goo blog サービス終了のお知らせ 

まきまきの写真集goo

健康考え、出歩きを心がけています。

天空の戸神山で豆まき

2018年02月03日 16時56分57秒 | 登山
観音寺にチンドン屋が現れ素晴しい節分が楽しめました。
戸神山頂上にもチンドン屋が来て演奏を楽しめました。頂上は60人位で大賑わいでした。


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地散策

2018年01月20日 21時43分22秒 | 登山
上高地に連れて行って貰いました。 まるまるさん運転有り難うございました。

自宅1:50 東吾妻町3:00 坂巻温泉6:40-7:00 釜トンネル7:30-35(登山届け)

大正池8:41-9:05 田代池9:23-28 田代橋9:50-55 河童橋10:36-47 散策

河童橋にて食事11:40-12:20 田代橋12:59 大正池13:35-45 釜トンネル14:35

坂巻温泉15:00-15 東吾妻町19:00 自宅19:45























































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸神山の小鳥達

2018年01月16日 19時36分02秒 | 登山
戸神山8回目 小鳥達と戯れる。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸神山二回目

2018年01月06日 18時53分54秒 | 登山
積雪のため沢山小鳥が来ます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸神山(初) 5日

2018年01月06日 18時50分38秒 | 登山
てるてる坊主さんと今年初めて登頂です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二ヶ岳

2017年12月12日 14時42分57秒 | 登山
12月12日で十二ヶ岳へ行って来ました。





















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坊山・大小山・足利フラワーパーク

2017年11月27日 22時21分59秒 | 登山
てるてる坊主さんご夫妻と行って来ました。

沼田8:10発  子持道の駅P 8:52 大山祇神社P 10:05-25 大坊山 10:50-53

番屋小屋11:47-12:25 越床峠 12:34 ろーそく岩分岐12:47 ろーそく岩12:56-58

ろーそく岩分岐 13:08-10 妙義山14:11-21 大小山14:27-31 見晴台 14:35-41

やまゆり学園15:11 大山祇神社P 15:45-16:00 足利フラワーパーク 16:18-17:45

子持道の駅P 20:20 沼田 20:50着































































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御坂山・一等三角点の黒岳(1,792m)

2017年11月25日 19時22分35秒 | 登山
一等三角点の黒岳(1,792m)に行って来ました。


沼田4:25 河口湖IC 6:33 河口湖畔 6:42-46 天下茶屋登山口 7:05-17 尾根分岐 7:40

御坂山 8:16-20 鉄塔 8:36 御坂峠 8:52-9:10 黒岳頂上 9:55-57 見晴台 10:00-48

黒岳頂上 10:51 御坂峠 10:29-39 鉄塔 11:53-56 御坂山12:13 尾根分岐12:40

天下茶屋登山口 12:54-13:05 沼田 17:20























































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏妙義三方境

2017年11月17日 19時10分57秒 | 登山
戸神山仲間五人ともみじ谷に行って来ました。

沼田6:50 国民宿舎P8:55-9:14 杉林登山口9:20 馬頭観音9:47-51 もみじ谷10:10

三方境11:22-27 女道分岐 11:34  女道谷にて食事11:48-12:25 谷下12:35

尾根道休憩12:58-13:05 女道登山口13:14-22 国民宿舎P 14:11-20 沼田16:20































































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田山の紅葉

2017年11月10日 19時00分03秒 | 登山
SOS gooのブログをしていますが11月1日から写真が見られなくなりました。ご存知の方がいましたら教えて下さい。


一週間前が良いところだつたでしょうかね。それでも子井戸の水場附近は最高でした。

沼田11:00 駒岩登山口11:49-12:05 鳥居12:30 子井戸の水場12:50-58 石尊山13:29-45

子井戸の水場14:03-07 鳥居 14:13 駒岩登山口14:35-45 沼田15:45







































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする