goo blog サービス終了のお知らせ 

個人投資家の株式日記

サラリーマン投資家の株式奮闘記!

新年最初の約定

2019-01-09 12:36:20 | 株式投資
今年最初の約定。武田薬品の売買約定。 4,100円の500株を4,195円で売決済して、43,101円の利益。やったぁ! . . . 本文を読む
コメント

NY市場が落ちている

2018-12-25 00:23:23 | 株式投資
12月も終わり間近。NY市場はさらに、さがり…。年末の終値は、20,000円を切る勢い。まったくの想定外だよ。 . . . 本文を読む
コメント

NYも下げて終わった

2018-12-12 08:26:23 | 株式投資
昨日のNYも下げて終わっている。開始は上げて始まって、下げて、上げて、下げて終わる。上げて終わってくれればいいのに。でも、東京市場も、そろそろ下げ疲れてくるころだと思うんだな。年明けにはあがるといいな! . . . 本文を読む
コメント

相場

2018-12-11 12:26:58 | 株式投資
ここ数日の連日の下げ。21,000円を下げのラインとして目指しているように思う。先日までは、今年の終値は22,000~23,000円ぐらいだと思ったけど、このままだと21,000円前後で終わりそうだ。買い手がいないとものの値段は上がらない。業績自体は悪くないし、企業の不正行為がある程度出た年だったと思うから、長期でみれば問題はないと思うんだけどね。まあ、短期で業績を考える機関投資家にとっては、大変 . . . 本文を読む
コメント

NY爆下げ

2018-12-05 08:54:15 | 株式投資
NY市場爆さげ!今日はどっちや! . . . 本文を読む
コメント

全面安...

2018-12-04 13:22:47 | 株式投資
東京市場...予想に反して、材料出尽くした感のせいか全面安。 . . . 本文を読む
コメント

NY市場上がって終わっている

2018-12-04 07:38:00 | 株式投資
さて、昨日のNY市場は上げて終わっている。というわけで、普通なら今日は東京市場もあがるはず!最近は、空売りをしていないので、あがるといいなあ!年末まで、市場はあれるのかなあ...いずれにしても、今年はトランプ相場、不祥事相場といった印象が強い。年末は、22,000円~23,000円強で終わりそうな気配。あとひと月だ。頑張ろう! . . . 本文を読む
コメント

株主優待を

2018-12-03 14:28:03 | 株式投資
さて、中間配当を数社から受取り。株主優待のカタログもゲットし、みたらし団子を食べながら...どれがいいかなって選択中。長期保有する株は、配当もそうだけど、優待はおまけであってもやはり嬉しい。優待カタログは大和証券から送られてきて、以前だとよく羊羹をもらっていた。今年は...お米、オレンジジュース、もしくは梅酒でも貰おうかなってところだ。ただ、ここ3年の業績は右肩下がりの模様。相場がよくないみたいだ . . . 本文を読む
コメント

12月最初の営業日

2018-12-03 08:46:09 | 株式投資
さて、12月3日の月曜日。12月最初の営業日だ。NY市場があげて終わっているから、東京市場も上げて終わるのでは?と思うこのごろ。今月は、あと10万円ぐらい利益を上げて終わりたいと思うしだいだ。建玉は、900万ほど建てているけど...少なめかなぁ。時期を考えると2000万は建てておきたい気もする。最近は、ディフェンシブな気がする。あと15分で市場開始だな。どかな? . . . 本文を読む
コメント

SUBARU

2018-11-28 12:19:37 | 株式投資
日経平均は200円弱上がっている。だけど、私のもっている株があがっとらん!SUBARU50円も下がっとる。2,600円きっていているので、そろそろ底だと思うんだけどなあ...2番底狙ってほしくないなぁ...。配当高いし、長期保有株だからいいんだけど...。でも、よくない! . . . 本文を読む
コメント

簿価の付替

2018-11-22 12:37:49 | 株式投資
さて、今日は久々の現物株の約定。SUBARU株の売却。3,597.25円の500株を2,621円で売却して500,000円超の損失。そして、2,600円で、同じSUBARU株を500株すぐに買い戻している。何故に、同じ株を売って、買ったかというと。そもそもSUBRU株は手放す予定がなくて、ただ、今年は実現利益が出ているので放っておくと税金だけが発生する。それなので、SUBARU株は500株持ちっぱ . . . 本文を読む
コメント

もったいない

2018-11-19 23:39:14 | 株式投資
日産のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された。逮捕と出ているので、ほぼ容疑は確定だと思う。役員報酬の過少申告と私的流用...内部告発から明確になったようだ。ただ、報道では内部通報という単語が使われている。実際の報酬から50億円もの金額を過少申告していたようだ。彼は、何にそんなにお金が必要なのだろう。普通にしていれば、企業を立て直した功労者として名前も残っただろうに。人生に汚名が残る形にしかならない。愚 . . . 本文を読む
コメント

さえない株価

2018-11-16 13:41:36 | 株式投資
さて、金曜日。自宅で仕事しながら株価ボードを照会中...。日経平均は冴えない。もう11月。この時期は、あっという間に通過して年末を迎えてしまう。利益を相殺するための現物の持株売却による簿価の切り下げ等考えないといけない。12月に入ってからだと、結構時間がなく難しくなるケースが多い。と、思いながら...それにしても株価冴えないなあ...。あとはIPO。ソフトバンクどないするかなあ...。 . . . 本文を読む
コメント

約定

2018-11-08 09:20:02 | 株式投資
11月最初の約定。スルガ銀行の売買約定。 548円の2,000株を570円で売決済して、42,351円の利益。まあ、少しだけなんだけどね! . . . 本文を読む
コメント

損切

2018-11-02 12:03:09 | 株式投資
久々現物株の約定。東京エレクトロンデバイスの売却約定。 2590円の400株を1992円で売却して、およそ240,000円の損失。といっても、20年近く持っている現物株で配当目的の長期保有株でした。配当利回りは3%~4%弱で推移していたので、トータルではトントンといった感じです。今年は、10月末時点で想定よりも早く利益があがり年間目標利益に到達してしまいました。ロードスターRFを買うという選択肢も . . . 本文を読む
コメント