goo blog サービス終了のお知らせ 

ALLESKLAR

BOOWY・ヒムロック・ホテイを中心に、私の思ったことを自由気ままに書いていきます・・・φ(`・ω・´)φ

サッポロ「スリムス」のCM

2006-07-17 | HOTEI

最近、テスト前にも関わらず、いつにも増してテレビをよく見ているせいか、布袋が出演してるサッポロ「スリムス」のCMをよく見ます(・д・)ジー

布袋がギターをかき鳴らしながら、『ノッテルかー!?』と聞き、
お腹の肉が『ノッテルぜ・・・』と言って、切ない顔をしているあのCMです
テレビを見ていると、1時間に1回は必ず見るかもw

このCMを見る度に思うのですが、最近の布袋って、冗談やお世辞抜きで、
本当にカッコイイですよね(ノ´▽`)ノ
以前より痩せて、スリムになったし、44歳とは思えないほど若いし
あと、ギターを弾いている姿が最高にカッコ良くて、『パパと愛紗は一心同体!!』どころか、『布袋とギターは一心同体!!』に見えますw
↑ネタが古いですね(;^ω^)
先日、久し振りに、布袋がアイデンの時に出演したHEY!×3の録画ビデオを引っ張り出して見たので・・・w


ところでこのCM、8月中もO.A.されていますよね??
いゃね、8月5日・6日のSAの為に帰国するヒムロックにも、このCMを見てもらいたいなと思いまして!!
宿泊先でテレビをつけた時に、このCMが流れたら、ヒムロックは何て思うのかなぁとか、、考えるだけでも楽しいんですよ、、、私は・・・
果たしてヒムロックが、宿泊先でテレビを見るかどうかって事もわからないんですけど、もしもテレビをつけた時に、このCMが目に飛び込んできたら、ヒムロックも画面に目が釘付けになるというか、あまりのインパクトに腰を抜かすのではないかと思ってw
あるいは、瞬間的にリモコンで、テレビのスイッチ切っちゃいますかね!?
((;゜Д゜)ガクガクブルブル
いずれにせよ、何としてでもヒムロックにこのCMを見てもらいたい
てか、既にどこかから入手して、もう見てますかね??
何なら、このCMを録画して、KS宛に送りたいくらいですよw
でも、そんな事したら、糞席地獄決定ですよね
あ~、恐ろしい((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ヒムロックもCM出てくれないかなぁ(゜ω゜)
下戸だから、ビールのCMは無理としても、大好きなコーラのCMとかにww
CMで布袋と共演とか(・∀・)ニヤニヤ

妄想大好物です

スゴイね(゜Д゜)

2006-07-09 | HOTEI
先月3日に41本ものツアーを終え、その後、世界最速という速さでライブDVDをリリースした布袋が、またNEW SINGLEを出してくれるみたいですね(゜∀゜)

待望のNEW SINGLE、緊急リリース決定!
夢のコラボレーション遂に実現!!
BRIAN SETZER vs HOTEI
8/23発売「BACK STREETS OF TOKYO」
TOCT-40036、1曲入りスペシャルシングル税込600(税抜571)


ブライアン・セッツァーって、詳しくは知らなかったのですが、元ストレイ・キャッツというバンドのギター&ヴォーカルの人で、ロカビリーブームに乗って一世を風靡した何やらスゴイ人らしい(o・ω・o)

布袋って、本当にスゴイと思いますよ
ちゃんと休んでる!?と、逆にこちらが心配になるくらいに、新しい音楽を提供してくれますからね

何はともあれ、このコラボは楽しみですね(・∀・)
HさんとGさんと言い、世間は何気にコラボブームなのでしょうか??


ちなみに、、、
KS会報はまだ届きません(つд⊂)エーン

仕事場(BAR)・・・(笑)

2006-06-29 | HOTEI
昨日録画しておいたズームイン!!SUPER見ましたよ(゜∀゜)

布袋のオフィにも書いてありましたが、昨日のズームインには、、、
そうなんです!!
布袋が出たんですね~(。・ω・。)
出たといっても、生出演ではなく録画ですが、しっかりチェックしましたよ



布袋が出たのは、今話題の人を直撃する『イマジン』というコーナー( ・∀・)つ

まずは布袋のこれまでの足跡について触れ、BOOWY時代の映像も流れていましたね↓↓



BOØWY時代で使われた曲も、やっぱり『BAD FEELING』!!
先日のATSBTファイナルの、サレンダーの映像も少し流れました

その後、女子アナと布袋が登場し、インタビューの場所として用意されたバーへ入って行きました。。。

そこで布袋が、

『仕事場(BAR)・・・(笑)』

というギャグを、開始早々、いきなりかましてくれました(爆笑)
その後に、

『・・・おやじ?』

と言っていたのも面白かったですね(っ´∀`)っオヤジギャグ



↑ギャグをかました後、おやじ?と言って、カメラを振り返る布袋w

インタビューで話されたのは、布袋が初めてギターを手にした時の事や、中学時代、突然背が伸び始めた事など、ファンにはお馴染みの逸話でしたが、何度聞いても、やっぱり面白かったです(・∀・)

あと、BOØWYのデビュー当時の事なども話していましたね(゜∀゜)



↑BOØWYのデビュー当時、ライブ後に銭湯に行っていた時の事を語る布袋
赤いモヒカンだったからw



全体としては、5分程の短いものでしたが、最新の布袋の映像が見れて良かったです
最近の布袋は、スッゴク優しそうに喋りますよね~(人´ω`*)
癒されました(=´ω`=)


ということで、、、
今日もDVD見なきゃっ!!

HOTEI ATSBT DVD

2006-06-28 | HOTEI

HOTEI ATSBT DVD

未だかつて、こんなにも熱いライブDVDがあったでしょうか??
布袋自身の作品の中にも、ここまで熱いものはなかったと思います
だからもう、このDVDは誰が何と言おうと、世界一、いや、宇宙一熱いDVDではないかと・・・
観ているだけで会場の熱気がビシビシ伝わって来て、あの日の感動が、まるで昨日の事だったかの様に、一気に蘇ります(人*´∀`)
それは凄い臨場感を醸し出していますよ(・∀・)チゴイ!
それと、何がイイって、布袋が楽しそう&幸せそうに演奏しているのが、イイ(゜∀゜)イイ!!
凄くイイ(゜ω゜)イイ!!
そこが一番の見所ですよ
記念すべき25周年のツアーのファイナルで、熱いファンに囲まれ、嬉しそうにギターをかき鳴らし、魂を込めて歌う布袋は、とってもいい顔をしています(´∀`)
えびす顔ならぬ、布袋顔w
あと、バンドのメンバーもみんないい仕事してる!!
何かホント、大成功のツアーだったと思います
世界最速でDVDも出せたし、言う事なしなんじゃないかと( ・∀・)=b グッジョブ


皆さん、暫くは寝不足の夜が続きそうですね(ρw-).。o○


それにしても布袋のギター、、、
カッコ良すぎ!!

巧すぎだし、ギターの神様ですよ(人´ω`)

G柄ネイル?

2006-06-25 | HOTEI
え~、りょーつさん、今回もまたやらかしてしまいました
恐らく十中八九、皆さんをドン引きさせてしまうと思いますが、近頃ドン引きに飢えている!というハングリー精神をお持ちの皆さん、どうぞ遠慮なく、心行くまで私の行為にドン引きして下さい(;^ω^)
ドン引きし放題ですw



さて、今回は一体何をしたのかというと、タイトルからもお解かり頂けるとは思いますが、最新作では、この2つのアイテムを使用しました↓↓



そう、上の画像に映っているのは、何の変哲もない、白と黒の2本のマニキュア
厚かましくも商品の説明までしちゃいますと、白がピエヌで、黒がアナスイ
ホント、どこでも売っている品です。。



まぁ、これを使ってすることと言えば、だいたい想像はつくかと思いますが、コレしかないですよね?↓↓



ハイ、やっちゃいました
爪にマニキュアでG柄描いちゃいましたΣ(゜Д゜)ヤッチャッタ

あの、やってみて初めてわかったんですが、予想以上に気持ち悪いですね、コレ((;゜Д゜)キモイ
見れば見るほど気持ち悪い(つД`)
自分の作り出した作品に自分で引きました
こりゃないゼ・・・

でも、折角描いたんだからと、家族に見せてみたところ、姉に、
『布袋のライブ行くの??』
と聞かれました(;・∀・)
あのぅ、ツアーはもう終わっちゃったんですけど・・・
って、そんな事じゃなくて、、、いくら私でも、ライブにこんな爪で行きません!!
っていうか、例えライブに行くとしても(めんどくさくて)、こんなの描きません!!

ということで、このネイルアートは、除光液さんにより、瞬殺して頂きましたw
二度と日の目を見る事はないでしょう・・・
その前に、同じものは二度と描けないと思います
この世に存命したのは、たった5分程の、本当に短い期間だったけど、このネイルは私に大切な事を教えてくれました

教訓…『G柄ネイルは、思った以上に気持ち悪い!!』

描いてみなかったら解らなかった事ですからね、、、
この様な教訓を得られた事が、今回の挑戦における唯一の収穫でしたよ(゜∀。)

G柄ネイルを除光液で落とした後は、ちゃんと普通の女の子らしいツメにしておきました↓↓



我ながら、自分ってスッゴク気持ち悪いと思いますよ・・・
思い付いた事をすぐ行動に移すこの癖、直さないとなぁ・・・(-_-;)

ムフフフ( ´、ゝ`)

2006-06-19 | HOTEI
今日は、ちょっとどころではなく、この上なく嬉しい出来事がありました
布袋ファンの皆さんには、吉報ですよ


何と!!
あの昴さんが、先日のヒム吉の一件を契機に、
布袋への扉を開いてくれました(゜∀゜)



昴さんと言えば、私がブログをしていて初めて出会った、同年代の氷室ファンの素晴らしい方なのですが、何と、その昴さんが、ヒム吉とは距離を置き、布袋との距離を縮めてくれると言うのです
こんなに嬉しい事はありませんよね(っ´∀`)っ
マジで顔がニヤけました(・∀・)ニヤニヤ
と言うのも、今まで昴さんとはヒム吉トークをしながらも、さりげなく(・・・というか、あからさまに!?)布袋を勧めてきてはいたのですが、今回のヒム吉とGLAYのコラボで傷心された事が契機とは言え、私の長年(そこまで長くはありませんが)の布教活動がやっと実を結んだのですw
今日はもう、お祭りですよ∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ
布袋祭りですw
昴さんという素晴らしい新メンバーが加わった事ですし、これからはより一層、
布袋に力を入れて行きたいと思います
布袋ファンの皆さんも、ATSBのDVD発売に向け、是非一緒に盛り上がって行きましょう
レッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!

どうしても・・・

2006-06-13 | HOTEI

コレ↑は、今月28日に発売される、布袋のATSBツアーファイナルのDVDですが、このジャケを見て、私はまた下らない衝動に駆られてしまいました(;^ω^)
どうしてもやってみたかった事をやっちゃいます!!
皆さん、どうぞ私の事を見放さないで下さい




その、どってことない事なんですけどね、、、

H◎TEI
ALL TIME SUPER BEST T◎UR


どうしてもコレ↑がやってみたかったのです(`ω´)
ただそれだけなんです
皆さんも、このDVDについて書くことがありましたら、是非『◎』を使ってみて下さいw

SHUENICKERS

2006-06-10 | HOTEI
ここに、何の変哲もない一本のSNICKERSがあります↓↓



そして、適当な大きさに切った紙が一枚・・・



この紙を、先程のSNICKERSにテープで貼り付けてみると、、、



SHUENICKERSの出来上がり(゜∀゜)w
SHUENICKERSをご存知ない方は、コチラをどうぞ



自分、バカです・・・
今日、お店でたまたまスニッカーズを目にした時、どうしてもコレがやってみたくなってしまい、その為にわざわざスニッカーズを買いました

愁さん&岸さん、
ゴメンナサイ(-人-;)

私には前科もあるし、今度こそ愁に殺されそう(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

でも、コレ(←クリック!!)見てると、お腹空いちゃうんだもんw
そんな時、私はSHUENICKERS!!


