑)

お店のメニュー写真です。

平日の13時過ぎということもあり、すんなり入れました。カウンターにはカップルと女性が一人、座敷に男性2名ほどでした。休日は並ぶこともあるそうです。

【串揚げ 田中】

2017年09月12日 | 食べログ
今日は職場の仲間と『串揚げ田中』に。9月4日が『クシ』と読むので、全品100円セールを1週間ほどやっていると聞き、やってきました。
串揚げ屋さんは初めてだったので楽しみでした。

色々頼んでみました。フライじゃないのもあります。はんぺんを頼んだら、ハンペンフライじゃなかったのが、とても残念でした。

そんなに食べられるものでもなく、ビールを2杯とサワーとウーロン茶を飲んで9本ぐらいしか食べられなかった!
あと、おつまみも食べてたけど。
以外と食べられないもんだね。

【大阪王将】小田原店

2017年08月30日 | 食べログ
仕事で小田原に行ったので、帰りにインターの入口付近にある『大阪王将』に寄った。
王将の店で食べるのは初めてだ。
餃子だけでなく、ラーメンやチャーハンなどもあるらしい。

ラーメンは、味噌ラーメンを注文。
ま、餃子屋だしね。(笑)甘い味噌味だった。
私は好みではないです。

餃子はね、私の好みはパリッと焼けて、カリッとした食感が好きなのよね。
ここのはカリッとしてなかったので残念。
お持ち帰りで、家で焼いた方がいいかな。

一竜

2017年08月16日 | 食べログ

博多とんこつラーメン。4月にオープンしたばかりらしい。隣にステーキ屋さんがある。
これは、辛味のやつ。ラー油?
私的には、濃い味かな。スープ飲めない。
ヒロは辛味なし。スープは残した。

餃子と半チャーハンセット。プラス400だけど、ラーメンが880円だから1280円と高めなのかな?

ラーメン【小林屋】

2017年07月26日 | 食べログ
今日は、アイコと釣りに行く予定だったが、小雨が降っていたので中止になりました。
アイコはお友だちと遊んでいたので、ダンナと買い物に行きました。
帰りに小林屋でラーメン食べました。

今日は野菜たっぷり味噌ラーメンを食べました。そんなにお腹も空いてなかったので、かなりお腹一杯になりました。
16時頃に食べたので、夜ご飯はほとんど食べれなかったです。

土用丑の日【川万】

2017年07月25日 | 食べログ
土用丑の日です。うなぎ屋さんは大忙し。うなぎ屋さんの前は行列が出来てます。

平塚では【川万】さんが有名です。他にも【うな信】さんや【うな勝】さんがあります。子供の頃は川万さんが多かったかな。(たまにですよ。)いつもは買わないのですが、職場の上司が買うというので、ついでに1枚買ってみました。1380円です。

写メ撮るの忘れました。まぁ、そんなに大きくないです。てか、一番小さいの?です。
で、夕方にヒロとららぽーとに買い物いったので、ヨーカドーに寄っていくと、鰻が半額になってました!

写メ撮るの忘れました。(笑)
半額で1000円なので静岡産を1枚購入。後ろめたい(笑)ので、実家にも1枚購入。

食べ比べてみた。川万さんのが脂ののりも丁度よく、うなぎ感がありました。ヨーカドーのは、脂がのりすぎ?て、どっちも養殖だろうけど、養殖!って感じでした。ま、個人的な感想なので、好き好きあると思います。

ちなみに、今日の職場のお昼ご飯

ひつまぶし。中国産です。ま、美味しかったけどね。中国産はね、どんなんだか分からないのが心配なのよね。だから買わないけど、値段は半分だもんね〜

タンメン【鴬】

2017年07月19日 | 食べログ
ダンナの財布を買いにオリンピックへ。
いつも1000円の長財布を使っているが(笑)すぐに壊れちゃうので2900円の財布を買いました。(笑)

オリンピックのフードコートでお昼ご飯。
久しぶりに【鴬】で『ピリ辛タンメン』を食べました〜

半チャーハンはちょっと塩からかったかな。タンメンはいつもの味。平麺 が美味しい♪

焼肉【七輪】

2017年07月16日 | 食べログ

今日はサトチャン夫妻と2年ぶりに焼肉屋さんに来ました。いつもは大船の知人の店に行ってましたが、さすがに遠いので今回は近場にすることになり、前から来たかった【七輪】に来ました。

上タン塩。柔らかくて旨し!
ママ友の知人のお店で『美味しいから行ってみて』とすすめられて早6年?!やっと来れました。平塚では美味しいと有名なお店です。

上カルビ。とろけるよう!アラフィフ?の私らには少し食べれば満足な1品。(笑)子どもらは『美味しい‼』と好評。

ハラミ。これ、美味しい‼アラフィフにはこれがピッタリ!(笑)

カルビ。上はもちろんだけど、普通のカルビで十分な美味しさ。ヒロは上カルビのが美味しいって。若者はそうだよね。
他にもカルビクッパの中辛が程よく美味しく、冷麺は本場?っぽく、盛岡冷麺を想像すると全然違います。
チャンジャは辛味が少なく、個人的にはコストコで買うチャンジャのが好み。
ホルモンを食べ損なって残念。
全体的に美味しかったので、また来たいな♪
本日は大人4名、中学3生男子1名、小学5年女子1名で 33,000円ぐらいでした〜