それにしても、HOTEIファイナルの無料配信(3曲)は嬉しいですよね~
1週間前の感動再び
皆さんも、この映像見てお腹が空いちゃったら、是非SHUENICKERSをどうぞw

布袋ATSBツアーファイナル@さいたまスーパーアリーナ

2006-06-06 | HOTEI
行って来ました!!
さいたまスーパーアリーナ
長くなると思いますが、ここからは私の拙いレポを書いて行きたいと思います
v(。・ω・。)ィェィ♪

6月3日(土)
この日は、友人のめろんと13時に大宮で待ち合わせ(´・ω・`)人(´・ω・`)
開場は17時からなのに、何故こんなに早く待ち合わせたかと言うと・・・
そうなんですw
ライブ前にカラオケに行く為だったんですね~
初めから、さいたま新都心でも良かったんですが、カラオケに行くなら大宮の方が無難かなぁという事で、大宮に初上陸(ノ。・ω・)ノ
時間通りに落ち合うと、どこに寄るでもなく、そそくさとカラオケへ移動w
そして、布袋&BOOWYオンリーで2時間歌って来ました
今回ばかりは珍しく、ヒムロックは1曲も歌いませんでした(・∀・)エライ?
カラオケでの事は省略しますが、機会があったら、また今度書きます
カラオケを終えると、お昼を済ませ、いざ、さいたま新都心へ移動・・・
と思いきや、人身事故で電車の運転が見合わされてて、かなり焦りました
結局、電車の中で30分以上足止めを食らって、16時頃にさいたま新都心に着いたのかな!?
そして、改札を出た瞬間、いきなりダッフィーに声を掛けられましたw
まぁ、あの場にいたほとんどはさいアリに行く人だったと思うけど、ダッフィーには、私とめろんが布袋ライブに行くってわかったんですかね??
布袋オーラが出てたとかw

さいたま新都心駅から、さいたまスーパーアリーナは連結しているというか、目と鼻の先なので、何らかのG柄グッズを身に付けた布袋ファン達がゾロゾロいて、弥が上にもテンションが上がりましたね
今回のツアーに、それぞれ2回参戦していた私とめろんは、既に欲しいグッズは
GETしていたけれど、一先ず、会場外のグッズ売り場の偵察に行きました←・・・・・・(・ω・。) ジーッ



↑皆さん、結構並んで買ってますね~(゜ω゜)
開場は17時からだったので、開場までの時間、Aゲートの入り口付近で待機してました。。



17時になり、やっと会場入り・・・
今回の席はというと、2階スタンドということで、全く期待はしていなかったのですが、席に着いてみると、、、全然オッケー
思っていたよりステージが見易かったですし、布袋との距離も近かったので、始まる前から興奮気味でしたw



席に着くと、早速半そでTシャツ姿になり、首からG柄マフラータオルを掛け、早々に立ち上がり、準備万端の態勢で布袋の登場を待ちました(゜∀゜)
客電が落ち、BATTLE FUNkASTICが流れ出し、布袋を待ち侘びている会場の緊張とテンションが最高潮に達したところで、布袋バンド&布袋が登場(ノ´▽`)ノ
時間的には、開演の18時から10分くらい押してましたかね。。

ここで、ファイナルのセットリストを載せておきます

HOTEI 25th Anniversary ALL TIME SUPER BEST TOUR FINAL

01.BAD FEELING
02.BE MY BABY
03.GLORIOUS DAYS
04.サレンダー
05.STARMAN
06.DEVIL'S SUGAR
07.BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY

08.さらば青春の光
09.LONELY★WILD
10.NOBODY IS PERFECT
11.FLY INTO YOUR DREAM

12.RUSSIAN ROULETTE
13.C'MON EVERYBODY
14.スリル
15.MERRY-GO-ROUND
16.Dreamin'
17.DANCING WITH THE MOONLIGHT
18.VELVET KISS

[ENCORE 1]
19.SONG FOR US
20.バンビーナ
21.POISON

[ENCORE 2]
22.DANCE CRAZE
23.BEAT SWEET

[ENCORE 3]
24.TWISTED BON VOYAGE
25.CAPTAIN ROCK
26.SUPERSONIC GENERATION
27.IDENTITY



言うまでもなく、1曲目はBAD FEELINGです(っ´∀`)っ
このイントロのリフは、何度聴いても鳥肌が立つほどカッコイイですね~
布袋のカッティングは神業です
私は1曲目から既に理性と言うタガが外れたのかの様に、吹っ飛んでいましたw
次は、BE MY BABY
ビーマイベイベーと叫びまくりでしたねヽ(`∀´)ノビーマイベイベー
途中でスリルに変わるところも大好きです
GLORIOUS DAYSでは、出ましたね~w
♪We walked the streets of さいたま~♪
こうやって会場に合わせて歌詞を変えてくれると、1つ1つのライブを大切にしているという気持ちが伝わって来て嬉しいですし、何より盛り上がりますよね
ヽ(*´∀`*)ノ
4曲目のサレンダーでは、早くも布袋に泣かされました(/Д`)
布袋に泣かされたって書くと、何か布袋にいじめられたみたいですが、歌詞に
ヤラれましたw
歌詞が心に沁みました(´人`)カンドウ
次のSTARMANは、あのモールス信号みたいなところの弾き方がカッコ良すぎ!!
マジでカッコイイ!!
ギターを高々と掲げ、ピックを弦に当てる様が、この上なくカッコ良かったです
(・∀・)カコイイ!!
DEVIL'S SUGARは、かなり好きな曲なので、心から楽しみにしていましたが、
<天使の警告>の部分は、何度聴いても、布袋の声が可愛いですね~
実は、布袋の裏声、大好きです(・ω・)
あと、悪魔を表わすのに、人差し指を頭の横で立ててましたよねw
これには、隣にいためろんと顔を見合わせて、大爆笑w
DEVIL'Sは照明もカッコイイんですよね!!
赤いライトが曲のイメージとマッチして、雰囲気を出していますよね
続いてのBATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITYは、もう天才としか言い様がありません!!
布袋のギターが唸っています
出来ることなら、ずっと聴いていたいと思いましたよ
次からは、しっとりとアコースティックバージョンで、さらば青春の光
ここから、先程まで一旦引いていた涙がまた復活
歌を聴きながら、今までのイロイロな事が蘇ってきて、何だろ、、全ての事に感謝したい気持ちになりましたよ。+.。゜:;。+゜(ノд・。)゜+。::゜。:.゜。+。
次のLONELY★WILDもヤバかったですね。。
何がヤバいって、布袋のファンへの想いがビンビンに伝わって来て、布袋&ファンにとって、LONELY★WILDが特別な意味を持つ曲である事を再認識しました・・(。._.)ウン…
NOBODY IS PERFECTは、前にも言ったかも知れませんが、私にとって、特に思い入れのある曲なのです。。
ツライ時や落ち込んだ時、この曲に何度助けられたことか・・・
聴くだけで元気と勇気が湧いてくるんですよね
しかし今は、ライブのNOBODYを思い出しただけでも、泣きそうですよ(つω`)
マジで良かった
続いてのFLY INTO YOUR DREAMは、曲も歌詞も優しすぎ
♪二人きりで真夜中のランデブー♪
の後は、力の限り『ホテーーっ!!』と叫びまくってきました(´ω`)b
次からは、盛り上がれる曲のオンパレード(☆∀☆)
RUSSIAN ROULETTEで盛り上がれない人がいたら、お説教ですよw
一か八かの勝負どころか、100%ノリノリですよ(≧∇≦)
自分貫いて倒れるなら本望ですw
C'MON EVERYBODYもハッチャケましたね~
もうね、この曲やられちゃったら、飛ぶしかないですよw
ずっとジャンプしてました⊂( ・ω・)⊃
布袋に『カモンщ(゜Д゜щ)』って言われちゃったら、誰だって着いて行きますよね、
どこまでも!!w
スリルは嬉しかったなぁ(´▽`)
♪俺の全ては~お前たちのものさ~♪
♪今夜世界は~俺たちのものさ~♪
と歌詞を変えて歌ってくれる布袋サイコー
上の様に歌う度に、歓声も凄かったですよね(゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜)
続いては、待ってました!!
MERRY-GO-ROUND
私は『HOW ARE YOU』と、あのクルクルをやる為に今まで生きて来たと言っても過言ではない程、MERRY-GO-ROUNDには並々ならぬ情熱を注いでいますw
皆で一体となって『HOW ARE YOU』と叫んだり、サビの部分で、頭の上で手をクルクル回すのって言葉に出来ない程楽しいです
布袋も、曲に合わせて片足でクルクル回転しながらギターを弾いたりと、本当に楽しそうでしたよね
私は2階スタンドからの観戦だったので、会場全体が頭上で手をクルクル回している様は、圧巻でした(=゜ω゜=)スゴ
次のDreamin'は、もう神ですよ!!
だって、布袋がハモリを歌ってくれているんですもん
布袋のハモリで、私自身がヒムロックになりましたよw
むしろ、会場に居たファンや、テレビで観戦していたファン、一人一人がヒムロックだったと思います
布袋と布袋バンドとファンが、BOOWYをを結成してましたヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
あと、布袋が花道に来てくれたのも嬉しかったですね~(人*´∀`)
I'm only dreamin' for me !!
DANCING WITH THE MOONLIGHTも最高でした
めちゃめちゃダンシンしてきましたよw
この曲、歌詞は全て英語だけど、歌詞がとってもステキですよね(゜∀゜)
キラキラしてます
本編最後の曲は、もちろん、VELVET KISS(・ε・)
この曲を聴くと、今までの疲れがウソの様に吹き飛びます!!
あの甘~いメロディから放たれる、癒しの効果は絶大です(´∀`)
本編の余韻に浸りながら聴いていました♪
次からは、アンコール
まず、1曲目にやってくれたのは、SONG FOR US。。
この曲は、ATSBに収録されていて、町田康とコラボレートした曲ですが、曲全体から前向きな感じが伝わってきて、そこがスッゴク布袋らしいと思います(・ω・。)
あと、SONG FOR USの『US』は、“HOTEI”という音楽を通じて横にいる同志というか、もっと言ってしまえば、ロックンロールにヤラれてしまった我々、という意味での“US”とも言えるかもしれないと、以前布袋が言っていたのを思い出し、深い意味を感じましたね(゜Д゜ )
続いてのバンビーナは、やっぱり可愛い
小悪魔BAMBINAですよw
あと、間奏の部分で布袋が、PVの中でもやっている、ギターを弾きながらの片足歩行(!?)もやっていたので、
♪BAMBINA BAMBINA I LOVE YOU♪
というところにも力が入りましたo(・∀・)○
BAMBINAの次のPOISONは、もう、90年代後半の黄金コースといった感じで、
毒薬キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!状態ですよ!!
サビの部分では、会場全体がカラオケBOXになったみたいな大合唱♪
あれだけの人数で同じ歌を歌い、皆の声が揃うと嬉しいですよね
また、ファンは男性の方が多いので、歌声も自ずと低い声になるのも、グッド
LOVE! LOVE! LOVE! LOVE IS THE POISON・・・
ここで、布袋たちが一旦はけ、ファンの声援に応えて再び戻ってきて初めにやってくれたのは、DANCE CRAZE!!
これをやられてしまったら、私は昇天するしかありませんでしたねw
イントロを聴いた時点で、私はヤバかったですww
だってこの曲、カッコ良すぎ
BOOWYの数ある楽曲の中でも、DANCE CRAZEは、私が一目置いている曲であります(・д・`*)
この曲は、布袋以外の誰が歌っても、あの独特の雰囲気は醸し出せないと思うんですよね。。
ダダダダ DANCE! CRAZE!
最高!!
BOOWYの曲でDANCE CRAZEがきてしまったら、次はもうアノ曲をやるしかないですよね(゜∀゜)
続いては、そう!!BEAT SWEET
こりゃ、布袋がイントロ弾いてくれただけで泣きますよ(ノд・。)
私的に『ハスッパ=ヒムロック』という勝手な公式が出来ているので、布袋が
♪まるでハスッパな俺だけど♪
と歌っただけで、鳥肌ものです!!
布袋が歩んできた歴史の重みを感じますよね
BEAT SWEETをやってくれ、大満足のハズなのに、この日の私達はこれでもまだ足りず、更に布袋に求めてしまうんですよね
その声に応えて布袋が次にやってくれたのは、TWISTED BON VOYAGE
ネジレタミライですw
この曲、DOBERMANの中でも私の大好きな曲なんですよね
だから、、、
♪RIDE ON! RIDE ON! TAKE ME! TIME ZONE
 RIDE ON! RIDE ON! TAKE ME!
 TWISTED BON VOYAGE
 JUST CAN'T GET ENOUGH
 OH YEAH! OH YEAH! RIDE ON! RIDE ON!♪
の部分は、力の限り自分を出し切りました(n‘∀‘)η
あと、
♪それ見てコワオモテの兄様たちが 肩を奮わせて拍手喝采♪
のところで、布袋がリーゼントを意識して(!?)手でジェスチャーしていたのが可笑しかったです(´∀`)
そして、この曲を始めて聴いた時からずっと思っていることですが、
♪右脳も左脳も右往左往♪
という歌詞はミラクルですw
だって、こんなにも印象的な歌詞って他にありませんよ!!
さすが布袋ww
次は、今回のツアーで、私はこの曲の日に当たったことがなかったので、是非
生で聴きたいと思っていたCAPTAIN ROCK
CAPTAIN ROCKは、最後の預言者&最後の魔術師ですよw
私の中でのCAPTAIN ROCKは布袋ですけどね(爆)←ウマイ?w
この曲も盛り上がりますよね~
特にサビが◎
次も、今まで私が参戦した日には当たらなかったSUPERSONIC GENERATION(=゜ω゜=)
サイバーな感じがたまりません
All or Nothing・・・ですw
そして、私達は最後の天使であり、同時に宇宙の涙でもあるのですw
デジタルランデヴーを存分に楽しめましたよ
次は、この日の最後の曲で、41本にも及ぶツアーの最後の曲となったIDENTITY
。。。。(((o・ω・)♪
私は、最後の曲がIDENTITYで本当に良かったと思っています( 。・_・)。._.)ウン…
ファンの熱い声に応えてアイデンをやってくれた布袋は、泣いていたと思います(´。・ω・。`)
LONELY★WILDの時もウルウルしていましたが、アイデンでは泣きながら歌っていましたよね(つд∩) ウエーン
その姿に感動
そして、アイデンにはいつも喜怒哀楽主義で望みますが、今回のアイデンには、今までで一番、喜怒哀楽主義で望めたと思います(ノ∀`)
最後をアイデンで〆た布袋は、正にロックです!!
私たちに最高のロックをプレゼントしてくれました゜.+:。(´∀`)゜.+:。ありがとう!!
最後に、、、
ファンに向かって愛してるよと言う布袋の言葉からは、
本当に心から言っているのだという気持ちが伝わって来て、嬉しかったです


布袋へ・・・
長いツアー、お疲れ様でした!!
最高のロックをありがとう!!
そして、25周年を心からお祝いします☆
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!





だらだらと長いレポを最後まで読んで下さって、ありがとうございました
1曲ずつ感想を述べていくという、何ともウザイ事をしてしまいましたが、布袋好きの方々に少しでも共感して頂ければ嬉しいです
まだまだ書きたい事はありますが、それはまた次回、番外編としてでも書きたいと思います
ライブに参戦&テレビで観戦された方々、本当にお疲れ様でした

完全燃焼!!

2006-06-03 | HOTEI

布袋様、ありがとう(´∀`)
今はそれしか言えません。。

そして、25周年おめでとう(*^^*)
心からお祝いします☆

今日のライブレポはまた次回に書きたいと思います・・
今、ライブ帰りの電車の中ですが、つ・か・れ・たぁ~(ρ.-).。οО
全てを出し切りました!!


布袋最高!!


死ぬ気で・・・

2006-06-02 | HOTEI
布袋ファイナルを心から楽しみ、完全燃焼する為に、来週月曜のゼミの時間に発表しなければいけないレポートを死ぬ気で終わらせました
ファイナルに参戦する為なら、2日、3日くらいの徹夜なんて何のその、ホントもう、布袋の為に必死ですよw
元々、私のゼミは、学生が私一人だけで、先生とマンツーマンの授業なので、毎週発表の様なものなのですが、今回は、いつもの課題に加えて、めんどうなレポートを出されていたので、先生を呪つつも、土曜の布袋ファイナルを夢見ながら必死でやったら、A4の用紙15枚にも及ぶ、超大作が仕上がりましたw
これで誰にも文句は言わせませんよ(`∀´)
やるべき事はやりました
土曜は心行くまで布袋を楽しみ、日曜はその余韻に浸りたいと思います

ファイナルに参戦される方は、今日のうちに気合で仕事を終わらせたという熱い方も多いのではないでしょうか??
私たちにここまでさせてしまう布袋、最高です


明日はさいアリで、
完全燃焼します!!

布袋ファイナルのチケ♪

2006-06-01 | HOTEI

今日学校で、布袋ファイナルに一緒に行くめろんから、チケットを受け取りました(*・ω・*)
席は決して良い席じゃないけど、布袋のライブに席の良し悪しは、あまり関係ないことは既に実証済みなので、悔いのない様に思う存分楽しんで来たいと思いますp(^^)q

あと、当日の昼間の計画も軽く立てましたが、カラオケに行くことにしました♪
(↑やっぱりw)
2月の東京厚生年金の時も、ライブ前にめろんと一緒に布袋オンリーカラオケに行き、めちゃくちゃ盛り上がったんですよねw
だから今回も、布袋の曲オンリーということで!!
また、自分なりのセットリスト考えなきゃ(´∀`)v

アンコールでやって欲しい曲とか、サプライズでやってくれないかなぁって曲も沢山あるので、この想いが布袋バンドに通じます様に(´人`)

ドキドキワクワク(゜∀゜)


ホティリアーニ(笑)

2006-05-28 | HOTEI
先日(カラオケの記事の時)、以前に私が描いた布袋の絵を載せてみたところ、イロイロな方から思わぬ反響の声を頂き、御覧になって下さった方の気分を害してしまったのではないかと、密かに恐縮していた私ですが、私が敬愛する昴さんが、自ら創作した芸術作品を紹介なさっていたので、私も以前描いた絵を見つけ出し、この場を使って恐れ多くも紹介してみたいと思います


皆さんは、アメデオ・モディリアーニという画家をご存知ですか??
美術の教科書などで目にした方も多いのではないかと思われます
簡単に言ってしまえば、顔と首が異様に長い肖像画を描く画家なのですが、私は昨年の9月の末に、倉敷の大原美術館を訪れた際に、モディリアーニの絵を目の前にし、感銘を受けたと言いますか、(゜∀゜)キュピーンときてしまったんですよねw
その絵と言うのが、コレ↓



コレは『ジャンヌ・エビュテルヌの肖像』という絵なのですが、この絵にキュピーンときてしまった私は、後日、モディリアーニを模倣して、絵を描いてみました
今回の記事のタイトルのホティリアーニという言葉から、既にお察しの方も多いとかと思いますが、、、そうなんですw
私はこんなシロモノを描いてしまいました↓



ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!
ゴメンナサイっ
確実に布袋を意識しています"φ(゜□゜*(゜□゜*)φ"
モディリアーニと、布袋ファンの方に申し訳ない(つД`)
私と言う人間は、どうしてこんなモノを描いてしまったのでしょう_| ̄|○
我ながら、理解に苦しむ行為です・・・

趣味と言うか、頭が悪いです(´Д`lll)



今回も懲りずに、皆さんの気分を害してしまったところで一言。。
いや、二言。。
座間に参戦された方々、お疲れ様でした!!
ファイナルに参戦する方々、一緒に盛り上がりましょう




気まぐれ天使

2006-05-26 | HOTEI
♪その素敵な前髪を切らないで~ 
夜風が嘆くから~♪


例え、夜風がどんなに嘆こうとも、夜風の嘆きになぞ一切耳を貸さない、無慈悲で残忍なりょーつは、明日、髪を切りに行って来ますw
全然素敵な前髪ではありませんが、前髪も大分伸びてきたので、程良く切ってもらおうと思います( ・∀・)




最後に・・・
ただ言ってみたかっただけなんです
決して悪意などなかったのです((;゜Д゜)
布袋ファンの皆さん、気まぐれ天使の歌詞をこんなにも下らない事に利用してしまった私を、どうかお許し下さい